研究課題/領域番号 |
21H03037
|
研究機関 | 大阪工業大学 |
研究代表者 |
川原 幸一 大阪工業大学, 工学部, 教授 (10381170)
|
研究分担者 |
升田 好樹 札幌医科大学, 医学部, 教授 (10244328)
三浦 直樹 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (80508036)
伊藤 隆史 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (20381171)
中原 真由美 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (90707514)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 敗血症 / DAMPs |
研究実績の概要 |
敗血症は世界のどこかで3秒に1人が亡くなる疾患である。ゆえに敗血症治療法の開発は喫緊の課題である。敗血症の定義の改定により、DAMPsが注目され、DAMPsの封じ込めは必須である。DAMPsの封じ込めには、受容体のアンタゴニスト、受容体の細胞内ドメインの活性化部位の阻害などが行われている。しかしながら、完全なDAMPsの封じ込めに至っていない。よって、本研究(2021年度)では、新たなDAMPsの封じ込めを目的とする。 本年度(2021年度)はDAMPsの封じ込めにおいて、封じ込め可能な分子の探索を行った。その結果、いくつかの候補分子が認められた。同時に、DAMPs分子のサイトカイン産生(インターロイキン6、インターロイキン8、TNF-alpha)の最適化条件を、THP-1細胞をホルボール12‐ミリスタート13‐アセタート(PMA)で分化させたマクロファージを用いて行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
コロナ禍において、連続的な研究が行えなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
来年度は、DAMPsによるサイトカインの産生を抑制できるか、さらに細胞障害の抑制を血管内皮細胞などを用いて検証する。
|