• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 審査結果の所見

気相モデルクラスターによる生体分子および水における半結合形成の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H04671
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

藤井 朱鳥  東北大学, 理学研究科, 教授 (50218963)

研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
研究の概要

非古典的化学結合として長年興味が持たれてきたラジカルカチオンの形成する半結合(2中心3電子結合)について気相のモデルクラスターを対象に分光研究を行い、生体(関連)分子や水における半結合形成の可能性とその形成条件の厳密な検証を行う。理論計算と直接比較可能である気相クラスターの利点を生かし、半結合の理論計算に対してベンチマークとなる実測データを確立する。

学術的意義、期待される成果

Paulingが提唱した非古典的結合である半結合は化学結合に関する基本的な問題の一つであり、特に近年、生体系における半結合の大きな役割が提案されていることから強い関心が集まっている。このように重要でありながら実験的な知見が乏しい半結合に対して、理論計算と直接比較可能である気相クラスターを用いて詳細な実験を行い、新しい知見を得ることで、この基礎的な問題に対する理解が大きく進むことが期待できる。

URL: 

公開日: 2021-07-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi