研究課題/領域番号 |
21H03525
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
遠藤 維 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (40599073)
|
研究分担者 |
多田 充徳 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究チーム長 (70392628)
鮎澤 光 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (60649086)
丸山 翼 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (50817161)
栗田 雄一 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (80403591)
名倉 武雄 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任教授 (90306746)
山田 祥岳 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (60383791)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | デジタルヒューマン |
研究実績の概要 |
本年度は、個人別人体ボリュームモデル構築手法の開発について、予めCT計測から構築された表皮・臓器・骨格を含む基準人体FEMメッシュを用意し、3次元ボディスキャンで得た個人別表皮形状に、この基準メッシュを形状適合するよう変形することで、個人適合人体FEMメッシュを一定精度で迅速に生成することを目的とし、体表面ランドマーク間対応と骨格部の統計的形状モデルにメッシュモーフィングを組み合わせ、個人表皮の計測点群データのみから主要骨格である脊柱・骨盤・肋骨部メッシュの個人適合を行う手法を開発した。なお、基準人体FEMメッシュとして、衝突解析用THUMSの男性立位メッシュを用いた。また、本手法において必要となる個人別表皮形状を取得するため、3次元ボディスキャナの開発を実施した。精度およびコスト、ならびに設置・取得容易性の観点から、複数方向からの深度カメラによる体型撮影手法を用いることとし、本年度は以下の3手法の開発を行なった:1) 深度カメラのレンズ歪みによる点群位置合わせ誤差の増大を防ぐための、距離の異なる平面を真正面から撮影した深度画像群を用いたレンズ歪み補正手法 、2) 計測空間に配置された指標物体を用いて各深度カメラの位置姿勢推定を行う手法、3) 計測された深度画像群から得られた高密度点群に対して、表皮形状のテンプレートとなる3次元メッシュがフィットするよう、コレスポンデンス性にもとづく非線形最適化手法を用いた形状変形手法。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
コロナ禍における人体計測実験延期の影響を受け、研究題目BおよびCについてはやや進捗に遅れがあるものの、一方で研究題目Aについては期待以上の進展がみられ、プロジェクトトータルではおおむね順調に進展しているものとみられる。
|
今後の研究の推進方策 |
コロナ禍がおおむね落ち着きを取り戻し、都内での人体計測実験実施の目処がたってきたところ。今後は、力学特性同定のための標準動作の策定や人体CTスキャンなど、これまで実施が困難となっていたパートを中心に推進を強化していく予定である。
|