• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

フッ素汚染廃棄物に対する化学的高度洗浄処理技術の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 21H03632
研究機関金沢大学

研究代表者

長谷川 浩  金沢大学, 物質化学系, 教授 (90253335)

研究分担者 太田 明雄  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (10324104)
澤井 光  茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 助教 (30784962)
眞塩 麻彩実  金沢大学, 物質化学系, 助教 (50789485)
RAHMAN Ismail  福島大学, 環境放射能研究所, 准教授 (60773067)
水谷 聡  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (80283654)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード廃棄物 / フッ素 / 環境改善技術 / キレート剤 / 界面活性剤
研究実績の概要

古紙再生時に発生するペーパースラッジ灰や、建築廃材である石膏ボードなどのフッ素を含有する廃棄物の発生量は増加傾向にある。フッ素は長期暴露することでヒト健康に悪影響を及ぼし、骨硬化症や斑状歯等の中毒症を引き起こす可能性がある。
本研究では、フッ素含有廃棄物の実試料(鉱さい、もえがら、ばいじん、工場汚泥、無水石膏、二水石膏)に対してキレート洗浄を適用して、フッ素の抽出除去に最適なpH及びキレート種を探索した。また、洗浄後の廃棄物に対して固定化等の後処理を行い、廃棄物の種類に応じた処理のベストミックスについて検討した。特に、フッ素抽出率向上に対して顕著な効果を得た成果として、生分解性キレート洗浄溶液の開発が挙げられる。洗浄溶液に用いるキレート薬剤およびpHを最適化することで、10倍以上の除去率の向上を達成した。キレート剤を用いた洗浄では、キレート剤がフッ素の担体である金属と錯体を形成し、金属化合物の溶解または溶解平衡を促進することでフッ素を間接的に抽出できることがわかった。キレート洗浄では、水洗浄では抽出できない画分のフッ素も除去可能で、含有量及び溶出量の低減化が期待できる。
一方、キレート洗浄は様々な廃棄物に対して有効であることが示されたが、洗浄後の廃棄物のフッ素溶出量は環境基準値を満たすことができず、洗浄前よりフッ素溶出量が増加する廃棄物もあった。そこで、洗浄後の廃棄物に対してフッ素の溶出を抑制するために、フッ素およびフッ素固定化に関連する金属成分に対する一連の後処理技術を開発し、不溶化処理および加熱処理が有効であることを見いだした。本研究で確立した技術を適用することで、フッ素含有廃棄物の再利用を促進し、最終処分量の低減化が期待できる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本プロジェクトで開発したフッ素含有廃棄物に対する環境修復技術および新しい解析手法について、研究計画を前倒して進めて優れた成果を上げることができた。国内外の学会における成果報告を積極的に進め、複数の優秀賞を受賞した。

今後の研究の推進方策

初年度に研究が想定以上に順調に進展したことから、次年度も同様の方策を継続することとし、フッ素含有廃棄物に有用な新規キレート剤及び機能性界面活性剤の探索、洗浄効果の理論的解析と洗浄剤の改良、キレート剤及び界面活性剤の生分解性試験のテーマについて検討を続ける。また年次計画を先取りして、本除染技術の社会実装化を念頭において、特に抽出・洗浄処理をする方法について実験室レベルからプラントスケールの洗浄技術に転換することを検討する。研究の進展によっては、実試料に対して本洗浄技術の効率化・迅速化の目標達成につなげる。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [国際共同研究] チッタゴン大学(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      チッタゴン大学
  • [雑誌論文] Speciation analysis of inorganic selenium in wastewater using a highly selective cellulose-based adsorbent via liquid electrode plasma optical emission spectrometry,2022

    • 著者名/発表者名
      K.Nakakubo, T. Nishimura, F.B. Biswas, M. Endo, K. H. Wong, A. S. Mashio, T. Taniguchi, T. Nishimura, K. Maeda, H. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater.

      巻: 424 ページ: 127250

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2021.127250

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Hydrophobic Chain Length on the Antioxidation Properties of Alanyl Tyrosine Dipeptide-type Surfactants2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ohta, Yuka Tauchi, Faisal Hossain, Yuta Sawada, Hitoshi Asakawa, Tsuyoshi Asakawa
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 71 ページ: 215-222

    • DOI

      10.5650/10.5650/jos.ess21250

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly selective and straightforward recovery of gold and platinum from acidic waste effluents using cellulose-based bio-adsorbent2021

    • 著者名/発表者名
      F.B. Biswas, I.M.M. Rahman, K.Nakakubo, K. Yunoshita, M. Endo, K. Nagai, A. S. Mashio, T. Taniguchi, T. Nishimura, K. Maeda, H. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater.

      巻: 410 ページ: 124569

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2020.124569

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative evaluation of dithiocarbamate-modified cellulose and commercial resins for the recovery of precious metals from aqueous matrices2021

    • 著者名/発表者名
      F.B. Biswas, I.M.M. Rahman, K.Nakakubo, K. Yunoshita, M. Endo, A. S. Mashio, T. Taniguchi, T. Nishimura, K. Maeda, H. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater.

      巻: 418 ページ: 126308

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2021.126308

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective separation of radiocesium from complex aqueous matrices using dual solid-phase extraction systems2021

    • 著者名/発表者名
      I.M.M. Rahman, Y. Ye, M.F. Alam, H. Sawai, Z.A. Begum, Y. Furusho, A. Ohta, H. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. A

      巻: 1654 ページ: 462476

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2021.462476

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 製鋼スラグの混練による模擬底質からの重金属の溶出抑制効果の評価2021

    • 著者名/発表者名
      水谷聡、陳家盛、相原咲季
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 77 ページ: III_385-III_392

    • DOI

      10.2208/jscejer.77.7_III_385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of perfluoroalkyl carboxylic and sulfonic acids in leachates from industrial and municipal solid waste landfills, and their treated waters and effluents from their closest leachate treatment plants2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kameoka, Koji Ito, Junko Ono, Arisa Banno, Chisato Matsumura, Yuki Haga, Kazuto Endo, Satoshi Mizutani, Yoshinori Yabuki
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 24 ページ: 287-296

    • DOI

      10.1007/s10163-021-01319-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PRTRを活用した少人数事業所からの化学物質排出量分布の推定2021

    • 著者名/発表者名
      水谷聡、杉浦隆介、山崎耕平、田和佑脩、中村智、矢吹芳教、野呂和嗣、貫上佳則
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 50 ページ: 325-332

    • DOI

      10.5956/jriet.50.6_325

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PRTRすそ切り以下工場・事業場における全国市区町村での化学物質の在庫量の推計2021

    • 著者名/発表者名
      中村智、水谷聡、山崎耕平、野呂和嗣、矢吹芳教
    • 雑誌名

      環境化学

      巻: 31 ページ: 120-126

    • DOI

      10.5985/jec.31.120

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PRTRのすそ切り以下排出量データを用いた大阪府下の各市区における小規模事業者からの化学物質排出量の推計2021

    • 著者名/発表者名
      山崎耕平、水谷聡、池田歩夢、中村智
    • 雑誌名

      都市防災研究論文集

      巻: 8 ページ: 7-12

    • DOI

      10.24544/ocu.20211115-016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PRTRデータを活用した化学物質取扱量の推計2021

    • 著者名/発表者名
      田和佑脩、矢吹芳教、野呂和嗣、田澤慧、水谷聡、杉浦隆介、中村智
    • 雑誌名

      リスク学研究

      巻: 30 ページ: 177-185

    • DOI

      10.11447/jjra.SRA-0340

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島県内で生じた一般廃棄物焼却灰の基礎物性把握と粘土鉱物による長期的放射性Cs溶出抑制効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      村沢 直治、澤井 光、イスマイル モハメド モフィズル ラハマン、八田 珠郎
    • 雑誌名

      都市清掃

      巻: 74 ページ: 363-374

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 生分解性キレート剤による六価クロム汚染土壌の化学洗浄2021

    • 著者名/発表者名
      笠井 颯仁、原田 康弘、三星 かおり、倪 聖斌、谷本 篤彦、Shafiqur Rahman、眞塩 麻彩実、長谷川 浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第81回分析化学討論会
  • [学会発表] 高分子凝集剤及びDTC修飾セルロース誘導体を用いたAsIIIの分離除去2021

    • 著者名/発表者名
      武隈 基浩、湯之下 航季、中窪 圭佑、Foni B. Biswas、眞塩 麻彩実、谷口 剛史、西村 達也、前田 勝浩、長谷川 浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第81回分析化学討論会
  • [学会発表] 環境配慮型吸着剤を用いた貴金属イオンの新しい分離回収技術2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 浩、Foni B. Biswas、中窪 圭佑、眞塩 麻彩実、谷口 剛史、西村 達也、前田 勝浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第81回分析化学討論会
  • [学会発表] メタルフリーカラムを用いたLC-MSによる生分解性キレート剤の分析2021

    • 著者名/発表者名
      脇田 諒一、村上 貴也、守田 彩、黄 国宏、眞塩 麻彩実、長谷川 浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第70年会
  • [学会発表] Chelator-assisted washing for the extraction of Pb from contaminated soil2021

    • 著者名/発表者名
      倪 聖斌、原田 康弘、三星 かおり、笠井 颯仁、Rahman Shafiqur、黄 国宏、眞塩 麻彩実、長谷川 浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第70年会
  • [学会発表] 生分解性キレート剤を用いたカドミウム汚染土壌の化学洗浄2021

    • 著者名/発表者名
      原田 康弘、倪 聖斌、三星 かおり、笠井 颯仁、Rahman Shafiqur、黄 国宏、眞塩 麻彩実、長谷川 浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第70年会
  • [学会発表] SDGs達成に向けた分析・分離化学者の試み2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 学会等名
      2021年度 第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] フッ素含有廃棄物に対するアミノカルボン酸系キレート剤を用いた化学洗浄処理の検討2021

    • 著者名/発表者名
      三星かおり、澤井光、原田康弘、吉岡翔司、Rahman Shafiqur、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      2021年度 第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] ジチオカルバメート修飾吸着剤を用いた無機セレンの価数別分析法2021

    • 著者名/発表者名
      中窪圭佑、西村隆、武隈基浩、黄国宏、真塩麻彩実、谷口剛史、西村達也、前田勝浩、長谷川浩
    • 学会等名
      2021年度 第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] フッ素含有固形廃棄物に対するアミノカルボン酸系キレート剤を用いた化学洗浄処理の検討2021

    • 著者名/発表者名
      三星かおり、澤井光、原田康弘、吉岡翔司、Rahman Shafiqur、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      2021年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] 生分解性キレート剤を用いたカドミウム汚染土壌の化学洗浄処理2021

    • 著者名/発表者名
      原田 康弘、倪 聖斌、三星 かおり、笠井 颯仁、Rahman Shafiqur、黄 国宏、眞塩 麻彩実、長谷川 浩
    • 学会等名
      2021年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] メタルフリーカラムを用いたLC-MSによるキレート剤の分離分析2021

    • 著者名/発表者名
      脇田 諒一、村上 貴也、守田 彩、黄 国宏、眞塩 麻彩実、長谷川 浩
    • 学会等名
      2021年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] DTC修飾セルロース誘導体を凝集補助剤としたAsIIIの分離除去2021

    • 著者名/発表者名
      武隈 基浩、湯之下 航季、中窪 圭佑、Foni B. Biswas、眞塩 麻彩実、谷口 剛史、西村 達也、前田 勝浩、長谷川 浩
    • 学会等名
      2021年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] 生分解性キレート剤による六価クロム汚染土壌の化学洗浄の検討2021

    • 著者名/発表者名
      笠井 颯仁、原田 康弘、三星 かおり、倪 聖斌、Shafiqur Rahman、黄 国宏、眞塩 麻彩実、長谷川 浩
    • 学会等名
      2021年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] ジチオカルバメート修飾吸着剤によるセレン吸着メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      中窪圭佑、西村隆、武隈基浩、黄国宏、真塩麻彩実、谷口剛史、西村達也、前田勝浩、長谷川浩
    • 学会等名
      2021年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] メタルフリーカラムを用いたLC-MSによる生分解性キレート剤の分析2021

    • 著者名/発表者名
      脇田諒一、村上貴哉、守田彩、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      第21回高山フォーラム
  • [学会発表] 生分解性キレート剤を用いたカドミウム汚染土壌の化学洗浄2021

    • 著者名/発表者名
      原田康弘、長谷川浩、倪聖斌、三星かおり、笠井 颯仁、Rahman Shafiqur、黄国宏、眞塩麻彩実
    • 学会等名
      第21回高山フォーラム
  • [学会発表] 生分解性キレート剤を用いた六価クロム汚染土壌の化学洗浄2021

    • 著者名/発表者名
      笠井 颯仁、原田 康弘、三星 かおり、倪 聖斌、Shafiqur Rahman、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      第21回高山フォーラム
  • [学会発表] Selective and efficient recovery of precious metals using dithiocarbamate-modified cellulose2021

    • 著者名/発表者名
      Foni Bushon Biswas, Ismail M. M. Rahman, Keisuke Nakakubo, Masaru Endo, Kanji Nagai, Mashio S. Asami, Tsuyoshi Taniguchi, Tatsuya Nishimura, Katsuhiro Maeda, and Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Extractive remediation of arsenic-contaminated soils using biodegradable chelators and surfactants2021

    • 著者名/発表者名
      Shafiqur Rahman, Ismail M. M. Rahman, Atsuhiko Tanimoto, Yasuhiro Harada, Mashio S. Asami, Akio Ohta, Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Speciation Analysis of Inorganic Selenium Species in Water using Dithiocarbamate-modified cellulose coupled with liquid electrode plasma atomic emission spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakakubo, Foni Bushon Biswas, Koki Yunoshita, Tsuyoshi Taniguchi, Tatsuya Nishimura, Katsuhiro Maeda, Mashio S. Asami, Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Remediation of cadmium-contaminated soil by washing with biodegradable chelators2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Harada, Hikaru Sawai, Atsuhiko Tanimoto, Kaori Mitsuboshi, Shafiqur Rahman, Ismail M.M. Rahman, Asami S. Mashio, Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉱物表面へのヒ素吸着に及ぼすキレート配位子の影響2021

    • 著者名/発表者名
      澤井 光、佐藤 稔
    • 学会等名
      特定非営利活動法人エコテクノロジー研究会第 2 回エコテクノロジーフォーラム
  • [学会発表] 再生砕石の環境安全品質に関する調査事例2021

    • 著者名/発表者名
      水谷聡、山田優
    • 学会等名
      2021年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 焼却残渣中のポリ塩化ナフタレン(PCNs)の溶出挙動に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      水谷聡
    • 学会等名
      第32回廃棄物資源循環学会研究発表会 物質フロー研究部会 企画セッション
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the use of a riffle sampler reduce the variability in metal content of bottom ash from municipal solid waste incinerator?2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizutani
    • 学会等名
      The 32nd Annual Conference of JSMCWM (3RINCsAutumn2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] 排ガス処理用消石灰を含む都市ごみ焼却飛灰の二酸化炭素吸収に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      正木祥太、水谷聡、貫上佳則
    • 学会等名
      第32回廃棄物資源循環学会研究発表会
  • [学会発表] 製鋼スラグによる模擬底質からの鉛の溶出抑制評価2021

    • 著者名/発表者名
      陳家盛、水谷聡、相原咲季
    • 学会等名
      第21回環境技術学会年次大会
  • [学会発表] ペプチド形界面活性剤のモデル脂質膜への作用に及ぼすペプチド構造の影響2021

    • 著者名/発表者名
      加藤駿、太田明雄、淺川雅、淺川毅
    • 学会等名
      日本化学会 第72回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] Optimization of Insulin Encapsulation using Modified Liposome2021

    • 著者名/発表者名
      Ajeng Larasati、太田明雄、 Rahma Medina Widy Putri、淺川雅、淺川毅
    • 学会等名
      日本油化学会 第60回日本油化学会年会
  • [図書] An overview of Fukushima-derived strontium radioisotopes In: Nanba, K., Konoplev, A., Wada, T. (eds) Behavior of Radionuclides in the Environment III : Fukushima, IX, 510, pp. 79-952022

    • 著者名/発表者名
      Ismail M. M. Rahman, Hikaru Sawai, M. Ferdous Alam, Zinnat A. Begum
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      978-981-16-6799-2
  • [産業財産権] 金属固定材2021

    • 発明者名
      長谷川浩,武隈基浩,中窪圭佑,眞塩麻彩実,前田勝浩,谷口剛史ら
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2021-079125
  • [産業財産権] セルロース誘導体、及び前記セルロース誘導体を含むホウ素吸着材2021

    • 発明者名
      前田勝浩,谷口剛史,西村達也,岡本浩哉,長谷川浩,眞塩麻彩実ら
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2021/29911
    • 外国
  • [産業財産権] 架橋構造体、前記架橋構造体を含む金属捕捉材、前記金属捕捉材を用いた金属回収方法、及び前記架橋構造体の製造方法2021

    • 発明者名
      前田勝浩,西村達也,谷口剛史,長谷川浩ら
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2021/034658
    • 外国
  • [産業財産権] 藻類育成資材2021

    • 発明者名
      長谷川浩,荻野匡,岡田未央,一條利治,楯洋亮
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      第6987758号

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi