• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

博物館施設と連携して生物の多様性と自然愛護を総合的に学ぶプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H03965
研究機関文京区立第六中学校

研究代表者

川島 紀子  文京区立第六中学校, 中学校教諭

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2022-03-31
キーワード動物福祉 / 動物園連携 / オンライン双方向型授業
研究実績の概要

学校と博物館施設との積極的な連携は新学習指導要領で示されているものの、コロナ禍において学校外施設に訪問する学習は全国の多くの学校で見合わせられており、積極的な運用が困難になっている。そこで、博物館施設から物理的に離れている学校でも「生物の多様性の理解」と「自然愛護」とを関連付けた授業を開発し、これらの博物館施設から離れた全国のどこの学校でも活用できる汎用性の高い学習コンテンツの開発を目指した。
中学校第3学年理科「生命の連続性」において遺伝的多様性の重要性について、「自然と人間」において、生態学的多様性や環境学的多様性の重要性について理解を深める授業を展開した。これらの学習と教科横断的なカリキュラム・マネジメントを道徳科で行い、道徳おける内容項目の「生命の尊重」と「自然愛護」に関する問題解決的な学習に取り組むことで、道徳的価値の質的な深まりを図る学習プログラムを考案して実施した。
大牟田市動物園と帝京大学の獣医師と理学療法を教授する大学の専門家の教員と連携して協議を重ね、令和3年12月17日、12月20日、令和4年3月8日の3回にわたるオンライン双方向型授業として実施した。事前学習として「動物福祉とは何か」を探究的に考え、福岡県の大牟田市動物園と学校をオンラインでつないで同園で展開されているモルモットやヤギを通じた動物福祉を伝える取り組みについて学んだ。さらに、高齢による前脚の変形性関節症で歩行が困難になっているヤギに対して歩行を補助する装具の作成や調整を行い,ヤギの生活を支援している帝京大学の取り組みについて知る学習を帝京大学 福岡医療技術学部と学校を展開した。一連の学習の後、生徒を対象にした質問紙調査を実施し、教育効果について検証した。
一連の学習を授業展開案等も合わせた学習プログラムとして構築することができた。今後学術学会等での発表を通じて公表していく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ポストコロナの理科授業『企業とつないで考えを深めるオンライン双方向授業~集まらなくてもできる学びと集まってこそできる学びを組み合わせた実践』2021

    • 著者名/発表者名
      川島 紀子
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: 通巻828号 ページ: P.22-23

  • [学会発表] 学び高め合う教員仲間との出会いから生まれた教材開発と授業実践2022

    • 著者名/発表者名
      川島 紀子
    • 学会等名
      理数系教員養成拠点構築プログラム 第9回 三重CSTシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学系博物館の Web コンテンツを活用した理科学習2021

    • 著者名/発表者名
      川島 紀子
    • 学会等名
      日本理科教育学会
  • [図書] 中学校理科 指導スキル大全2022

    • 著者名/発表者名
      山口晃弘
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      978-4-18-452431-6
  • [図書] 中学校理科 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価 完全ガイドブック2022

    • 著者名/発表者名
      山口晃弘
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      978-4-18-232024-8
  • [図書] 中学校理科新3観点の学習評価完全ガイドブック2021

    • 著者名/発表者名
      山口晃弘
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      978-4-18-395313-1

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi