• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

中東の非国家武装主体の越境的活動に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H03683
研究機関東京外国語大学

研究代表者

高岡 豊  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 研究員 (10638711)

研究分担者 青木 健太  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 研究員 (10769277)
青山 弘之  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (60450516)
末近 浩太  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (70434701)
山尾 大  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (80598706)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード非国家武装主体 / シリア / イラン / レバノン / イラク / 中東 / 部族
研究実績の概要

シリア(2012年、2016年、2020年に選出された議員分)とイラン(2020年に選出された議員分)の国会議員の名簿を作成し、議員の出身背景についての情報を収集した。この作業により、シリアの国会に非国家武装主体の幹部やその母体となった集団出身の議員が多数含まれることが明らかになった。また、イランの国会にも本事業の研究対象となる諸国での非国家武装主体との関係の深い革命防衛隊が国会議員の人材供給源となっていることが確認できた。イランの国会議員の名簿は、シリアの国会議員のうち部族出身の議員の名簿は、https://cmeps-j.net/wp-content/uploads/2022/03/islamic_parliament_2020.pdfとhttps://cmeps-j.net/cmeps-j-reports/cmeps-j_report_66で公開した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

シリアとイランの国会議員名簿の整備を実施した。シリアの議員名簿について、調査委託機関側の都合により、2020年の選挙で選出された議員への聞き取り調査の実施が2021年度中に実施できなかったものの、繰り越しにより2022年度中に調査を完了させ成果物の引き渡しを受けた。国会議員名簿の整備により、シリアとイランで非国家武装主体に関係する社会集団や組織から、相当数の国会議員が輩出されていることが明らかになり、本事業の研究目的に大きく寄与する情報が得られた。

今後の研究の推進方策

引き続き調査対象国での要人名簿の整備を進めると共に、非国家武装主体に対するイランの政策、調査対象国での非国家武装主体に活動や政治的役割を分析する。分析と成果発信のための研究会合を開催するとともに、学会、学術誌、単著、インターネットサイトを通じて成果を発信する。

備考

その他https://cmeps-j.net/syria/syria_cabinet_2022_0428、https://cmeps-j.net/syria/syria_cabinet_2023_0329

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] イラン・ロシア関係の展開――イランの「ルック・イースト」政策に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      青木健太
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 546 ページ: 29-41

  • [雑誌論文] シリアと大国―繰り返される「シリアを巡る闘い」2022

    • 著者名/発表者名
      髙岡豊
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 544 ページ: 37-48

  • [雑誌論文] トルコのシリア侵略の「尖兵」としてのクルド民族主義組織PYD2022

    • 著者名/発表者名
      青山弘之
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 545 ページ: 49-64

  • [雑誌論文] 米国の軍事介入とイラク国家建設の蹉跌2022

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 706 ページ: 24-32

  • [雑誌論文] 「シーア派割れ」と変わらない政治構造――第5回イラク議会選挙後の新政権形成をめぐる闘争2022

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 545 ページ: 101-112

  • [雑誌論文] イスラーム革命防衛隊の海外派兵をめぐるイラン国民の認識――2021年サーベイ実験の結果から2022

    • 著者名/発表者名
      千坂知世・山尾大・末近浩太
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 64 ページ: 2-26

    • DOI

      10.24765/ajiakeizai.64.1_2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] レバノン・ヒズブッラーの「二正面抵抗」のフレーミング:ハサン・ナスルッラー書記長演説の計量テキスト分析2022

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 37-II ページ: 31-59

    • DOI

      10.24498/ajames.37.2_31

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 民主化による安全保障とイスラーム2022

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 雑誌名

      世界思想

      巻: 49 ページ: 32-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国の対中東外交とトランプ政権-軍事的撤退と対イラン強硬政策に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      青木健太
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 49 ページ: 59-78

    • DOI

      10.57292/kokusaianzenhosho.49.2_59

  • [学会発表] How Do Syrians Perceive Roles of the Resurgent Assad Regime in the Post-Conflict Period?: An Analysis of the 2021 Public Opinion Survey2023

    • 著者名/発表者名
      Suechika, Kota and Dai Yamao
    • 学会等名
      International Conference “Humanitarian Narratives and Interventions from the Contemporary Middle East
    • 国際学会
  • [学会発表] 「アラブの春」以降の対イラン認識の変遷を探る――アラブ諸国主要紙の計量テキスト分析から2022

    • 著者名/発表者名
      山尾大・末近浩太
    • 学会等名
      国際政治学会
  • [学会発表] Israeli Zionists or Syrian Takfiris: A Quantitative Analysis of Hezbollah’s Framing of Resistance2021

    • 著者名/発表者名
      Suechika, Kota
    • 学会等名
      IPSA 26th World Congress of Political Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Hezbollah’s Framing of Resistance: A Quantitative Text Analysis of Hasan Nasrallah's Speeches, 2005-182021

    • 著者名/発表者名
      Suechika, Kota
    • 学会等名
      The KAMES-AFMA International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Hezbollah’s Framing of the Two-front Resistance: A Quantitative Analysis of Hasan Nasrallah’s Speeches2021

    • 著者名/発表者名
      Suechika, Kota
    • 学会等名
      Middle East Studies Association
    • 国際学会
  • [図書] 「テロとの戦い」との戦い-あるいはイスラーム過激派の変貌2023

    • 著者名/発表者名
      髙岡豊
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
  • [図書] "How did Muhajiroun become Jihadists? Foreign Fighters and the Geopolitics of the Conflict in Syria", Edited By Jasmine K. Gani, Raymond Hinnebusch, Actors and Dynamics in the Syrian Conflict's Middle Phase Between Contentious Politics, Militarization and Regime Resilience2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Mizobuchi and Yutaka Takaoka
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Routledge
  • [備考] 「イラン第11期国会議員選挙(2020年)データベース」

    • URL

      https://cmeps-j.net/wp-content/uploads/2022/03/islamic_parliament_2020.pdf

  • [備考] 「シリアの議会の部族出身議員名簿」(CMEPS-J Series No. 66)

    • URL

      https://cmeps-j.net/cmeps-j-reports/cmeps-j_report_66

  • [備考] 「シリア地方選挙結果(2022年):県議会・県庁所在市議会当選者一覧」

    • URL

      https://cmeps-j.net/cmeps-j-reports/cmeps-j_report_67

  • [備考] 「イラン第13期大統領選挙(2021年):閣僚データベース」

    • URL

      https://cmeps-j.net/wp-content/uploads/2023/03/cmeps-j_report_70.pd

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi