研究課題/領域番号 |
21H04395
|
研究機関 | 一橋大学 |
研究代表者 |
阿久津 聡 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (90313436)
|
研究分担者 |
内田 由紀子 京都大学, こころの未来研究センター, 教授 (60411831)
中田 光紀 国際医療福祉大学, 医学研究科, 教授 (80333384)
永田 智久 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 准教授 (40525466)
宮本 百合 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (60794641)
Lee Jinju (リジンジュ) 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 講師 (30870224)
山本 翔平 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 特任講師 (90895814)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-05 – 2024-03-31
|
キーワード | 健康経営 / ブランド論 / 仕事の意義 / 働き甲斐 / 経営理念 |
研究実績の概要 |
健康経営という企業の制度・組織文化的要因が従業員個人の精神・心理的要因および生体的健康へどのような影響を及ぼすかを探求する本研究は次の5つの調査によって成り立つ。①大規模ウェブ調査、②バイオパネル調査、③文化比較調査、④行動実験調査、および⑤介入調査。 ①大規模ウェブ調査に関して、2021年度は調査で用いる質問紙の確定を目指して先行文献の精査および質問項目の選定を行い、2022年度の実施を計画している。 ③文化比較調査に関して、収集済みのデータ解析を進めるとともに、海外文化のデータとして使用を予定している調査データの公開および更新を注視している。また、それらデータを用いた公表済み文献の精査も進めた。 ②バイオパネル調査、④行動実験調査、および⑤介入調査に関して、同一の企業において調査を行うことを決定し、実施に向けて調査協力予定企業との調整を進めている。特に、②バイオパネル調査に関して、調査協力者の採血を伴うとともに一部の生体指標の測定は国外機関に委託することを予定しているため、調査協力者の適切な理解を得るための協議を調査協力予定企業と頻繁に行ってきた。また、⑤介入調査にて使用予定であるスマートフォンアプリの開発に関して、2021年度は複数のトライアルを実施し、本調査に向けて不具合の修正等の調整を行った。さらに、介入内容を調査協力予定企業に合わせるために既存コンテンツの一部差し替えを計画しており、オリジナルのコンテンツの作成を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
COVID-19の流行により実施時期に変更があったものの実施に向けた準備は順調に進んでいるため。
|
今後の研究の推進方策 |
①大規模ウェブ調査に関して、実施に向け質問紙の最終版を作るとともに有職者パネルを提供予定の協力企業との調整を行う。 ③文化比較調査に関して、引き続き収集済みデータの解析を行うとともに、使用予定データに関する情報収集も続ける。 ②バイオパネル調査、④行動実験調査、および⑤介入調査に関して、2023年度中の調査実施および終了に向け協力企業との調整および介入内容の確定を行う。
|