• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

談合の理論・実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 21H04402
研究機関京都大学

研究代表者

中林 純  京都大学, 経済学研究科, 教授 (30565792)

研究分担者 花薗 誠  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (60362406)
西脇 雅人  大阪大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (80599259)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
キーワード繰り返しゲーム / 情報 / コミュニケーション / 談合
研究実績の概要

本研究課題では繰り返しゲームの均衡について、データを用いて検証することを行った。本研究課題の研究テーマの一つである談合のスクリーンの手法に関する論文は、経済学の主要な学術雑誌の一つであるReview of Economic Studies誌に掲載されることとなった。また研究代表者及び研究分担者の関連する論文についても、経済学の他の主要な学術雑誌に掲載されることになった。加えて、本研究課題を通じて得られた理論的知見は、実務にも応用されることとなった。具体的には競争当局等における談合・カルテルの取り締まり政策への応用であり、また公共事業発注機関における入札参加業者へのコンプライアンス政策などの分野である。さらに、本研究課題を通じて得られた多数の発注機関の入札データについては、今後調達全般に関する研究などへの応用がなされることも期待できる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究成果論文の公刊が予想外に早くに決まったため。

今後の研究の推進方策

引き続き残ったテーマの研究を続けるともに、新たなテーマの設定について検討する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Using Bid Rotation and Incumbency to Detect Collusion: A Regression Discontinuity Approach2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Kei、Nakabayashi Jun、Ortner Juan、Chassang Sylvain
    • 雑誌名

      The Review of Economic Studies

      巻: 90 ページ: 376~403

    • DOI

      10.1093/restud/rdac013

  • [雑誌論文] Robust Screens for Noncompetitive Bidding in Procurement Auctions2022

    • 著者名/発表者名
      Chassang Sylvain、Kawai Kei、Nakabayashi Jun、Ortner Juan
    • 雑誌名

      Econometrica

      巻: 90 ページ: 315~346

    • DOI

      10.3982/ECTA17155

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi