• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

π共役分子系における対称性の破れによるオフセットレス電荷生成

研究課題

研究課題/領域番号 21H04692
研究機関京都大学

研究代表者

大北 英生  京都大学, 工学研究科, 教授 (50301239)

研究分担者 KIM HYUNGDO  京都大学, 工学研究科, 助教 (80837899)
玉井 康成  京都大学, 工学研究科, 助教 (30794268) [辞退]
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2026-03-31
キーワード結晶性共役高分子 / 非晶性共役高分子 / 局所秩序性 / 界面電荷移動状態 / ヘテロ接合界面 / エネルギーカスケード / 縮環系共役分子 / 自発的対称性の破れ
研究実績の概要

令和5年度は、以下の研究項目ついて検討し、後述するような成果を挙げた。
【エントロピー効果】研究協力者の尾坂らにより開発された新規共役高分子PSTz2は、非フラーレンアクセプター(NFA)分子であるIT-4Fとのブレンド膜では明瞭なX線回折像を示さず非晶性であるものの高い発電効率を示す。電場吸収スペクトルにより励起子の非局在性を評価したところ、X線回折像を示すPSTz2/PC71BMブレンド膜よりPSTz2/IT-4Fブレンド膜においてより励起子が非局在化していることを見出した。この結果は、結晶構造をとらなくとも局所的な秩序性によって高い電荷生成効率を実現できることを示しており、エントロピー効果を考えるうえで新たな分子設計指針を与えるものである。
【エンタルピー効果】ヘテロ接合界面においてエネルギーカスケード構造を有する二元ブレンド系として、側鎖構造の異なるPTzBT-BOHDならびにPTzBT-12ODとLUMO準位の異なる種々のフラーレン誘導体を用いたブレンド膜における電荷生成ダイナミクスを界面CT状態の直接励起によって観測し、電荷生成のオフセット依存性について検討した。オフセットの違いによる電荷生成の違いが見られたが、フラーレン誘導体のLUMO準位が上昇するにつれてポリマー励起子が生成するため定量評価が困難であった。
【自発的対称性の破れ】縮環構造が発達したNFA分子であるIT-ICの励起子物性について研究協力者の佐藤らとともに量子化学計算を行ったところ、二量体状態では縮退した励起状態が自発的な対称性の破れにより、双方に励起状態が非局在化したエキシマ―状態から一方に励起状態が局在した分子間電荷移動状態を形成することを明らかにした。この結果は、自発的な対称性の破れにより分子間電荷移動状態を形成することにより、高い電荷解離効率を実現していることを示唆するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和5年度は、非晶性を示す共役高分子/非フラーレンブレンド膜においても局所的な秩序構造があれば高い電荷解離効率を示すという新たな分子設計指針を得ることができた。また、ヘテロ接合界面におけるカスケード構造のオフセットの違いにより電荷解離効率にも違いが見られることを確認した。縮環系共役分子の励起子ダイナミクスについては、量子化学計算による自発的な対称性の破れにより分子間電荷移動状態が形成されることを明らかにした。このように、当初計画どおり着実な進展が見られている。

今後の研究の推進方策

基本的には当初計画通りに研究を推進する予定であるが、各種分光測定の実績のある研究分担者を1名追加することにより研究の展開をさらに加速する。また、研究協力者との連携もより一層強化することにより新規材料の導入や理論計算を拡大し、本研究の展開に資する共同研究の実施を積極的に進めていく。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 9件、 招待講演 13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ordered π-conjugated polymer backbone in amorphous blend for high efficiency nonfullerene organic photovoltaics2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Masahiko、Yamada Hiroya、Kranthiraja Kakaraparthi、Jeon Jihun、Kim Hyung Do、Mikie Tsubasa、Saeki Akinori、Ohkita Hideo、Osaka Itaru
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 4 ページ: 72

    • DOI

      10.1038/s43246-023-00395-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spontaneous-Symmetry-Breaking Charge Separation Induced by Pseudo-Jahn?Teller Distortion in Organic Photovoltaic Material2023

    • 著者名/発表者名
      Zaima Takeaki、Ota Wataru、Haruta Naoki、Uejima Motoyuki、Ohkita Hideo、Sato Tohru
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 ページ: 9706~9712

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c02527

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高分子太陽電池の最近の進歩2023

    • 著者名/発表者名
      大北英生
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 73 ページ: 57~59

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ternary Blends Improve Light-Harvesting and Charge Transport in Polymer Solar Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohkita
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP-24)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tin-Based Perovskite Solar Cells with a Normal Device Structure2024

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohkita
    • 学会等名
      Australia-Japan Joint Conference on Perovskite Solar Cells
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子太陽電池の現状と課題2024

    • 著者名/発表者名
      大北英生
    • 学会等名
      日本太陽光発電学会 次世代太陽電池セル・モジュール分科会 2023年度第2回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子およびペロブスカイト太陽電池における界面エンジニアリング2024

    • 著者名/発表者名
      大北英生
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会(2024)CIP 光電変換デバイスの化学と物理
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子半導体を用いた次世代太陽電池の新展開2024

    • 著者名/発表者名
      大北英生
    • 学会等名
      2023年度繊維学会東北・北海道支部講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池における曲線因子の損失解析2024

    • 著者名/発表者名
      大北英生
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 非フラーレンアクセプター系高分子太陽電池における液体および固体添加剤効果2024

    • 著者名/発表者名
      ジョンジフン, 裏野桃子, キム ヒョンド, 大北英生
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池の高効率化の最新状況と材料開発・今後の展望2024

    • 著者名/発表者名
      大北英生
    • 学会等名
      AndTech 有機薄膜太陽電池材料WEB講習会
    • 招待講演
  • [学会発表] 縮環系共役高分子における一重項励起子物性2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤友揮, 三木江翼, 尾坂格, 大北英生
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池における三重項励起状態ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      上月一輝, 城内嶺, 夏田慎一朗, 玉井康成, 大北英生
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 結晶性共役高分子/絶縁性高分子ブレンド膜における相分離構造と電荷輸送特性2023

    • 著者名/発表者名
      福田浩平, Hyung Do Kim, 大北英生
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Additive Effect Manipulating Aggregation of Nonfullerene Acceptor on Charge Generation in Polymer Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Momoko Urano, Jihun Jeon, Hyung Do Kim, Hideo Ohkita
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Interface Engineering for Organic and Hybrid Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohkita
    • 学会等名
      15th International Conference on Hybrid and Organic Photovoltaics (HOPV23)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photovoltaic Properties and Phase-Separated Structures of Polymer Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Jihun Jeon, Kiyotaka Doi, Hyung Do Kim, Hiroki Ogawa, Mikihito Takenaka, Hideo Ohkita
    • 学会等名
      第40回国際フォトポリマーコンファレンス (ICPST-40)
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子ブレンド太陽電地の厚膜素子における高い曲線因子の実現要件2023

    • 著者名/発表者名
      Jihun Jeon, Hyung Do Kim, 大北英生
    • 学会等名
      第20回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [学会発表] 高分子太陽電池に用いられる縮環π共役系分子の輻射・無輻射遷移速度2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤友揮, 三木江翼, 斎藤慎彦, 尾坂格, 大北英生
    • 学会等名
      第20回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [学会発表] 共役高分子薄膜におけるサブバンドギャップ吸収帯の分光解析2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑瑞祈, Hyung Do Kim, 大北英生
    • 学会等名
      第69回高分子研究発表会(神戸)
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池における三重項励起状態からの電荷分離2023

    • 著者名/発表者名
      上月一輝, 城内嶺, 夏田慎一朗, 玉井康成, 大北英生
    • 学会等名
      第69回高分子研究発表会(神戸)
  • [学会発表] エネルギーカスケード構造を有する高分子/フラーレンブレンド膜における電荷生成ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      加藤和真, 齊藤隼人, 福原友裕, 玉井康成, 尾坂格, 大北英生
    • 学会等名
      第69回高分子研究発表会(神戸)
  • [学会発表] New Horizons in Polymer Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohkita
    • 学会等名
      13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interplay between π-Conjugated Polymer Donors and Acceptors Determines Crystalline Order of Their Blends and Photovoltaic Performance2023

    • 著者名/発表者名
      Kodai Yamanaka, Masahiko Saito, Tomoyuki Koganezawa, Hayato Saito, Hyung Do Kim, Hideo Ohkita, Itaru Osaka
    • 学会等名
      13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] 縮環系π共役分子の輻射および無輻射遷移2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤友揮, 三木江翼, 尾坂格, 大北英生
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
  • [学会発表] 非フラーレン系高分子太陽電池における電荷生成に対する添加剤効果2023

    • 著者名/発表者名
      裏野桃子, Jihun Jeon, Hyung Do Kim, 大北英生
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 縮環系共役高分子薄膜における一重項励起子寿命2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤友揮, 三木江翼, 尾坂格, 大北英生
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] フラーレン系および非フラーレン系高分子太陽電池における曲線因子2023

    • 著者名/発表者名
      Jihun Jeon, Hyung Do Kim, 大北英生
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 電圧損失の小さい非フラーレン型太陽電池においてドナーポリマーの剛直性が電荷生成に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      駿河翔太, 三木江翼, 佐藤友揮, Hyung Do Kim, 大北英生, 尾坂格
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 高分子ブレンド薄膜に基づく有機光エレクトロニクス材料2023

    • 著者名/発表者名
      大北英生, Hyung Do Kim
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
  • [学会発表] 結晶性共役高分子薄膜の電荷輸送特性における絶縁性高分子マトリックス効果2023

    • 著者名/発表者名
      福田浩平, Hyung Do Kim, 大北英生
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] Interface Engineering for Organic and Perovskite Photovoltaics2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohkita
    • 学会等名
      244th ECS Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 縮環系π共役分子の輻射および無輻射遷移速度2023

    • 著者名/発表者名
      大北英生, 佐藤友揮
    • 学会等名
      日本化学繊維研究所第81回講演会
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池の素子特性評価・解析の基本2023

    • 著者名/発表者名
      大北英生
    • 学会等名
      2023年有機エレクトロニクス講習会
    • 招待講演
  • [学会発表] Improved Light-Harvesting and Charge Transport in Ternary Blend Polymer Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohkita
    • 学会等名
      2023 KIPS International Symposium 2nd Monash University-Kyoto University Joint Symposium on Polymer Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 縮環系π共役高分子薄膜の無輻射遷移2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤友揮, 三木江翼, 尾坂格, 大北英生
    • 学会等名
      第5回フロンティア太陽電池セミナー
  • [学会発表] 高分子太陽電池における曲線因子の膜厚依存性2023

    • 著者名/発表者名
      Jihun Jeon, Hyung Do Kim, 大北英生
    • 学会等名
      第5回フロンティア太陽電池セミナー
  • [学会発表] 有機半導体ブレンド薄膜およびナノ粒子における電荷キャリア寿命2023

    • 著者名/発表者名
      上月一輝, 三木江翼, 尾坂格, 大北英生
    • 学会等名
      第5回フロンティア太陽電池セミナー
  • [学会発表] 全高分子太陽電池における曲線因子2023

    • 著者名/発表者名
      Hyung Do Kim
    • 学会等名
      第5回フロンティア太陽電池セミナー
    • 招待講演
  • [備考] 無秩序だけど揃ってる?常識を覆す構造をもつπ共役ポリマーにより有機薄膜太陽電池の効率を1.5倍に向上

    • URL

      https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20230921-2

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi