• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 審査結果の所見

1分子制御化学が拓く溶液の単一分子反応ダイナミクスの直接実験観測

研究課題

研究課題/領域番号 21H04640
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関大阪公立大学 (2022-2025)
大阪府立大学 (2021)

研究代表者

許 岩  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (90593898)

研究分担者 伊都 将司  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 准教授 (10372632)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2026-03-31
研究の概要

ナノ流路技術を駆使してfL~aL程度の極微小容量の通常濃度溶液を導き、微小空間内での化学反応をトレースすることで溶液中の単一分子同士の反応ダイナミクスを評価する研究提案である。

学術的意義、期待される成果

応募者が提案する1分子制御化学の発展によって、複雑な溶液反応のダイナミクスを解き明かす事ができれば、基礎科学ならびに応用の観点からも非常に興味深く、独創的な成果が期待される。

URL: 

公開日: 2021-07-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi