• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

個人データメタアナリシスによる患者の価値を反映させたエビデンスの再評価

研究課題

研究課題/領域番号 21H03401
研究機関東京大学

研究代表者

大庭 幸治  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 准教授 (30422926)

研究分担者 川原 拓也  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10792450)
坂巻 顕太郎  横浜市立大学, データサイエンス推進センター, 特任准教授 (30644819)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードメタアナリシス / リスク・ベネフィット評価 / 個別化医療 / 臨床試験 / 因果推論
研究実績の概要

2022年度-2023年度にかけて、Generalized pairwise comparisonによるNet benefitのメタアナリシスについて①統計学的方法論の開発のため、関連研究のレビュー、方法論を検討し、数値実験(シミュレーション研究)と②実データ解析を実施する。①と②は並行しながら進める予定であった。
2021年度に実施したレビュー、方法論の検討について、学会発表、ならびに論文発表を精力的に行った。レビューに基づいた報告については、2022年度統計関連学会連合大会で学会発表を行い、日本統計学会誌での論文発表を行った。方法論の検討については、特に複数の評価項目が存在する下での評価項目間の相関に関する検討を行い、指標であるNet Benefitへの影響を評価した。こちらについては、米国のWNAR(Western North American Region of The International Biometric Society)の年会で発表し、計量生物学分野の一流誌であるStatistics in Medicine誌で論文発表を行った。いずれも当初の計画通りに進めることができ、次年度のGASTRIC研究(Global Advanced/Adjuvant Stomach Tumor Research through international collaboration)への適用を行うための準備を整えることができた。最後に、年度末に班会議を実施し、2023年度の計画を整理した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通りに計画を進めることができたため。

今後の研究の推進方策

当初の計画に大きな変更はない。実績において述べた通り、メタアナリシスにおけるGeneralized Pairwise Comparisonの適用を行い、リスクベネフィット評価におけるGeneralized Pairwise Comparisonの意義を取りまとめる予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Institute Curie(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Institute Curie
  • [国際共同研究] Hasselt University(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      Hasselt University
  • [雑誌論文] Impact of correlations between prioritized outcomes on?the?net benefit and its estimate by generalized pairwise comparisons2023

    • 著者名/発表者名
      Fuyama Kanako、Ogawa Mitsunori、Mizusawa Junki、Kanemitsu Yukihide、Fujita Shin、Kawahara Takuya、Sakamaki Kentaro、Oba Koji
    • 雑誌名

      Statistics in Medicine

      巻: 42 ページ: 1606~1624

    • DOI

      10.1002/sim.9690

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 一般化ペアワイズ比較による生存時間解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田 武蔵、坂巻 顕太郎、大庭 幸治
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 52 ページ: 319~354

    • DOI

      10.11329/jjssj.52.319

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical methods and graphical displays of quality of life with survival outcomes in oncology clinical trials for supporting the estimand framework2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki Kentaro、Kawahara Takuya
    • 雑誌名

      BMC Medical Research Methodology

      巻: 22 ページ: Online first

    • DOI

      10.1186/s12874-022-01735-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 一般化ペアワイズ比較を用いた生存時間データの解析2022

    • 著者名/発表者名
      福田 武蔵、坂巻 顕太郎、大庭 幸治.
    • 学会等名
      2022年度統計関連学会連合大会
  • [学会発表] Impact of correlations between prioritized outcomes on the net benefit and its estimate by generalized pairwise comparisons2022

    • 著者名/発表者名
      Fuyama K、Ogawa M、Mizusawa J、Oba K
    • 学会等名
      WNAR/IMS
    • 国際学会
  • [図書] 臨床試験の事典2023

    • 著者名/発表者名
      丹後 俊郎、松井 茂之
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-32264-4
  • [備考] THE GASTRIC

    • URL

      https://gastricproject.org/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi