• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

脂肪や血管組織老化に伴う機能変容における老化関連長鎖非コードRNAの基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H02974
研究機関千葉大学

研究代表者

橋本 直子  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (10724875)

研究分担者 田中 知明  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (50447299)
OSHIMA JUNKO  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授 (80792275)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード細胞老化 / IncRNA / 転写因子p53 / 脂肪細胞 / 加齢性疾患 / 血管内皮
研究実績の概要

本研究は、老化関連p53-lncRNAを同定し、内分泌臓器としての脂肪や血管において、老化に伴う機能変容におけるp53-lncRNAの役割とそのエピゲノム制御機構を明らかにすることを目的としている。今年度は、近接依存性標識法APEX2システムを用いて、各オルガネラに局在するタンパク質の網羅的解析を行った。核やミトコンドリア、細胞質などオルガネラ局在モチーフを融合したAPEX2プラスミドから作成したレンチウイルスを293T細胞に感染させた後、ビオチンチラミドでプレカルチャー後、過酸化水素を用いたラジカル反応をAPEX2で触媒することでタンパク質をビオチン化標識した。その後、Streptavidinビーズでプルダウンして局在するタンパク質をLC-MS/MSにより網羅的に解析した結果、各オルガネラで2000個以上のタンパク質が同定された。lncRNAはmicroRNA(miRNA)スポンジとして機能することが知られている。そこで次に、がんと老化の接点となるmiRNAに着目した。がん抑制型miRNA、miR-874のがん抑制のメカニズムを解明する目的で、細胞小器官シグナルを融合したAPEX2を発現した大腸癌細胞株HCT116にmiR-874を導入し、同様の方法を用いてプルダウン、局在するタンパク質をLC-MS/MSにより網羅的に解析した。今後は、核局在シグナルを持ったAPEX2 vectorやp53とAPEX2を融合したAPEX2-p53タンパクを老化線維芽細胞や血管内皮、脂肪前駆細胞に発現させて、核内のp53-lncRNA複合体のコンポーネントを同定する予定である。また、ES細胞におけるp53-lncRNA複合体の解析も同時進行で進めており、幹細胞性と老化におけるp53-lncRNA複合体の役割とそのエピゲノム制御機構を明らかにしていく。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] C-terminal truncation is a prominent post-translational modification of human erythrocyte α-synuclein2024

    • 著者名/発表者名
      Amagai Ryosuke、Otomo Riki、Yoshioka Sakura、Nagano Hidekazu、Hashimoto Naoko、Sakakibara Ryuji、Tanaka Tomoaki、Okado-Matsumoto Ayako
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/jb/mvae012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of genotype-biochemical phenotype correlations associated with fructose 1,6-bisphosphatase deficiency2023

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Ikki、Nagano Hidekazu、Hashimoto Naoko、Fujimoto Masanori、Nakayama Akitoshi、Fuchigami Takahiro、Taki Yuki、Matsuda Tatsuma、Akamine Hiroyuki、Kono Satomi、Kono Takashi、Yokoyama Masataka、Nishimura Motoi、Yokote Koutaro、Ogasawara Tatsuki、Fujii Yoichi、Ogawa Seishi、Lee Eunyoung、Miki Takashi、Tanaka Tomoaki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05160-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extension of bacterial rDNA sequencing for simultaneous methylation detection and its application in microflora analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Motoi、Tanaka Tomoaki、Murata Syota、Miyabe Akiko、Ishige Takayuki、Kawasaki Kenji、Yokoyama Masataka、Hashimoto Naoko、Yamagata Kazuyuki、Nagano Hidekazu、Tojo-Nishimura Satomi、Matsushita Kazuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28706-w

    • 査読あり
  • [学会発表] アルドステロン症スクリーニングにおけるレニン測定法の違いとその影響2023

    • 著者名/発表者名
      瀧 由樹, 河野 貴史, 照山 杏子, 一城 貴政, 河野 聡美, 高 躍, 藤本 真徳, 橋本 直子, 佐久間 一基, 永野 秀和, 田中 知明
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 髄様癌を契機に発見されたMEN2Aの1家系と小児保因者の課題点2023

    • 著者名/発表者名
      瀧 由樹, 河野 貴史, 河野 聡美, 藤本 真徳, 橋本 直子, 永野 秀和, 田中 知明
    • 学会等名
      第33回臨床内分泌代謝Update
  • [学会発表] シングルセル解析から捉えるエナメル上皮型頭蓋咽頭腫の新たな病態.日2023

    • 著者名/発表者名
      松田 達磨;高 躍;堀口 健太郎;河野 貴史;藤本 真徳;橋本 直子;永野 秀和;井下 尚子;山田 正三;岩立 康男;田中 知明
    • 学会等名
      第33回日本間脳下垂体腫瘍学会
  • [学会発表] 一細胞解析、複合体解析による2型自然リンパ球の肝糖新生抑制機序の検討2023

    • 著者名/発表者名
      神津 隆之介, 藤本 真徳, 横山 真隆, 河野 貴史, 瀧 由樹, 永野 秀和, 橋本 直子, 田中 知明
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 機能獲得型変異p53によるメバロン酸経路制御と乳がん悪性化機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      中山 哲俊, 横山 真隆, 永野 秀和, 山形 一行, 橋本 直子, 田中 知明
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] miR-874はメバロン酸経路を抑制して乳がんの増殖を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      石 暁彦, 橋本 直子, 山形 一行, 横山 真隆, 関 直彦, 田中 知明
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] シングルセル解析から捉える頭蓋咽頭腫の新たな病態2023

    • 著者名/発表者名
      松田 達磨, 高 躍, 河野 貴史, 藤本 真徳, 橋本 直子, 永野 秀和, 井下 尚子, 山田 正三, 岩立 康男, 田中 知明
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 機能的下垂体内分泌細胞分化におけるp53の役割の検討2023

    • 著者名/発表者名
      河野 貴史, 瀧 由樹, 河野 聡美, 藤本 真徳, 永野 秀和, 橋本 直子, 田中 知明
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] シングルセル解析を用いたmiR-874による乳がんの増殖抑制メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 直子, 山形 一行, 石 暁彦, 藤本 真徳, 中山 哲俊, 横山 真隆, 田中 知明
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 膵神経内分泌腫瘍における免疫染色H-scoreと予後との関連2023

    • 著者名/発表者名
      河野 聡美, 永野 秀和, 瀧 由樹, 藤本 真徳, 河野 貴史, 橋本 直子, 井下 尚子, 田中 知明
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] microRNA-874はホスホメバロン酸キナーゼを標的としてメバロン酸経路を介した乳がん細胞の増殖を抑制する(MicroRNA-874 targets phosphorylated mevalonate kinase, inhibiting cancer cell growth through the mevalonate pathway)2023

    • 著者名/発表者名
      石 暁彦, 橋本 直子, 山形 一行, 横山 真隆, 中山 哲俊, 関 直彦, 田中 知明
    • 学会等名
      第82回日本癌学会総会
  • [学会発表] メバロン酸経路制御を介した機能獲得型変異p53による乳がん悪性化機構(Mechanism of Breast Cancer Malignancy via Regulation of Mevalonate Pathway by Gain of Function Mutations in p53)2023

    • 著者名/発表者名
      中山 哲俊, 横山 真隆, 宮 英博, 石 暁彦, 永野 秀和, 山形 一行, 橋本 直子, 渕上 孝裕, 田中 知明
    • 学会等名
      第82回日本癌学会総会
  • [学会発表] ステロイド合成酵素阻害薬の特性と違いに関するAPA組織を用いたin vitroでの比較検討2023

    • 著者名/発表者名
      瀧 由樹, 河野 貴史, 河野 聡美, 藤本 真徳, 橋本 直子, 佐久間 一基, 永野 秀和, 田中 知明
    • 学会等名
      第24回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
  • [学会発表] MicroRNA-874 contributes to cancer suppression by activating the p53 pathway. miR-874はp53経路の活性化を介してがん抑制的に作用する2023

    • 著者名/発表者名
      橋本直子、田中知明
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi