• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 審査結果の所見

呼吸鎖超複合体形成因子Cox7rpの作用機構の解明と標的臓器・長寿における役割

研究課題

研究課題/領域番号 21H04829
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

井上 聡  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (40251251)

研究分担者 池田 和博  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (30343461)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
研究の概要

ミトコンドリア呼吸鎖長複合体の構造状態の解明、可視化、超複合体形成を促す新規小分子の同定を通じて、寿命や糖尿病病態との関連を明らかにする研究である。

学術的意義、期待される成果

応募者による発見から派生した「ミトコンドリア超複合体変容」という新たな疾患メカニズムの提唱はオリジナリティが高い。Cox7rp依存的ミトコンドリア呼吸鎖長複合体変容という観点から加齢、疾患との関連を検討する点、細胞内小器官の観点から生体の状態をとらえ、そのための解析手法を確立しようという点は独自性の高い研究である。新たな疾患メカニズムの提唱とその制御に基づく革新的な治療法開発への応用が期待される。

URL: 

公開日: 2021-07-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi