• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

悪性リンパ腫における遺伝子異常を基盤とした発症機構・分子病態の統合的解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H04809
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

片岡 圭亮  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90631383)

研究分担者 木暮 泰寛  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (40782389)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2022-03-31
キーワード悪性リンパ腫
研究実績の概要

これまでに申請者は難治性リンパ腫を中心に網羅的遺伝子解析を行い、多数の遺伝子異常を同定してきたが、その多くは詳細な分子機構・生体内における役割・微小環境に与える変化について未解明のままである。本研究では、生体内CRISPRスクリーニングや単一細胞マルチオミクス解析などの先端技術を駆使しながら、遺伝子異常を基盤とした発症機構・分子病態を統合的に解明し、リンパ腫の治療戦略改善のための基盤を構築することを目指した。しかし、基盤Sに採択されたため、本研究は廃止とした。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi