• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

野生サケ資源の増加に資する河川環境の再生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H03647
研究機関北海道大学

研究代表者

中村 太士  北海道大学, 農学研究院, 教授 (90172436)

研究分担者 渡邊 康玄  北見工業大学, 工学部, 教授 (00344424)
森田 健太郎  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (30373468)
卜部 浩一  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 水産研究本部 さけます・内水面水産試験場, 研究主幹 (30442669)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード自然再生 / ダム改良 / 野生サケ / 産卵適地 / 産卵環境 / 稚魚降海数 / 再生産効率 / 親魚遡上数
研究実績の概要

知床世界自然遺産地域のルシャ川において、現在、進められている3基のダム部分撤去した場合の河道変化、産卵環境の再生を、iRICシミュレーションで再現した。また、今後は、モニタリング結果と比較し、ダム改良がサケの再生産効率に与える影響を明らかにする。
北海道全域を対象とし、サクラマス、サケ、カラフトマスのサケ類産卵適地を推定し、約半分がダム等の河川横断構造物によって分断されていることを明らかにした。次に、知床半島において、再生産効率を評価するために必要なカラフトマス稚魚の降下移動パターンを調査し、カラフトマス稚魚の約90%が18時台から22時台の間に移動していることを明らかにした。最後に、この降下移動パターンの結果を踏まえ、カラフトマスの再生産効率について調査・解析した結果、再生産効率が流域平均傾斜、stream power、流域平均最大日降水量によって負の影響を受けることを明らかにした。これらの成果の一部は、論文投稿され、Freshwater Biologyに受理された。
豊平川の河川地形は、サケの産卵に適さない環境へ経年的に変化していることが明らかとなり、次世代の野生魚の個体群が減少するリスクがあることがわかった。サケの産卵環境復元工事で、短期的な初期生存率の向上は期待できるが、サケの産卵環境が維持されるためには経年的な地形発達プロセスを再生する必要性があり、河道設計の見直しを提案した。これらの成果の一部は、論文投稿され、Environmental Biology of Fishesに受理された。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Pink salmon productivity is driven by catchment hydrogeomorphology and can decline under a changing climate2024

    • 著者名/発表者名
      Yamada Taihei、Urabe Hirokazu、Nakamura Futoshi
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 69 ページ: 376~386

    • DOI

      10.1111/fwb.14217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spawning habitat characteristics and egg mortality in relation to river geomorphology and run-times of chum salmon (Oncorhynchus keta) in a metropolitan river system, northern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Aruga Nozomi、Morita Kentaro、Aruga Makoto、Ueda Kazutoshi、Fujii Kazuya、Orito Kiyoshi、Watanabe Keizo、Nakamura Futoshi
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 106 ページ: 1277~1293

    • DOI

      10.1007/s10641-023-01415-z

    • 査読あり
  • [学会発表] カラフトマスの再生産効率に 対する撹乱の影響は 流域の地形によって左右されるか?2024

    • 著者名/発表者名
      山田太平・卜部浩一・中村太士
    • 学会等名
      日本生態学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi