• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

不安定な動作からの転倒回避の学習過程における冗長性制御戦略の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H03343
研究機関京都大学

研究代表者

神崎 素樹  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (30313167)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード運動制御 / 筋シナジー / 運動適応 / ステップ課題 / 表面筋電図
研究実績の概要

立位姿勢から歩行動作への移行期の不安定な動作からの転倒回避に関する運動制御則を明らかにするために、(1)静止立位中に様々な方向に一歩踏み出す動作(ステップ動作)、(2)高さの異なる跨ぎ動作時の下肢筋のシナジーおよびその適応過程を検討した。
(1)被験者は、床反力計上で静止立位維持状態から歩行動作の一歩目を水平面360度に設置した8方向へランダムに行った。(2)被験者は、床反力計上で静止立位維持状態から高さの異なるまたぎ動作を行った。高さは、被験者の外果から大転子までの高さを基準(100%)として、10%、20%、30%の3つとした。運動課題中、下肢から表面筋電図を導出し、非負値行列因子分解により筋シナジーとその活動度を1試行毎に算出した。赤外線カメラにより、各関節の三次元座標を測定し、下肢の各関節角度およびつま先末端部の座標を算出した。
(1)ステップ動作において一歩目の方向により筋シナジーの重みが異なった。また、後ろ方向の筋シナジーの数が多くなり、後ろ方向への動作はより複雑な筋の制御が必要と考えられた。前方向に関してつま先の座標に視覚回転外乱を与えたところ、筋シナジーの活動を調節することで下肢の動作の適応が観察された。さらに、静止立位中に予測的姿勢制御が下肢動作の適応に関連することが示唆された。(2)またぎ動作において、筋シナジーの重みは3つの高さの違いに影響を受けなかった。筋シナジーの活動度によりまたぎ動作の高さを制御していると考えられた。また、またぎ動作の後続脚は先導脚のつま先の軌跡情報をもとに軌道を修正していることが観察され、これは、両脚の軌跡は筋シナジーにより簡略化されていることが示唆された。
本研究により、立位動作から歩行動作への移行期の動作は、筋シナジーにより簡略化されていることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Anticipatory postural control in adaptation of goal-directed lower extremity movements2024

    • 著者名/発表者名
      Moriyama M, Kouzaki M, Hagio S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 ページ: 4142

    • DOI

      10.1038/s41598-024-54672-y.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 月面低重力下で見られるホッピング動作の運動適応2024

    • 著者名/発表者名
      原口朝妃, 萩生翔大, 神﨑素樹
    • 学会等名
      京都大学宇宙総合学研究ユニット第17回シンポジウム
  • [学会発表] 複数肢での到達課題における手足の移動距離に応じた運動協調2024

    • 著者名/発表者名
      犬走渚, 萩生翔大, 神﨑素樹
    • 学会等名
      第153回京都滋賀体育学会
  • [学会発表] Sensorimotor learning of whole-body goal-directed movements with upper and lower extremities2023

    • 著者名/発表者名
      Inubashiri N, Hagio S, Kouzaki M
    • 学会等名
      29th Congress of International Society of Biomechanics
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of standing posture depends on adaptation of goal-directed lower extremity movements2023

    • 著者名/発表者名
      Moriyama M, Kouzaki M, Hagio S
    • 学会等名
      29th Congress of International Society of Biomechanics
    • 国際学会
  • [学会発表] 下肢を用いた目標指向運動の適応における予測的な立位姿勢制御2023

    • 著者名/発表者名
      森山真衣, 神﨑素樹, 萩生翔大
    • 学会等名
      第5回慧ひろば
  • [学会発表] 体重免荷による低重力環境への目標指向的な立位姿勢制御の適応2023

    • 著者名/発表者名
      原口朝妃, 萩生翔大, 神﨑素樹
    • 学会等名
      第17回モーターコントロール研究会
  • [学会発表] 転倒リスクの大きさが二足立位での目標指向型運動に与える影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤村泰成, 萩生翔大, 神﨑素樹
    • 学会等名
      第17回モーターコントロール研究会
  • [学会発表] 転倒リスクの大きさに応じた二足立位での目標指向型運動の制御2023

    • 著者名/発表者名
      藤村泰成, 萩生翔大, 神﨑素樹
    • 学会等名
      第73回日本体育学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi