ショウジョウバエの突然変異体、satoriはfruitless遺伝子の変異であり、雄が雄に対して求愛し、雌と交尾をしないため不妊となる。この雄同士の求愛は、satori雄を隔離して単独飼育すると抑制される経験依存的要素を持つ。この経験依存的な性指向性の神経基盤を追求した。その結果、satori変異体雄を集団飼育した際には、一過性K+電流の顕著な増大が認められた。さらに、翻訳されつつあるmRNAのプロファイル解析では、Sh K+チャンネルとその調節因子タンパク質をコードする遺伝子が、経験依存的な発現変化を示した。求愛開始ニューロンのチャンネル自体が、経験依存的な行動変容に関わることを示唆する。
|