• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

多因子疾患の環境曝露の発症機序への影響の深層学習によるシステム的解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H03537
研究機関東北大学

研究代表者

荻島 創一  東北大学, 未来型医療創成センター, 教授 (40447496)

研究分担者 川島 秀一  大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(機構本部施設等), データサイエンス共同利用基盤施設, 特任准教授 (50314274)
宮下 哲典  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (60323995)
片山 俊明  大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(機構本部施設等), データサイエンス共同利用基盤施設, 特任教授 (60396869)
鎌田 真由美  京都大学, 医学研究科, 准教授 (70749077)
小島 諒介  京都大学, 医学研究科, 講師 (70807651)
水野 聖士  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教 (80646795)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードアルツハイマー病 / 疾患アトラクター / 生命情報 / システム生物 / 深層学習 / 機械学習 / 遺伝子・環境相互作用 / 多因子疾患の発症機序
研究実績の概要

令和3年度に構築した知識グラフを用いて、グラフ畳み込みネットワークモデルを用いた深層学習の機械学習手法を開発した。 臨床表現型、環境要因、検査値・分子濃度、遺伝要因のノードから構成される知識グラフを用いて、リンクに意味関係をもたせた知識グラフネ ットワークを構築した。このグラフネットワークの臨床表現型、環境要因、検査値・分子濃度、遺伝要因の各ノードの特徴量ベクトルとして、 アルツハイマー病の患者群のデータ、対照群のデータを用いることとした。このとき必ずしも知識グラフで定義されていない臨床表現型、環境要因、検査値・分子濃度、遺伝要因も孤立ノードとしてデータを用いることとした。Graph Convolutional Network (GCN) として、Graph Autoencoder Modelを用いて、これらの特徴量ベクトルから孤立ノードと既存のノードとのリンク予測を行う方法を開発した。このとき、生命科学のデータ用にグラフベースの深層学習のパッケージkGCN (a graph-ba sed deep learning framework for life science) (https://github.com/clinfo/kGCN) をベースに開発した。これによ り、アルツハイマー病の発症に関連する未知の環境要因、遺伝要因、遺伝要因と環境要因の相互作用を同定する方法とした。 また、個々人のデータに対して、GCNにより、畳み込み層、プーリング層、集約層を経て、個々人の特徴ベクトルを出力する方法を開発した。 この特徴ベクトルをアルツハイマー病のプロファイルとして、正常、未病、アルツハイマー病の判別ができるように最適化する方法を開発した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和3年度に構築した知識グラフを用いて、グラフ畳み込みネットワークモデルを用いた深層学習の機械学習手法を開発した。当初の想定に反し、構築した知識グラフネットワークが膨大かつ複雑であることにより 、準備したGCNの深層学習の実施条件とGPGPUでは深層学習の実施が困難であることが判明したが、臨床表現型、環境要因、検査値・分子濃度、遺伝要因のノードから構成される知識グラフを用いて、リンクに意味関係をもたせた知識グラフネ ットワークを再構築し、このグラフネットワークの臨床表現型、環境要因、検査値・分子濃度、遺伝要因の各ノードの特徴量ベクトルとして、 アルツハイマー病の患者群のデータ、対照群のデータを用いるものとして、Graph Autoencoder Modelによりこれらの特徴量ベクトルから孤立ノードと既存のノードとのリンク予測について、深層学習の実施条件の再検討、高速化したGPGPUの導入によるGCNの再解析を実施して、順調に進展した。

今後の研究の推進方策

令和3年度に構築した知識グラフを用いて、令和4年度に開発したグラフ畳み込みネットワークモデルを用いた深層学習の機械学習手法を用いて、アルツハイマー病の発症に関連する未知の環境要因、遺伝要因と環境要因の相互作用を同定する。環境曝露としては、飲酒、喫煙、運動、ストレス、仕事、人とのつながりについての項目、検査値としては血液・尿検査の数十の項目、遺伝要因としてはSNPアレイによる数万のバリアントを用いる。得られた遺伝要因と環境要因の相互作用を説明変数間の積の項として、ロジスティッ ク回帰分析に導入することにより、アルツハイマー病の判別精度が高まるかどうかを検証する。これにより同定された遺伝要因と環境要因の相 互作用が確からしいものかを検証する。また、個々人のデータを用いて特徴ベクトルを出力し、この特徴ベクトルをアルツハイマー病のプロフ ァイルとして、正常、未病、アルツハイマー病を判別する。 さらに、患者群、未病、対照群の個々人のデータについて、これらの群を判別す るような特徴量を定義し、その特徴量空間においてポピュレーショングラフを定義する。定義したポピュレーショングラフについて、GCNによ り、畳み込み層、プーリング層、集約層を経て、患者群、未病、対照群の特徴ベクトルを出力する。 この特徴ベクトルを特徴量に用いて、特徴量空間上に、アルツハイマー病の疾患状態を定義し、遺伝要因と環境要因の変動による安定性への影響、生活改善によるリスク低減について評価する。

  • 研究成果

    (85件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (51件) (うち国際共著 4件、 査読あり 51件、 オープンアクセス 50件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 5件、 招待講演 34件)

  • [雑誌論文] Study Profile of the Tsuruoka Metabolomics Cohort Study (TMCS)2024

    • 著者名/発表者名
      Harada Sei、.....、Ogishima Soichi、.....、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2188/jea.JE20230192

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationships of Fat Mass Index and Fat-Free Mass Index with Low-Density Lipoprotein Cholesterol Levels in the Tohoku Medical Megabank Community-Based Cohort Study2024

    • 著者名/発表者名
      Takase Masato、....、Ogishima Soichi、.....、Hozawa Atsushi、the ToMMo investigators
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.5551/jat.64535

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progress report of the Tohoku Medical Megabank Community-Based Cohort Study: Study profile of the repeated center-based survey during second period in Miyagi Prefecture2024

    • 著者名/発表者名
      Hozawa Atsushi、......、Ogishima Soichi、.....、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2188/jea.JE20230241

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of phenotyping algorithms for hypertensive disorders of pregnancy (HDP) and their application in more than 22,000 pregnant women2024

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Satoshi、Wagata Maiko、Nagaie Satoshi、Ishikuro Mami、Obara Taku、Tamiya Gen、Kuriyama Shinichi、Tanaka Hiroshi、Yaegashi Nobuo、Yamamoto Masayuki、Sugawara Junichi、Ogishima Soichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 ページ: 6292-6292

    • DOI

      10.1038/s41598-024-55914-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between traditional risk factors for hypertension and systolic blood pressure in the Tohoku Medical Megabank Community-based Cohort Study2024

    • 著者名/発表者名
      Takase Masato、...、Ogishima Soichi、...、Hozawa Atsushi、the ToMMo investigators
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41440-024-01582-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design and Progress of Child Health Assessments at Community Support Centers in the Birth and Three-Generation Cohort Study of the Tohoku Medical Megabank Project2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tomoko、...、Ogishima Soichi、...、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 259 ページ: 93~105

    • DOI

      10.1620/tjem.2022.J103

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel partial deletions, frameshift and missense mutations of CSF1R in patents with CSF1R‐related leukoencephalopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Takanobu 、...、Miyashita Akinori , Onodera Osamu , Ikeuchi Takeshi
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

      巻: 30 ページ: 1861~1870

    • DOI

      10.1111/ene.15796

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct but interchangeable subpopulations of colorectal cancer cells with different growth fates and drug sensitivity2023

    • 著者名/発表者名
      Coppo Roberto、Kondo Jumpei、Iida Keita、Okada Mariko、Onuma Kunishige、Tanaka Yoshihisa、Kamada Mayumi、Ohue Masayuki、Kawada Kenji、Obama Kazutaka、Inoue Masahiro
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 ページ: 105962~105962

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.105962

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secondhand smoke exposure is associated with the risk of hypertensive disorders of pregnancy: the Japan Environment and Children’s Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kosuke 、...、Mizuno Satoshi 、...、Metoki Hirohito
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 ページ: 834~844

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01144-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between low levels of anti‐inflammatory cytokines during pregnancy and postpartum depression2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Chiaki T.、Yu Zhiqian、Obara Taku、Ishikuro Mami、Murakami Keiko、Kikuya Masahiro、Kikuchi Saya、Kobayashi Natsuko、Kudo Hisaaki、Ogishima Soichi、Minegishi Naoko、Sugawara Junichi、Kuriyama Shinichi、Yamamoto Masayuki、Yaegashi Nobuo、Tomita Hiroaki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 77 ページ: 434~441

    • DOI

      10.1111/pcn.13566

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Central Blood Pressure and Carotid Intima Media Thickness with New-Onset Hypertension in People with High Normal Blood Pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Tokioka Sayuri、.... 、Ogishima Soichi....、Hozawa Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 ページ: 1905~1916

    • DOI

      10.5551/jat.64151

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tohoku Medical Megabank Brain Magnetic Resonance Imaging Study: Rationale, Design, and Background2023

    • 著者名/発表者名
      Taira Makiko 、....、 Ogishima Soichi 、....、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      JMA Journal

      巻: 6 ページ: 246~264

    • DOI

      10.31662/jmaj.2022-0220

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of the early prediction models of low-birth-weight reveals influential genetic and environmental factors: a prospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Satoshi、Nagaie Satoshi、Tamiya Gen、Kuriyama Shinichi、Obara Taku、Ishikuro Mami、Tanaka Hiroshi、Kinoshita Kengo、Sugawara Junichi、Yamamoto Masayuki、Yaegashi Nobuo、Ogishima Soichi
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 23 ページ: 628~628

    • DOI

      10.1186/s12884-023-05919-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between Olfactory Test Data with Multiple Levels of Odor Intensity and Suspected Cognitive Impairment: A Cross-Sectional Study2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Shuichi、...、Soichi Ogishima 、...、 Hozawa Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's disease

      巻: 95 ページ: 1469~1480

    • DOI

      10.3233/JAD-230318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The association between depressive symptoms and masked hypertension in participants with normotension measured at research center2023

    • 著者名/発表者名
      Tokioka Sayuri、...、Ogishima Soichi、...、Hozawa Atsushi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 47 ページ: 586~597

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01484-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Human Phenotype Ontology in 2024: phenotypes around the world2023

    • 著者名/発表者名
      Gargano Michael A、....、Ogishima Soichi、....、Robinson Peter N
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 52 ページ: D1333~D1346

    • DOI

      10.1093/nar/gkad1005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Diabetes Family History on the Associations of Combined Genetic and Lifestyle Risks with Diabetes in the Tohoku Medical Megabank Community-Based Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Takase Masato、...、Ogishima Soichi、.....、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 ページ: 1950~1965

    • DOI

      10.5551/jat.64425

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Nicotinamide Mononucleotide Concentration in Human Milk on Neurodevelopmental Outcome: The Tohoku Medical Megabank Project Birth and Three-Generation Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshie、Sato Keigo、Jinno Shinji、Nakamura Yoshitaka、Nobukuni Takahiro、Ogishima Soichi、Mizuno Satoshi、Koshiba Seizo、Kuriyama Shinichi、Ohneda Kinuko、Morifuji Masashi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 16 ページ: 145~145

    • DOI

      10.3390/nu16010145

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医薬品関連文書の利活用に向けたインタビューフォームの構造化の提案2023

    • 著者名/発表者名
      長尾 知生子、鎌田 真由美、中津井 雅彦、深川 明子、片山 俊明、川島 秀一、水口 賢司、安倍 理加
    • 雑誌名

      医薬品情報学

      巻: 24 ページ: 187~195

    • DOI

      10.11256/jjdi.24.187

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogenous Genetic, Clinical, and Imaging Features in Patients with Neuronal Intranuclear Inclusion Disease Carrying NOTCH2NLC Repeat Expansion2023

    • 著者名/発表者名
      Fitrah Yusran Ady、....、Miyashita Akinori、Onodera Osamu、Ikeuchi Takeshi
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 ページ: 955~955

    • DOI

      10.3390/brainsci13060955

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The clinical application of optimized AT(N) classification in Alzheimer’s clinical syndrome (ACS) and non-ACS conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Kasuga Kensaku、Tsukie Tamao、Kikuchi Masataka、Tokutake Takayoshi、Washiyama Kazuo、Shimizu Soichiro、Yoshizawa Hiroshi、Kuroha Yasuko、Yajima Ryuji、Mori Hiroshi、Arakawa Yasuaki、Onda Kiyoshi、Miyashita Akinori、Onodera Osamu、Iwatsubo Takeshi、Ikeuchi Takeshi
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 127 ページ: 23~32

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2023.03.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiancestry analysis of the HLA locus in Alzheimer’s and Parkinson’s diseases uncovers a shared adaptive immune response mediated by HLA-DRB1*04 subtypes2023

    • 著者名/発表者名
      Le Guen Yann、.....、Miyashita Akinori、...、Liu Jianjun、Tan Eng-King、EADB、GR@ACE study group、DEGESCO consortium、DemGene、EADI、GERAD、Asian Parkinson’s Disease Genetics consortium
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 ページ: e2302720120

    • DOI

      10.1073/pnas.2302720120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Amygdala granular fuzzy astrocytes are independently associated with both LATE neuropathologic change and argyrophilic grains: a study of Japanese series with a low to moderate Braak stage2023

    • 著者名/発表者名
      Yokota Osamu、Miki Tomoko、Nakashima-Yasuda Hanae、Ishizu Hideki、Haraguchi Takashi、Ikeda Chikako、Miyashita Akinori、Ikeuchi Takeshi、Takenoshita Shintaro、Terada Seishi、Takaki Manabu
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 11 ページ: 148

    • DOI

      10.1186/s40478-023-01643-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinicopathologic features of two unrelated autopsied patients with Charcot-Marie-Tooth disease carrying MFN2 gene mutation2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideki、Saito Rie、Tanaka Hidetomo、Hara Norikazu、Koide Shin、Yonemochi Yosuke、Ozawa Tetsuo、Hokari Mariko、Toyoshima Yasuko、Miyashita Akinori、Onodera Osamu、Okamoto Kouichirou、Ikeuchi Takeshi、Nakajima Takashi、Kakita Akiyoshi
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 11 ページ: 207

    • DOI

      10.1186/s40478-023-01692-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 HaploGraph: visualization of SARS-CoV-2 haplotype spread in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa So、Katayama Toshiaki、Jin Lihua、Wu Jiaqi、Kryukov Kirill、Oyachi Rise、Takeuchi Junko S、Fujisawa Takatomo、Asano Satomi、Komatsu Momoka、Onami Jun-ichi、Abe Takashi、Arita Masanori
    • 雑誌名

      Genes ; Genetic Systems

      巻: 98 ページ: 221~237

    • DOI

      10.1266/ggs.23-00085

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of the bone morphogenetic protein pathway suppresses tumor growth through downregulation of epidermal growth factor receptor in <scp>MEK</scp>/<scp>ERK</scp>‐dependent colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shota、Kondo Jumpei、Onuma Kunishige、Coppo Roberto、Ota Kasumi、Kamada Mayumi、Harada Yohei、Tanaka Yoshihisa、Nakazawa Mai Adachi、Tamada Yoshinori、Okuno Yasushi、Kawada Kenji、Obama Kazutaka、Coffey Robert J.、Fujiwara Yoshiyuki、Inoue Masahiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 ページ: 3636~3648

    • DOI

      10.1111/cas.15882

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improving Compound-Protein Interaction Prediction by Self-Training with Augmenting Negative Samples2023

    • 著者名/発表者名
      Koyama Takuto、Matsumoto Shigeyuki、Iwata Hiroaki、Kojima Ryosuke、Okuno Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 63 ページ: 4552~4559

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.3c00269

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Individual health-disease phase diagrams for disease prevention based on machine learning2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuki、Uchino Eiichiro、Sato Noriaki、Araki Ayano、Terayama Kei、Kojima Ryosuke、Murashita Koichi、Itoh Ken、Mikami Tatsuya、Tamada Yoshinori、Okuno Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Informatics

      巻: 144 ページ: 104448~104448

    • DOI

      10.1016/j.jbi.2023.104448

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Pilot Study for Return of Individual Pharmacogenomic Results to Population-Based Cohort Study Participants2022

    • 著者名/発表者名
      Ohneda Kinuko、...、Ogishima Soichi、...、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      JMA Journal

      巻: 5 ページ: 177-189

    • DOI

      10.31662/jmaj.2021-0156

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A knowledge representation model for family relationship to three generation2022

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa Kazuro、Mami Ishikuro、Taku Obara、Hirohito Metoki、Satoshi Mizuno、....、Soichi Ogishima、....、Hiroshi Tanaka
    • 雑誌名

      Bioinformation

      巻: 18 ページ: 1166~1172

    • DOI

      10.6026/973206300181166

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma metabolic disturbances during pregnancy and postpartum in women with depression2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Zhiqian、...、Ogishima Soichi、...、Tomita Hiroaki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 ページ: 105666~105666

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105666

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of estimated prevalence of CES-D positivity accounting for background factors and AIS scores2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Takashi、Narita Akira、Takanashi Masaki、Kogure Mana、Sato Shuichi、Nakamura Tomohiro、Nakane Hideo、Ogishima Soichi、Nagami Fuji、Nakaya Naoki、Tanno Kozo、Imaeda Takao、Hozawa Atsushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22266-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduced antiviral seropositivity among patients with inflammatory bowel disease treated with immunosuppressive agents2022

    • 著者名/発表者名
      Shiga Hisashi、...、Ogishima Soichi、...、Masamune Atsushi
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Gastroenterology

      巻: 58 ページ: 360~367

    • DOI

      10.1080/00365521.2022.2132831

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The GA4GH Phenopacket schema defines a computable representation of clinical data2022

    • 著者名/発表者名
      Jacobsen Julius O. B.、...、Ogishima Soichi、...、Robinson Peter N.、The GAGH Phenopacket Modeling Consortium
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology

      巻: 40 ページ: 817~820

    • DOI

      10.1038/s41587-022-01357-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TogoVar: A comprehensive Japanese genetic variation database2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi Nobutaka、Toyo-oka Licht、Katayama Toshiaki、Kawashima Minae、Kawashima Shuichi、Miyazaki Kazunori、Takagi Toshihisa
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 9 ページ: 44

    • DOI

      10.1038/s41439-022-00222-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TogoID: an exploratory ID converter to bridge biological datasets2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Shuya、Ono Hiromasa、Ohta Tazro、Chiba Hirokazu、Naito Yuki、Moriya Yuki、Kawashima Shuichi、Yamamoto Yasunori、Okamoto Shinobu、Goto Susumu、Katayama Toshiaki
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 38 ページ: 4194~4199

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btac491

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different AT(N) profiles and clinical progression classified by two different N markers using total tau and neurofilament light chain in cerebrospinal fluid2022

    • 著者名/発表者名
      Kasuga Kensaku、Kikuchi Masataka、Tsukie Tamao、Suzuki Kazushi、Ihara Ryoko、Iwata Atsushi、Hara Norikazu、Miyashita Akinori、Kuwano Ryozo、Iwatsubo Takeshi、Ikeuchi Takeshi
    • 雑誌名

      BMJ Neurology Open

      巻: 4 ページ: e000321~e000321

    • DOI

      10.1136/bmjno-2022-000321

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain TDP‐43 pathology in corticobasal degeneration: Topographical correlation with neuronal loss2022

    • 著者名/発表者名
      Sainouchi Makoto、Tada Mari、Fitrah Yusran Ady、Hara Norikazu、Tanaka Kou、Idezuka Jiro、Aida Izumi、Nakajima Takashi、Miyashita Akinori、Akazawa Kohei、Ikeuchi Takeshi、Onodera Osamu、Kakita Akiyoshi
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology

      巻: 48 ページ: -

    • DOI

      10.1111/nan.12786

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Actin-binding protein filamin-A drives tau aggregation and contributes to progressive supranuclear palsy pathology2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa Koyo、....、Akinori Miyashita、....、Japanese Alzheimer’s Disease Neuroimaging Initiative (J-ADNI)、Japanese Longitudinal Biomarker Study in PSP and CBD (JALPAC) Consortium
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1126/sciadv.abm5029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetics of Alzheimer’s disease: an East Asian perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Akinori、Kikuchi Masataka、Hara Norikazu、Ikeuchi Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 68 ページ: 115~124

    • DOI

      10.1038/s10038-022-01050-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Four‐repeat tauopathies and late‐onset psychiatric disorders: Etiological relevance or incidental findings?2022

    • 著者名/発表者名
      Yokota Osamu、Miki Tomoko、Ishizu Hideki、Haraguchi Takashi、Kishimoto Yuki、Takenoshita Shintaro、Hara Norikazu、Miyashita Akinori、Ikeuchi Takeshi、Terada Seishi、Yamada Norihito
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 43 ページ: 51~71

    • DOI

      10.1111/neup.12820

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amygdala granular fuzzy astrocytes as lesions preceding development of argyrophilic grains: data from 239 autopsy cases2022

    • 著者名/発表者名
      Yokota Osamu 、Miki Tomoko、Ikeda Chikako 、Ishizu Hideki 、Haraguchi Takashi 、Miyashita Akinori 、Ikeuchi Takeshi 、Takenoshita Shintaro 、Terada Seishi 4.巻 3
    • 雑誌名

      Free Neuropathology

      巻: 3 ページ: 1~5

    • DOI

      10.17879/freeneuropathology-2022-4285

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of mild cognitive impairment subtypes predicting conversion to Alzheimer’s disease using multimodal data2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Masataka、Kobayashi Kaori、Itoh Sakiko、Kasuga Kensaku、Miyashita Akinori、Ikeuchi Takeshi、Yumoto Eiji、Kosaka Yuki、Fushimi Yasuto、Takeda Toshihiro、Manabe Shirou、Hattori Satoshi、Nakaya Akihiro、Kamijo Kenichi、Matsumura Yasushi
    • 雑誌名

      Computational and Structural Biotechnology Journal

      巻: 20 ページ: 5296~5308

    • DOI

      10.1016/j.csbj.2022.08.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biallelic COX10 Mutations and PMP22 Deletion in a Family With Leigh Syndrome and Hereditary Neuropathy With Liability to Pressure Palsy2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroha Yasuko、....、 Miyashita Akinori、.....、 Ikeuchi Takeshi
    • 雑誌名

      Neurology Genetics

      巻: 8 ページ: e200030-e200030

    • DOI

      10.1212/NXG.0000000000200030

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SYNE1-ataxia: clinicopathologic features of an autopsied patient with novel compound heterozygous mutations2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Rie、Hara Norikazu、Tada Mari、Wakabayashi Masatoshi、Miyashita Akinori、Nishizawa Masatoyo、Onodera Osamu、Ikeuchi Takeshi、Kakita Akiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology Experimental Neurology

      巻: 82 ページ: 267~271

    • DOI

      10.1093/jnen/nlac120

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Machine learning-based prediction of relapse in rheumatoid arthritis patients using data on ultrasound examination and blood test2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Hidemasa、Kamada Mayumi、Imamura Akari、Shimizu Madoka、Inagaki Maiko、Tsuji Yuko、Hashimoto Motomu、Tanaka Masao、Ito Hiromu、Fujii Yasutomo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 7224-7224

    • DOI

      10.1038/s41598-022-11361-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinicopathological and molecular characterization of deficient mismatch repair colorectal cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Atsushi、Yamamoto Yoshihiro、Minamiguchi Sachiko、Kamada Mayumi、Sunami Tomohiko、Ohashi Shinya、Seno Hiroshi、Kawada Kenji、Muto Manabu
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: 130 ページ: 1~9

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2022.09.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 深層ニューラルネットワークを用いた重複アラーム音識別システムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      岸本 和昌、竹村 匡正、杉山 治、小島 諒介、八上 全弘、南部 雅幸、藤井 清孝、黒田 知宏
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 60 ページ: 8~15

    • DOI

      10.11239/jsmbe.60.8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AI-Driven Synthetic Route Design Incorporated with Retrosynthesis Knowledge2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Shoichi、Terayama Kei、Kojima Ryosuke、Takasu Kiyosei、Okuno Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 62 ページ: 1357~1367

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.1c01074

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterizing eye-gaze positions of people with severe motor dysfunction: Novel scoring metrics using eye-tracking and video analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Mari、Kojima Ryosuke、Ueda Akihiko、Suzuki Machiko、Okuno Yasushi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 ページ: e0265623

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0265623

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metadata for BioHackrXiv Markdown publications2022

    • 著者名/発表者名
      Prins Pjotr、Ohta Tazro、Castro Leyla Jael、Katayama Toshiaki
    • 雑誌名

      BioHackrXiv

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.37044/osf.io/ueqkj

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] データxAIの未来型医療の情報基盤の実現へ向けて2024

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      東北大学ヘルスティックカレッジ
    • 招待講演
  • [学会発表] 国内外のバイオバンクの動向とわが国のバイオバンク・ネットワークの構築2024

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      バイオバンク信州・准講会共催セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 大規模なゲノム・医療情報による創薬標的探索と個別化ヘルスケアへの展開2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      創薬薬理フォーラム第72回談話会
    • 招待講演
  • [学会発表] 希少疾患に欠かせない国際協力とその取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      RDD2023東北大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク計画の取り組みと進捗2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      REBINDデータバンク事業セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム・臨床データの国際的なハーモナイゼーションの現状と将来2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第5回分科会ELSI関連セミナー「ゲノムデータの利用を巡る動向と社会
    • 招待講演
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク計画の進捗とバイオバンク・ネットワークの構築2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      AI ホスピタル・マクロシグナルダイナミクス研究開発センター特別講演
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム医療におけるデータ利活用基盤2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第8回研究倫理を語る会
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of biobank network in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Soichi Ogishima
    • 学会等名
      EMBL-EBI workshop - Opportunities in Asia-Pacific Biobanks -April 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク計画の進捗とゲノム研究プラットフォーム利活用システムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      臨床リアルワールドデータとゲノムデータを利用した未来型医療
    • 招待講演
  • [学会発表] コホート・バイオバンクの構築と個別化予防・医療の実現へ2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      GLOCOM六本木会議オンライン
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオバンクにおけるデータ取扱い2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      「ヒト生体試料・データ取扱い 実践ハンドブック」出版記念シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノムコホートの遺伝要因と環境要因の統合による疾患発症予測2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第95回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム医療の研究開発基盤としてのバイオバンク・ネットワークの構築とゲノム社会の情報基盤の実現に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第20回日本婦人科がん会議
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオバンク・ネットワークによるゲノム研究プラットフォーム利活用システムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第12回生命医薬情報学連合大会
    • 招待講演
  • [学会発表] GA4GH Rare Disease Connect panel2023

    • 著者名/発表者名
      Soichi Ogishima
    • 学会等名
      GA4GH 11th Plenary meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GA4GH real-world implementations2023

    • 著者名/発表者名
      Soichi Ogishima
    • 学会等名
      GA4GH 11th Plenary meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biobank Information Platform for R&D of Genomic Medicine in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Soichi Ogishima
    • 学会等名
      Human Genetics Asia 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biobank Network for Research and Development of Precision Medicine in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Soichi Ogishima
    • 学会等名
      情報計算化学生物学会2023年大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク機構でのデータ統合の現状と今後2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第5回TMM計画合同研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム情報の利活用に向けた国際的な動向と展望2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第13回 日本遺伝子診療学会 遺伝子診断・ 検査技術推進フォーラム 公開シンポジウム2023
    • 招待講演
  • [学会発表] リアルワールドデータによる疾患発症予測とメタバースへの期待2023

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      大阪大学WPI 大阪大学 ヒューマン・メタバース疾患研究拠点セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム情報の二次利用の実現に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      Seagaia meeting 2022
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム医療実現のためのバイオバンク・ネットワーク構築と利活用促進2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      JMAC定例会
    • 招待講演
  • [学会発表] 本シンポジウムを通じて2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第4回メディカルAI学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] わが国のバイオバンク・ネットワークの構築と試料・情報の利活用促進2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      ToMMo-LinkJ共催イベント「大規模なバイオバンクの連携と統合的なデータ利活用」
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム医療の実現に向けたバイオバンク利活用を促進するバイオバンク・ネットワークの構築2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      日本組織培養学会第94回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオバンク・ネットワークの構築と利活用促進の取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第7回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオバンク・ネットワークの構築とヒトデータの利活用促進2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2022年大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク計画の進展とコホート・バイオバンクの連携2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第11回生命医薬情報学連合大会,
    • 招待講演
  • [学会発表] Promoting Cancer Research through Biobank Networking2022

    • 著者名/発表者名
      Soichi Ogishima
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Progress of Tohoku Medical Megabank project and integration of large-scale data2022

    • 著者名/発表者名
      Soichi Ogishima
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AMEDゲノム研究プラットホーム利活用システム バイオバンク・ネットワークの構築と利活用促進の取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      第2回我が国のバイオバンクの海外からの利用に関する検討委員会
    • 招待講演
  • [学会発表] 患者の同意内容の国際標準化とデジタル化2022

    • 著者名/発表者名
      荻島創一
    • 学会等名
      人類遺伝学会第67回大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi