• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

学際的統合研究によるアフリカにおける人と動物の相互関係の解明とその実践への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21H04380
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

松浦 直毅  椙山女学園大学, 人間関係学部, 准教授 (60527894)

研究分担者 仲澤 伸子  椙山女学園大学, 人間関係学部, 研究員 (80899998)
山口 亮太  椙山女学園大学, 人間関係学部, 研究員 (80783422)
徳山 奈帆子  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (60779156)
古市 剛史  京都大学, 野生動物研究センター, 特任教授 (20212194)
西江 仁徳  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(RPD) (50621968)
寺田 佐恵子  玉川大学, リベラルアーツ学部, 講師 (20802292)
井上 英治  東邦大学, 理学部, 准教授 (70527895)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2026-03-31
キーワードアフリカ大型類人猿 / 人と動物の関係 / 生物多様性保全 / 持続可能な開発 / 学際研究
研究実績の概要

2022~2023年度は、タンザニア、ウガンダ、コンゴ民主共和国 (DRC)、ガボンのそれぞれの調査地において現地調査を進めた。また、これまでに得られた成果について国内外のさまざまな学会・シンポジウム等で発表するとともに、論文や書籍を刊行した。代表者の松浦は、タンザニアとガボンで現地調査をおこない、国内外の学会で発表するとともに、ゾウによる獣害に関する英語論文を刊行した。分担者の井上は、国内の調査における人と動物の関係について複数の発表をおこなった。仲澤は、タンザニアで動物および地域住民の調査をおこなった。徳山は、ウガンダで現地調査をおこなうとともに、DRCにおける保全意識に関する研究の成果などを発表した。寺田は、ガボンとタンザニアで調査をおこなうとともに、日本の希少種取引規制について国際学会で報告し、アフリカを含む他国の実態について情報収集した。西江は、動物系の学会だけでなく生物学史や動物表象論など多様な場で、動物研究者の立場や視点についての研究成果を発表した。古市は、ウガンダで霊長類の調査をおこなうとともに、エコツーリズム開発や生活向上のための取り組みに関する研究を進めた。また、DRCの調査地におけるボノボの研究と保護、地域社会の発展に関する50年間の成果をまとめた英文書籍を編集した。同書には本科研の代表者、分担者、協力者の多くが関わっている。また、日本霊長類学会編による百科事典にも多くのメンバーが寄稿している。人類学と動物学の双方からのアプローチによって見出されつつある、各調査地における人と動物の関係の特徴について、その成果を広く発表するとともに論文や書籍として刊行することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ禍や政情不安などの予期しない要因によって一時的に現地調査が中断された時期があったが、それ以外は問題なく現地調査を進めることができている。すでに複数の書籍や論文が出版されるなど、順調に成果があげられている。

今後の研究の推進方策

それぞれの調査地における研究を継続し、学会発表や論文執筆というかたちでのアウトプットを進める。また、それぞれの成果を統合した論文特集号の出版を進める。くわえて最後の2年間は、研究成果の還元や社会実装を目指した取り組みをおこなう。具体的には、これまでの研究成果にもとづいて、地域住民と野生動物の共存のあり方を示す「人と動物の共存モデル」を考案し、保全政策の保全にかかわる政府機関やNGOなどに提案して議論を深める。また、調査対象国と国内のそれぞれで、研究成果を広く一般に公表するシンポジウムを開催する。

  • 研究成果

    (61件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 6件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件) 図書 (7件)

  • [国際共同研究] 熱帯生態研究所(ガボン)

    • 国名
      ガボン
    • 外国機関名
      熱帯生態研究所
  • [国際共同研究] 森林生態研究所/キンシャサ大学(コンゴ民主共和国)

    • 国名
      コンゴ民主共和国
    • 外国機関名
      森林生態研究所/キンシャサ大学
  • [国際共同研究] マケレレ大学(ウガンダ)

    • 国名
      ウガンダ
    • 外国機関名
      マケレレ大学
  • [雑誌論文] Human-elephant conflict in the African rainforest landscape: crop-raiding situations and damage mitigation strategies in rural Gabon2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Naoki、Nomoto Mayuko、Terada Saeko、Yobo Christian Mikolo、Memiaghe Herv? Roland、Moussavou Guy-Max
    • 雑誌名

      Frontiers in Conservation Science

      巻: 5 ページ: 1356174

    • DOI

      10.3389/fcosc.2024.1356174

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Column: Exploring Bonobo Habitat Use in Wamba: Findings and Implications2023

    • 著者名/発表者名
      Terada Saeko
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 241~243

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggressive Behaviors and Social Dominance in Bonobos2023

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama Nahoko
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 247~265

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential Benefits of Intergroup Associations and Chronological Changes of Intergroup Relationships in Bonobos2023

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki Tetsuya、Tokuyama Nahoko
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 311~332

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Phases of Natal Transfer Process in Female Bonobos and Factors Underlying Each Phase: Findings from Long-Term Observations in Wild Populations2023

    • 著者名/発表者名
      Toda Kazuya、Tokuyama Nahoko、Sakamaki Tetsuya
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 181~209

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subsistence Activities and Forest Utilization among the Bongando People Before and After the Congo War2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ryota
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 357~376

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empowering Local Associations for Sustainable Local Development: The Case of a Collaborative Project in the Wamba Region2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Naoki、Yamaguchi Ryota
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 399~417

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Importance of Monitoring Bonobos and Their Habitats for Informing Bonobo-Specific Conservation Prioritization and Planning2023

    • 著者名/発表者名
      Nackoney Janet、Terada Saeko
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 443~461

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_32

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prolonged Sexual Receptivity in Females and Its Impact on the Evolution of Bonobos2023

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Takeshi
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 545~564

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do female bonobos (Pan paniscus) disperse at the onset of puberty? Hormonal and behavioral changes related to their dispersal timing2022

    • 著者名/発表者名
      Toda Kazuya、Mouri Keiko、Ryu Heungjin、Sakamaki Tetsuya、Tokuyama Nahoko、Yokoyama Takumasa、Shibata Shohei、Poiret Marie-Laure、Shimizu Keiko、Hashimoto Chie、Furuichi Takeshi
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior

      巻: 142 ページ: 105159~105159

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2022.105159

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Overlap of activity patterns between leopards and their potential prey species in Mahale Mountains National Park, Tanzania2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa N.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: 319 ページ: 188~199

    • DOI

      10.1111/jzo.13037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of landscape features on the genetic structure of forest duikers (Cephalophinae) in Moukalaba forest, Gabon2022

    • 著者名/発表者名
      Akomo-Okoue Etienne Fran?ois、Inoue Eiji、Atteke Christiane、Nakashima Yoshihiro、Hongo Shun、Inoue-Murayama Miho、Yamagiwa Juichi
    • 雑誌名

      Mammalian Biology

      巻: 102 ページ: 1879~1888

    • DOI

      10.1007/s42991-022-00301-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Physical, behavioral, and hormonal changes in the resumption of sexual receptivity during postpartum infertility in female bonobos at Wamba2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Chie、Ryu Heungjin、Mouri Keiko、Shimizu Keiko、Sakamaki Tetsuya、Furuichi Takeshi
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 63 ページ: 109~121

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00968-w

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Do immigrant female bonobos prefer older resident females as important partners when integrating into a new group?2022

    • 著者名/発表者名
      Toda Kazuya、Furuichi Takeshi
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 63 ページ: 123~136

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00971-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why bonobos show a high reproductive skew towards high-ranking males: analyses for association and mating patterns concerning female sexual states2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Takumasa、Furuichi Takeshi
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 63 ページ: 483~494

    • DOI

      10.1007/s10329-022-01004-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partner choice in genito-genital rubbing among female bonobos (Pan paniscus) is highly dependent on physical proximity2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Takumasa、Furuichi Takeshi
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 64 ページ: 25~33

    • DOI

      10.1007/s10329-022-01026-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Party Choice of Low-Ranking Males in Fission?Fusion Dynamics of Chimpanzees in Kalinzu Forest Reserve, Uganda2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Shohei、Furuichi Takeshi、Hashimoto Chie
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 12 ページ: 2240~2240

    • DOI

      10.3390/ani12172240

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bonobo social organization at the seasonal forest‐savanna ecotone of the Lomami national park2022

    • 著者名/発表者名
      Fasbender David、Yamba Uyulu、Keuk Kenneth、Hart Terese、Hart John、Furuichi Takeshi
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 84 ページ: e23448

    • DOI

      10.1002/ajp.23448

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「動物のエスノグラフィ」事始め2022

    • 著者名/発表者名
      西江仁徳
    • 雑誌名

      生態人類学会ニュースレター

      巻: 28 ページ: 41-45

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 身体の環境化、環境の身体化:動物を追う身体の変容2024

    • 著者名/発表者名
      西江仁徳
    • 学会等名
      身体性の人類学―「もの」の人類学的研究(4)― 2023年度第2回研究会
  • [学会発表] タンザニア・マハレ山塊国立公園周辺地域における住民生活の動態:インフラ整備、自然災害、コロナ禍の影響2023

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅・仲澤伸子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
  • [学会発表] タンザニア・マハレ山塊国立公園周辺地域における住民生活の動態:インフラ整備、自然災害、コロナ禍の影響2023

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅・野本繭子・大坂桃子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第57回研究大会
  • [学会発表] An integrated study on human-elephant conflict in rural Gabon2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, N. Terada, S. Nomoto, M. Osaka, M. Yobo, CM. & Moussavou, GM
    • 学会等名
      31st International Congress for Conservation
    • 国際学会
  • [学会発表] Ecotourism development and changes in local communities in Gabon2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki MATSUURA
    • 学会等名
      International Symposium”Tourism, Development, and Conservation in Africa”
    • 国際学会
  • [学会発表] Community-based conservation and local development practices in Gabon and DRC: An implication for the COMECA project2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki MATSUURA
    • 学会等名
      International Conference "Co-creation of innovative forest resources management combining ecological methods and indigenous knowledge.
    • 国際学会
  • [学会発表] An integrated study on human-elephant conflict in rural Gabon. Symposium Forests and Elephants2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, N. Nomoto, M. Osaka, M. Terada, S. Yobo, CM. Moussavou, GM. Moukagni, LL. Memiaghe, HR. Diop Bineni, TR. & Ngama, S
    • 学会等名
      Symposium Forests and Elephants
    • 国際学会
  • [学会発表] 野生ボノボにおける、メスからの激しい攻撃によるαオスの順位転落2023

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子、坂巻哲也
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会
  • [学会発表] 寛容と協力により保たれるボノボのメス優位・中心社会2023

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム「ヒトとサルの進化から考える社会と多様性」
    • 招待講演
  • [学会発表] 進化の隣人、霊長類との距離感を考える2023

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      日本動物行動学会第 42 回大会ラウンドテーブル「野生動物とのキョリを考える」
    • 招待講演
  • [学会発表] 保護区内外に暮らす中高生における、ボノボとの遭遇体験が保全意識に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会年次大会
  • [学会発表] The Experience Of Encountering Bonobos And Its Impact On Conservation Awareness Among Secondary Students Living Inside And Outside A Reserved Area2023

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Tokuyama
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] 人類学的フィールドワークの楽しさと苦しさと心の強さ2023

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会・大会企画シンポジウム「長期フィールドワークを支えるこころの働き」
    • 招待講演
  • [学会発表] 『待つ』:動物の行動を記述する動詞2023

    • 著者名/発表者名
      西江仁徳
    • 学会等名
      VerbFeS@2023年マキコミヤの祭り
  • [学会発表] 生態的参与観察の来し方と行く末:フィールド動物研究の観察実践2023

    • 著者名/発表者名
      西江仁徳
    • 学会等名
      2023年日本科学史学会生物学史分科会 夏の学校
  • [学会発表] チンパンジーの「わからなさ」を記述する:チンパンジーの心の存在論と認識論2023

    • 著者名/発表者名
      西江仁徳
    • 学会等名
      日本動物行動学会第42回大会
  • [学会発表] 動物研究者は何を代理=表象するか:フィールド動物研究の本音と建前2023

    • 著者名/発表者名
      西江仁徳
    • 学会等名
      動物表象研究会
  • [学会発表] Regulations of Online Trade in Endangered Species in Japan: Progresses in a Decade and Future Challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Terada, S. Ishii, N
    • 学会等名
      31st International Congress for Conservation Biology
    • 国際学会
  • [学会発表] Local people's perceptions of elephants around Moukalaba-Doudou National Park in Gabon: effects of socioeconomic costs and benefits2023

    • 著者名/発表者名
      Terada, S. Matsuura, N. Nomoto, M. Yobo, CM. &Moussavou, GM.
    • 学会等名
      Symposium Forests and Elephants
    • 国際学会
  • [学会発表] 人と野生動物の多様な関係:共生のための管理と持続可能な利用2023

    • 著者名/発表者名
      寺田佐恵子
    • 学会等名
      第25回アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い(SAGA)シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] イノシシ島嶼個体群の生成・拡大プロセスー香川県小豆島を例に2023

    • 著者名/発表者名
      石塚真太郎, 井上英治, 栗山武夫
    • 学会等名
      第39回個体群生態学会大会
  • [学会発表] 千葉市動物公園のブチハイエナにおける屠体給餌が夜間の行動に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      杉萌梨, 中山侑, 佐藤安優美, 井上英治
    • 学会等名
      動物の行動と管理学会2023年度研究発表会
  • [学会発表] 三宅島における国内外来種ニホンイタチの生息地選択と密度推定2023

    • 著者名/発表者名
      久保浩太郎, 立川大聖, 廣瀬未来, 田中里奈, 長谷川雅美,井上英治
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2023年度大会
  • [学会発表] 地域文化に根ざしたアフリカ熱帯林の生物多様性保全:ガボンにおける研究と実践2022

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム第18回アフリカ分科会
    • 招待講演
  • [学会発表] Une etude integree sur les conflits hommes-elephants autour du Parc National de Moukalaba-Doudou au sud du Gabon2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Matsuura
    • 学会等名
      Conference sur la coexistence homme elephant de foret (2eme e;dition)
    • 国際学会
  • [学会発表] ガボン共和国ムカラバ・ドゥドゥ国立公園周辺におけるマルミミゾウの作物被害による住民の暮らしの変化2022

    • 著者名/発表者名
      野本繭子・寺田佐恵子・松浦直毅
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第59回学術大会
  • [学会発表] 野生ボノボにおける,息子が関わる闘争への母の介入:「姑」は常に「嫁」の味方2022

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第59回学術大会
  • [学会発表] The atmosphere created by hunter-gatherer social interactions2022

    • 著者名/発表者名
      Daiji Kimura
    • 学会等名
      13th Conference on Hunting and Gathering Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] 伊豆諸島における国内外来種ニホンイタチの生息地選択と密度推定2022

    • 著者名/発表者名
      久保浩太郎, 立川大聖, 田中里奈, 廣瀬未来, 長谷川雅美, 井上英治
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
  • [学会発表] 来たるべき動物記のために:新・動物記シリーズの構想と実践2022

    • 著者名/発表者名
      西江仁徳
    • 学会等名
      「描かれた動物」の人類学 ―動物×ヒトの生成変化に着目して
  • [学会発表] チンパンジーは<死ぬ>のか:チンパンジー死生学再考2022

    • 著者名/発表者名
      西江仁徳
    • 学会等名
      公開シンポジウム「ライフヒストリー:サルとヒトの誕生・成長・死」
  • [学会発表] 「動物記」を書く:『新・動物記』シリーズへの誘い2022

    • 著者名/発表者名
      西江仁徳
    • 学会等名
      日本動物行動学会第41回大会
  • [図書] Lexique longando ロンガンド語彙集2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura, D. and Lingomo-Bongoli
    • 総ページ数
      541
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies.
    • ISBN
      978-4-86337-394-5
  • [図書] 白黒つけないベニガオザル:やられたらやり返すサルの「平和」の秘訣2023

    • 著者名/発表者名
      豊田有(著)、黒田末壽・西江仁徳(編)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      978-4814004515
  • [図書] Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research2023

    • 著者名/発表者名
      Furuichi T, Idani G, Kimura D, Ihobe H, Hashimoto C (eds)
    • 総ページ数
      589
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-9819947874
  • [図書] 霊長類学の百科事典2023

    • 著者名/発表者名
      日本霊長類学会(編)
    • 総ページ数
      752
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      978-4621308042
  • [図書] 土の塔に木が生えて:シロアリ塚からはじまる小さな森の話2023

    • 著者名/発表者名
      山科千里(著)、黒田末壽・西江仁徳(編)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814004621
  • [図書] カニの歌を聴け:ハクセンシオマネキの恋の駆け引き2022

    • 著者名/発表者名
      竹下文雄(著)、黒田末壽・西江仁徳(編)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      978-4814003952
  • [図書] アザラシ語入門:水中のふしぎな音に耳を澄ませて2022

    • 著者名/発表者名
      水口大輔(著)、黒田末壽・西江仁徳(編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      978-4814004393

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi