• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

フッ素汚染廃棄物に対する化学的高度洗浄処理技術の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 21H03632
研究機関金沢大学

研究代表者

長谷川 浩  金沢大学, 物質化学系, 教授 (90253335)

研究分担者 太田 明雄  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (10324104)
澤井 光  茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 講師 (30784962)
眞塩 麻彩実  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (50789485)
RAHMAN Ismail  福島大学, 環境放射能研究所, 准教授 (60773067)
水谷 聡  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (80283654)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード廃棄物 / フッ素 / 環境改善技術 / キレート剤 / 界面活性剤
研究実績の概要

昨年度までにフッ素の抽出洗浄を促進する化学薬剤となるキレート剤および界面活性剤を開発した。本年度は新たな取り組みとして、キレート剤と界面活性剤を組み合わせたフッ素洗浄液に関して詳細に検討を進めた。これまでの知見では、キレート剤のみの洗浄では、廃棄物・土壌中フッ素に対して酸性とアルカリ性のpH領域で高い抽出能力を発揮する一方、弱酸性から弱アルカリ性のpH領域では抽出能力が低下する課題があった。これに対して、両者を適切な割合で混合すると抽出能力に著しい相乗効果があり、特定のアニオン界面活性剤が助剤として機能してキレート剤濃度を減らしても高いフッ素抽出力が維持されること、また、広いpH領域でフッ素抽出能力が高まることが分かった。
前年度に確立した先端計測化学解析法を適用して、フッ素抽出に対する相乗効果の化学メカニズムを解析した。化学洗浄プロセスの各段階におけるフッ素汚染廃棄物・土壌を準備し、フッ素含有量および溶出量試験に加えて、逐次抽出による化学形態別解析、μ-XRF/XAFSやXPSのスペクトル解析等を実施し、廃棄物・土壌表面におけるフッ素イオンと化学薬剤の化学反応モデルを明らかにした。加えて、連携企業と共同でフッ素含有廃棄物・土壌に対する化学洗浄のスケールアップ実験も実施して、実験室クラスの試験と同等の結果を得た。
国際学術誌への報告に関しては、前年度までの成果が10報を超える学術論文として2023年度に掲載された。本年度得られた上記の研究成果に関しては、2024年度に学術論文5報にまとめて投稿する予定である。さらに発展的な試みとして、フッ素除去に用いた化学洗浄液をアレンジして、カチオン性の有害金属を含む汚染廃棄物への適用を試験的に検証した結果、化学抽出の基本原理はフッ素以外の有害金属のキレート洗浄にも応用できる可能性を見いだした。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (76件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 17件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] チッタゴン大学/ダッカ大学(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      チッタゴン大学/ダッカ大学
  • [国際共同研究] カリマンタンイスラム大学(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      カリマンタンイスラム大学
  • [雑誌論文] Recovery of rhodium from glacial acetic acid manufacturing effluent using cellulose-based sorbent2024

    • 著者名/発表者名
      Biswas Foni B.、Endo Masaru、Rahman Shafiqur、Rahman Ismail M.M.、Nakakubo Keisuke、Mashio Asami S.、Taniguchi Tsuyoshi、Nishimura Tatsuya、Maeda Katsuhiro、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: 328 ページ: 124995~124995

    • DOI

      10.1016/j.seppur.2023.124995

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Remediation of cadmium-contaminated soil: GLDA-assisted extraction and sequential FeCl3?CaO-based post-stabilization2024

    • 著者名/発表者名
      Ni Shengbin、Rahman Shafiqur、Harada Yasuhiro、Yoshioka Shoji、Imaizumi Minami、Wong Kuo H.、Mashio Asami S.、Ohta Akio、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 346 ページ: 140554~140554

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2023.140554

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissolved zinc in the western Bering Sea and near Kamchatka Strait: A coastal source and transport to the subarctic Pacific2024

    • 著者名/発表者名
      Wong Kuo Hong、Obata Hajime、Kim Taejin、Tazoe Hirofumi、Mashio Asami S.、Hasegawa Hiroshi、Nishioka Jun
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 260 ページ: 104375~104375

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2024.104375

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 石灰石系鉱物に対する模擬廃水中フッ素・ホウ素の吸着能ならびにそれら鉱物を含有した生体由来高分子シートの作成方法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      澤井 光, 羽切 正英
    • 雑誌名

      石灰石

      巻: 448 ページ: 38-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct analysis of biodegradable chelating agents based on liquid chromatography/electrospray ionization mass spectrometry using a metal-free hydrophilic interaction liquid chromatographic column2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami Takaya、Wakata Ryoichi、Mamorita Aya、Mashio Asami S.、Wong Kuo Hong、Chinaka Satoshi、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 39 ページ: 663~670

    • DOI

      10.1007/s44211-022-00247-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new evaluation system of iron bioavailability in seaweed2023

    • 著者名/発表者名
      Oura Masahiro、Papry Rimana Islam、Kato Yusuke、Nakamura Yuki、Kosugi Chika、Hong Wong Kuo、Mashio Asami Suzuki、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Marine Environmental Research

      巻: 187 ページ: 105947~105947

    • DOI

      10.1016/j.marenvres.2023.105947

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Remediation of lead-contaminated shooting range soil: Biodegradable chelator-assisted washing and subsequent post-treatment using FeCl<mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline" id="d1e461" altimg="si3.svg"><mml:msub><mml:mrow /><mml:mrow><mml:mn>3</mml:mn></mml:mrow></mml:msub></mml:math> and CaO2023

    • 著者名/発表者名
      Ni Shengbin、Rahman Shafiqur、Kasai Shuto、Yoshioka Shoji、Wong Kuo H.、Mashio Asami S.、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Environmental Technology & Innovation

      巻: 31 ページ: 103172~103172

    • DOI

      10.1016/j.eti.2023.103172

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Zn ions and Fe plaque jointly alleviate Cu toxicity in Sargassum patens C. Agardh2023

    • 著者名/発表者名
      Akhyar Okviyoandra、Wong Kuo Hong、Papry Rimana Islam、Kato Yusuke、Mashio Asami Suzuki、Zuka Masahiko、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Aquatic Botany

      巻: 189 ページ: 103700~103700

    • DOI

      10.1016/j.aquabot.2023.103700

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting the Synthesis of Cellulose Acrylate and Its Modification via Michael Addition Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Hiroya、Taniguchi Tsuyoshi、Takekuma Motohiro、Mashio Asami S.、Wong Kuo H.、Hasegawa Hiroshi、Nishimura Tatsuya、Maeda Katsuhiro
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 24 ページ: 3767~3774

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.3c00436

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Different Arsenic Species on the Bioavailability and Bioaccumulation of Arsenic by Sargassum horneri C. Agardh: Effects under Different Phosphate Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Mamun M. Abdullah Al、Hayashi Shuhei、Papry Rimana Islam、Miki Osamu、Rahman Ismail M. M.、Mashio Asami S.、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 30 ページ: 98246~98260

    • DOI

      10.1007/s11356-023-29371-2

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellulose-based materials for scavenging toxic and precious metals from water and wastewater: A review2023

    • 著者名/発表者名
      Rocky M. Mehedi Hasan、Rahman Ismail M.M.、Biswas Foni B.、Rahman Shafiqur、Endo Masaru、Wong Kuo H.、Mashio Asami S.、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 472 ページ: 144677~144677

    • DOI

      10.1016/j.cej.2023.144677

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellular uptake and biotransformation of arsenate by freshwater phytoplankton under salinity gradient revealed by single-cell ICP-MS and CT-HG-AAS2023

    • 著者名/発表者名
      Alam Md Shah、Fujisawa Shogo、Zuka Masahiko、Zai Yinghan、Mashio Asami S.、Rahman Ismail M. M.、Wong Kuo H.、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Environmental Chemistry

      巻: 20 ページ: 183~195

    • DOI

      10.1071/EN23041

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of newly designed flushing techniques for on-site remediation of arsenic-contaminated excavated debris2023

    • 著者名/発表者名
      Rahman Shafiqur、Saito Makoto、Yoshioka Shoji、Ni Shengbin、Wong Kuo H.、Mashio Asami S.、Begum Zinnat A.、Rahman Ismail M. M.、Ohta Akio、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 30 ページ: 112052~112070

    • DOI

      10.1007/s11356-023-30140-4

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a new detection method for cadmium in marine phytoplankton based on single cell inductively coupled plasma mass spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      Zai Yinghan、Wong Kuo H.、Fujizawa Syogo、Ishikawa Akari、Li Meng、Mashio Asami S.、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part B: Atomic Spectroscopy

      巻: 209 ページ: 106801~106801

    • DOI

      10.1016/j.sab.2023.106801

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Insight into stability of dithiocarbamate-modified adsorbents: Oxidation of dithiocarbamate2023

    • 著者名/発表者名
      Nakakubo Keisuke、Biswas Foni B.、Taniguchi Tsuyoshi、Endo Masaru、Sakai Yuto、Wong Kuo H.、Mashio Asami S.、Nishimura Tatsuya、Maeda Katsuhiro、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 343 ページ: 140216~140216

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2023.140216

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Management of arsenic-contaminated excavated soils: A review2023

    • 著者名/発表者名
      Rahman Shafiqur、Rahman Ismail M.M.、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 346 ページ: 118943~118943

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2023.118943

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced recovery of gold from aqua regia leachate of electronic waste using dithiocarbamate-modified cellulose2023

    • 著者名/発表者名
      Rocky M. Mehedi Hasan、Rahman Ismail M. M.、Sakai Yuto、Biswas Foni B.、Rahman Shafiqur、Endo Masaru、Wong Kuo H.、Mashio Asami S.、Hasegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 26 ページ: 816~829

    • DOI

      10.1007/s10163-023-01824-3

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical composition, antioxidant, and antimicrobial activities of Bangladesh-origin Jhum-cultivar basil (Ocimum basilicum L.) essential oil2023

    • 著者名/発表者名
      BARUA Suman、DEWAN Kajalika、ISLAM Saiful、MOJUMDER Suman、S?KDER Ovi、SARKAR Rajib、HASEGAWA Hiroshi、RAHMAN Ismail M.m.
    • 雑誌名

      International Journal of Secondary Metabolite

      巻: 10 ページ: 511~524

    • DOI

      10.21448/ijsm.1230316

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of the Risk of Chemical Substance Leakage Associated with Nankai Trough Megathrust Earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Satoshi、MIZUTANI Satoshi、IKEDA Ayumu、NORO Kazushi、YABUKI Yoshinori
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemistry

      巻: 33 ページ: 51~73

    • DOI

      10.5985/jec.33.51

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 事業所の規模の違いによる化学物質の管理・漏洩防止対策の比較2023

    • 著者名/発表者名
      MIZUTANI Satoshi、IKEDA Ayumu、TAWA Yusuke、NAKAMURA Satoshi、YABUKI Yoshinori、NORO Kazushi、OGUCHI Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Conservation Engineering

      巻: 52 ページ: 210~219

    • DOI

      10.5956/jriet.52.4_210

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-compatible isotonic freezing media enabled by thermo-responsive osmolyte-adsorption/exclusion polymer matrices2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Yui、Matsuda Yuya、Uto Takuya、Tanaka Daisuke、Ishibashi Kojiro、Ishizaki Takeru、Ohta Akio、Kobayashi Akiko、Hazawa Masaharu、Wong Richard W.、Ninomiya Kazuaki、Takahashi Kenji、Hirata Eishu、Kuroda Kosuke
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 6 ページ: 260

    • DOI

      10.1038/s42004-023-01061-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高専における分析化学教育の実際と特徴2023

    • 著者名/発表者名
      澤井 光, 原 嘉昭
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2023 ページ: 455-457

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of Nutrient Minerals and Potentially Toxic Elements in a Bangladesh-Origin Rice Cultivar (Oryza sativa cv. BR11) and Associated Health2023

    • 著者名/発表者名
      Barua Abhijit、Barua Suman、Koli Afroza Naher、Bakar Muhammad Abu、Jamal Sharmin、Hasegawa Hiroshi、Rahman Ismail M. M.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Chemistry

      巻: 36 ページ: 247~254

    • DOI

      10.14233/ajchem.2024.30948

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Rhodium Recovery from Acetic Acid Industrial Effluent Using Bio-sorbent2024

    • 著者名/発表者名
      Foni B. Biswas1, Masaru Endo, Shafiqur Rahman, Ismail M. M. Rahman, Keisuke Nakakubo, Asami S. Mashio, Tsuyoshi Taniguchi, Tatsuya Nishimura, Katsuhiro Maeda, Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      Bangladesh Council of Scientific and Industrial Research (BCSIR) Congress-2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Remediation of Arsenic-Contaminated Excavated Soil Using Biodegradable Surfactant Plus Chelator2024

    • 著者名/発表者名
      Shafiqur Rahman, Ismail M.M. Rahman, Shengbin Ni, Shoji Yoshioka, Minami Imaizumi, Zinnat A. Begum, Kuo H. Wong, Asami S. Mashio, Akio Ohta, Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion-Exchange Resin for 100% Lead Recovery from Perovskite Solar Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Ruka Yazawa, Md. Shahiduzzaman, Masahiro Nakano, Makoto Karakawa, Jean Michel Nunzi, Hiroshi Hasegawa, Tetsuya Taima
    • 学会等名
      2024 Spring Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 水溶性キレート剤及び界面活性剤による土壌中フッ素抽出メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡翔司、澤井光、水石友也、今泉 南実、倪聖斌、Shafiqur Rahman、黄国宏、眞塩麻彩実、太田明雄、長谷川浩
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
  • [学会発表] Fe-Zrナノニードル担持セルロースナノファイバーの無機ヒ素に対する吸着特性2023

    • 著者名/発表者名
      阪井優斗、Ratul Kumar Shil、丸本 萌、遠藤克、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
  • [学会発表] 誘導結合プラズマ質量分析法による海洋堆積物中パラジウム分析法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      坂下 裕季、眞塩 麻彩実、黄 国宏、長谷川 浩
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
  • [学会発表] 塩分ストレスによる淡水植物プランクトンのヒ素代謝挙動の変化2023

    • 著者名/発表者名
      石川 朱里、李 猛、宰 英涵、MD Shah Alam、黄 国宏、眞塩 麻彩実、長谷川 浩
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
  • [学会発表] 海洋大型藻類の銅及び亜鉛に対する取り込み挙動の解明2023

    • 著者名/発表者名
      中村 悠希、黄 国宏、浅蔵 佑亮、Rakhi Rani Datta、眞塩 麻彩実、長谷川 浩
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
  • [学会発表] Leaching behavior of polychlorinated naphthalenes from incineration fly ash: evaluation based on percolation test using humic acid as a leachant2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi MIZUTANI, Koji ITO, Yuichiro KAWAHARA, Yoshinori YABUKI
    • 学会等名
      11th International conference on the environmental and technical implications of construction with alternative materials
    • 国際学会
  • [学会発表] 家庭用電子レンジと分解剤を用いた土壌中フッ素の簡易分離2023

    • 著者名/発表者名
      和地 春菜, 伊吹 淳子, 澤井 光
    • 学会等名
      第4回エコテクノロジーフォーラム
  • [学会発表] ほしいも加工残滝堆肥から発生する酸臭のHPLC分析と中和処理による抑制2023

    • 著者名/発表者名
      松田 望来, 横倉 綾香, 澤井 光
    • 学会等名
      第4回エコテクノロジーフォーラム
  • [学会発表] アミノポリカルボン酸を活用した混合金属廃棄物中銅の選択的湿式分離2023

    • 著者名/発表者名
      ジュイジョンラック スナンター, 神長 七海, 高杉 主浩, 武田 賢樹, 澤井 光
    • 学会等名
      第4回エコテクノロジーフォーラム
  • [学会発表] 家庭用電子レンジを用いた土壌中フッ素の簡易分離法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      和地 春菜, 伊吹 淳子, 澤井 光
    • 学会等名
      日本分析化学会関東支部 第17回茨城地区分析技術交流会
  • [学会発表] ほしいも加工残渣から発生する酸臭の分析と抑制2023

    • 著者名/発表者名
      松田 望来, 横倉 綾香, 澤井 光
    • 学会等名
      日本分析化学会関東支部 第17回茨城地区分析技術交流会
  • [学会発表] キレート抽出を用いた固体廃棄物中銅の選択的分離の検討2023

    • 著者名/発表者名
      ジュイジョンラック スナンター, 神長 七海, 高杉 主浩, 武田 賢樹, 澤井 光
    • 学会等名
      日本分析化学会関東支部 第17回茨城地区分析技術交流会
  • [学会発表] 簡易分析を志向したフッ素汚染土壌の前処理法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      和地 春菜, 伊吹 淳子, 澤井 光
    • 学会等名
      第9回関東磐越地区化学技術フォーラム
  • [学会発表] アミノポリカルボン酸を用いた金属スラッジ中銅の選択的抽出及び回収方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      神長七海, 髙杉主浩, 武田賢樹, 澤井光
    • 学会等名
      第9回関東磐越地区化学技術フォーラム
  • [学会発表] 金属スラッジに含まれる銅の化学的抽出法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      ジュイジョンラック スナンター, 神長七海, 髙杉主浩, 武田賢樹, 澤井光
    • 学会等名
      日本銅学会第63回講演大会
  • [学会発表] ほしいも加工残渣から発生する酸臭の分析と抑制方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      松田 望来, 横倉 綾香, 澤井 光
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
  • [学会発表] アミノポリカルボン酸を用いた金属スラッジ中の銅の選択的湿式分離2023

    • 著者名/発表者名
      ジュイジョンラック スナンター, 神長七海, 髙杉主浩, 武田賢樹, 澤井光
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
  • [学会発表] アミノポリカルボン酸系キレート剤を活用した金属成分の分離と環境技術への応用2023

    • 著者名/発表者名
      澤井光
    • 学会等名
      令和5年度東日本分析化学若手交流会
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ素含有廃棄物におけるキレート洗浄メカニズムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      澤井 光, 稲田 有紗, 佐藤 稔, 吉岡 翔司, 水石 友也, 長谷川 浩
    • 学会等名
      第83回分析化学討論会
  • [学会発表] アミノ酸型界面活性剤を用いた香料の付加脱離における鎖長効果2023

    • 著者名/発表者名
      平林汰問、吉田翔喜、森本将之、淺川雅、太田明雄
    • 学会等名
      第61回日本油化学会年会
  • [学会発表] グルタミン型界面活性剤を用いたリン脂質リポソームへのミセル吸着と薬剤輸送2023

    • 著者名/発表者名
      周芳径,森本将之,淺川雅,太田明雄
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2023年度 北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] Fe-Zrナノニードル担持セルロースナノファイバーを用いた迅速なAs(V)吸着除去2023

    • 著者名/発表者名
      阪井優斗、Shil Ratul Kumar、丸本萌、遠藤克、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第83回分析化学討論会
  • [学会発表] ジチオカルバメート修飾セルロースを用いたキレート剤共存下における重金属イオンの抽出2023

    • 著者名/発表者名
      丸本萌、M. Mehedi Hasan Rocky、阪井優斗、遠藤克、黄国宏、眞塩麻彩実、谷口剛史、西村達也、前田勝浩、長谷川浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第83回分析化学討論会
  • [学会発表] キレート剤を用いた土壌洗浄におけるカドミウム抽出挙動2023

    • 著者名/発表者名
      今泉南実、吉岡翔司、倪 聖斌、Rahman Shafiqur、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第83回分析化学討論会
  • [学会発表] 環境水中極微量ロジウム定量分析法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      西蒼生、眞塩麻彩実、黄国宏、長谷川浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第83回分析化学討論会
  • [学会発表] 低塩分環境下における大型海洋藻類のヒ素代謝挙動2023

    • 著者名/発表者名
      浅蔵佑亮、中村悠希、Rakhi Rani Datta、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第83回分析化学討論会
  • [学会発表] 海水中における銀を含む微量金属元素に対する定量法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      西谷佳祐、Wong Kuo Hong、小畑元、小川浩史、福田秀樹、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      日本分析化学会 第83回分析化学討論会
  • [学会発表] キレート樹脂を用いた3価/6価クロム分別定量法の廃棄物への適用に向けた検討2023

    • 著者名/発表者名
      髙岡ふみか、水谷聡、長谷川浩、藤森英治
    • 学会等名
      第34回廃棄物資源循環学会
  • [学会発表] 土壌中キレート剤及び界面活性剤を用いたフッ素汚染土壌に対する湿式洗浄処理技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡翔司、今泉南実、Ni Shengbin、澤井光、水石友也、水谷聡、Rahman Shafiqur、黄国宏、眞塩麻彩実、太田明雄、長谷川浩
    • 学会等名
      環境技術学会第23回年次大会
  • [学会発表] Fe-Zrナノニードル担持セルロースナノファイバーを用いた環境水中からの無機ヒ素除去2023

    • 著者名/発表者名
      阪井優斗、Shil Ratul Kumar、丸本萌、遠藤克、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      環境技術学会第23回年次大会
  • [学会発表] 新規界面活性剤を併用したキレート洗浄における土壌中フッ素抽出メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡翔司、澤井光、水石友也、水谷聡、今泉南実、倪聖斌、Rahman Shafiqur、 黄国宏、眞塩麻彩実、太田明雄、長谷川浩
    • 学会等名
      2023年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] DTC修飾セルロースを用いた海底熱水中貴金属分析法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      阪井優斗、Ratul Kumar Shil、丸本萌、遠藤克、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      2023年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] 水圏環境における白金濃度分布と挙動2023

    • 著者名/発表者名
      上野哲大、眞塩麻彩実、黄国宏、谷口剛史、西村達也、前田勝浩、長谷川浩
    • 学会等名
      2023年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] キレート剤水溶液中における重金属イオンの固相抽出2023

    • 著者名/発表者名
      丸本萌、M. Mehedi Hasan Rocky、阪井優斗、遠藤克、黄国宏、眞塩麻彩実、谷口剛史、西村達也、前田勝浩、長谷川浩
    • 学会等名
      2023年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] 汚染土壌中重金属のキレート抽出に及ぼす界面活性剤の影響2023

    • 著者名/発表者名
      今泉南実、吉岡翔司、倪聖斌、Rahman Shafiqur、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      2023年度 日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] ジチオカルバメート修飾セルロースをキレート助剤として用いたヒ素の凝集沈殿処理2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡翔司、武隈基浩、遠藤克、黄国宏、眞塩麻彩実、谷口剛史、西村達也、前田勝浩、長谷川浩
    • 学会等名
      第23回高山フォーラム
  • [学会発表] 海洋大型藻類のヒ素代謝挙動に与える塩分の影響2023

    • 著者名/発表者名
      浅蔵佑亮、中村悠希、Rakhi Rani Datta、黄国宏、眞塩麻彩実、長谷川浩
    • 学会等名
      第23回高山フォーラム
  • [学会発表] Remediation of Lead-Contaminated Shooting Range Soil: Biodegradable Chelator-Assisted Washing and Post-Stabilization2023

    • 著者名/発表者名
      Shengbin Ni, Shafiqur Rahman, Shoji Yoshioka, Minami Imaizumi, Kuo H. Wong, Asami S. Mashio, Hasegawa Hiroshi
    • 学会等名
      AGU Annual Meeting 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a New Detection Method for Cadmium in Marine Phytoplankton Based on Single Cell Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      Yinghan Zai, Syogo Fujizawa, Akari Ishikawa, Meng Li, Kuo H. Wong, Asami S. Mashio, Hasegawa Hiroshi
    • 学会等名
      AGU Annual Meeting 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Washing remediation of radiocesium-contaminated soil using chelators with salt additives2023

    • 著者名/発表者名
      Z.A. Begum, R.I. Ripon, S. Rahman, M. Imaizumi, S. Yoshioka, H. Hasegawa and I.M.M. Rahman
    • 学会等名
      The Asian Chemical Congress (Istanbul)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of dispersant in separating radiocesium-contaminated soil size fraction2023

    • 著者名/発表者名
      Z.A. Begum, R.I. Ripon, H. Hasegawa and I.M.M. Rahman
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Chemical Thermodynamics (ICCT-2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of torrential rain on the activity of naturally occurring radioactive material in soils exposed to open-beach end-of-life ship recycling activities2023

    • 著者名/発表者名
      I.M.M. Rahman, Z.A. Begum, M.F. Alam, S. Barua and H. Hasegawa
    • 学会等名
      The Asian Chemical Congress (Istanbul)
    • 国際学会
  • [学会発表] PFAS の吸着特性に関する既存文献情報の整理2023

    • 著者名/発表者名
      水谷聡,山内佑典,伊藤耕二,矢吹芳教
    • 学会等名
      環境技術学会第23回年次大会
  • [学会発表] 都市ごみ焼却飛灰による二酸化炭素の吸収実験2023

    • 著者名/発表者名
      長尾一毅,水谷聡,貫上佳則
    • 学会等名
      環境技術学会第23回年次大会
  • [学会発表] pHの異なる溶出試験における焼却灰からのPFAS の溶出濃度2023

    • 著者名/発表者名
      水谷聡,小野純子,井戸優人,伊藤耕二,矢吹芳教
    • 学会等名
      第34回廃棄物資源循環学会研究発表会
  • [学会発表] 廃棄物埋立処分場の年代と浸出水中のPFAS 濃度との関係2023

    • 著者名/発表者名
      矢吹芳教,小野純子,井戸優人,伊藤耕二,伴野有彩,松村千里,水谷聡,松神秀徳,尾形有香,遠藤和人
    • 学会等名
      第34回廃棄物資源循環学会研究発表会
  • [学会発表] 化学汚染廃棄物対策への活用を見据えたすそ切り以下データを含む化学物質排出量の推計2023

    • 著者名/発表者名
      池田歩夢,水谷聡,中村智
    • 学会等名
      第34回廃棄物資源循環学会研究発表会
  • [産業財産権] セルロース誘導体、及び前記セルロース誘導体を含むホウ素吸着材2023

    • 発明者名
      前田勝浩,谷口剛史,西村達也,伊藤悠真,長谷川浩,他6名
    • 権利者名
      前田勝浩,谷口剛史,西村達也,伊藤悠真,長谷川浩,他6名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2023/035793
    • 外国

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi