研究課題/領域番号 |
21H04544
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
川嶋 健嗣 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (40300553)
|
研究分担者 |
川瀬 利弘 東京電機大学, 工学部, 准教授 (40633904)
宮嵜 哲郎 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 講師 (60734481)
曽我部 舞奈 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 助教 (80788951)
只野 耕太郎 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (90523663)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-05 – 2025-03-31
|
研究の概要 |
ロボットなどのハードウェア系における、流体系(駆動系、エネルギー供給など)のダイナミクスを情報系として捉え利用する研究提案である。具体的には、本機構を空気圧ゴム人工筋で駆動される歩行支援ロボットに実装し、従来制御方との比較を行う計画となっている。
|
学術的意義、期待される成果 |
これまでの電気的な早い制御系に比較して、生体を模した遅い系に着目した極めて新しい制御系、情報系構築の提案となっている。今後、極めて重要になると期待されるソフトロボティクスやウェットロボティクスの方向性にも合致し、その発展が期待される。
|