• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

免疫プロファイリング解析による口腔癌の集学的治療法選択の提案

研究課題

研究課題/領域番号 21H03138
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

東 みゆき  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90255654)

研究分担者 池田 通  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00211029)
津島 文彦  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 講師 (90456210)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード口腔癌 / 免疫 / がん微小環境
研究実績の概要

舌扁平上皮癌患者の手術材料FFPEを用いて、がん微小環境の免疫プロファイリング解析を実施した。当初計画した6年間の未治療手術症例の対象は 91例で、うち術後5年調査における再発・転移 (R/M)症例は12例のみであった。そこで、R/M(-)群では T1/2/3症例がほぼ同じ比率になるように症例を選択し、 R/M症例含めた全44 例の解析を終了した。これまでの報告と同様に 病理学的癌浸潤度 YK分類 3および 4c では臨床視診内向型がほとんであり、リンパ/脈管/神経浸潤がみられた。 YK-4c群では、CD45陽性の腫瘍浸潤白血球 (TILe)浸潤、 全T細胞サブセットおよび CD8+ T細胞の分布密度が、YK-3群と比較して有意に低値を示した。R/M 12症例に注目すると、10 例が YK-3 および -4cで、その多くがTILe浸潤が中等度から低値で、 T細胞サブセットの中で、 CD8+ T細胞比率が低かった。T1症例で8例の R/Mがみられ、うち2例は YK-2の表在型で、 1例は免疫細胞浸潤がほとんどみられず、重複癌を生じ、 PD-1 ICI治療受けたが、 PDの結果であった。この患者の PD-1および PD-L1発現はほとんど見られず、有効な治療選択ではないと思われた。もう一例は中等度 TILe浸潤があったが、 CD8+ T細胞比率が少なく、有効な抗腫瘍免疫応答が生じていない症例と思われた。以上の結果から、がん微小環境における免疫プロファイルは、腫瘍サイズや病理学的癌細胞浸潤様式、臨床視診型と一定の関係はあるが、症例ごとに非常に多様であるので、 個別に免疫プロファイルを評価した上で、術後補助療法や再発後の治療法選択をしていく必要があると思われた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予想以上に治療成績が良かったために、再発・転移症例数が十分えられず、若干の計画変更があったが、順調に進展している。

今後の研究の推進方策

上記44症例のデータサイエンス技法含んだ統計学的解析で再発・転移のリスクファクターを同定可能かどうか専門家の協力を得て進める。また、コホート2研究としての ICI 療法投与再発・転移舌扁平上皮癌についての研究を開始する。予定数は30例であるが、舌癌での ICI投与結果は芳しくないので、舌癌以外の HNSCCでの ICI奏功例も加えることも検討中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 肉眼分類とがん浸潤様式からみた舌扁平上皮癌の免疫プロファイルの多様性2022

    • 著者名/発表者名
      ダルーンパン ピサッチャー、西井直人、加島義久、濱垣 美和子、津島 文彦、原田 浩之、池田 通、東 みゆき
    • 学会等名
      第76 回日本口腔科学会
  • [学会発表] Immune profiling analyses of tongue squamous cell carcinoma by multiplex immunofluorescence.2021

    • 著者名/発表者名
      Daroonpan Pissacha, Naoto Nishii, Yoshihisa Kashima, Fumihiko Tsushima, Hiroyuki Harada, Tohru Ikeda, Miyuki Azuma
    • 学会等名
      第66 回日本口腔外科学会
  • [学会発表] がん微小環境の免疫評価のトランスレーショナルリサーチ2021

    • 著者名/発表者名
      東 みゆき
    • 学会等名
      第66 回日本口腔外科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitation of multiple immune cell subsets in tongue squamous cell carcinoma by multiplexed immunofluorescence.2021

    • 著者名/発表者名
      Daroonpan Pissacha, Naoto Nishii, Miyuki Azuma
    • 学会等名
      第25 回日本がん免疫学会
  • [学会発表] マルチプレックス免疫組織染色による舌扁平上皮癌の免疫プロファイリング解析2021

    • 著者名/発表者名
      Daroonpan Pissacha、加島 義久、濱垣 美和子、西井 直人、津島 文彦、原田 浩之、池田 通、東 みゆき
    • 学会等名
      第75 回日本口腔科学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi