• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ライフコースに応じた新型タバコの流行とその影響に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H04856
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所)

研究代表者

田淵 貴大  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, がん対策センター疫学統計部部長補佐 (20611809)

研究分担者 清原 康介  大妻女子大学, 家政学部, 准教授 (80581834)
西浜 柚季子  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康領域, 特別研究員 (10806235)
村山 洋史  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (00565137)
大川 純代  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 国際医療協力局, 上級研究員 (50747673)
山地 太樹  国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策研究所, 室長 (10466203)
柿崎 真沙子  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (20580872)
金廣 有彦  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (20243503)
野村 章洋  金沢大学, 附属病院, 特任准教授 (30707542)
尾谷 仁美  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, がん対策センター政策情報部生物統計研究職 (70896886)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2026-03-31
キーワード新型タバコ / タバコ対策 / 既存統計資料 / 健康格差 / 疫学実証研究
研究実績の概要

現在でも喫煙は日本人の死亡に最も寄与している可変要因である。近年、電子タバコや加熱式タバコといった新型タバコ製品が登場し、そのことが喫煙や飲酒等日本人のライフコース全般にわたる健康行動に大きな影響を与えている。2016年10月時点においてフィリップモリス社の加熱式タバコであるアイコスは世界10ヶ国以上で販売されていたが、その販売シェアの96%は日本であり、日本が世界最大の加熱式タバコの実験場となっている。世界的な注目を集めており、日本からこそ加熱式タバコのエビデンスを出していかなければならない。
本研究の目的は、日本における新型タバコに関して、(1)ライフコースに応じた詳細な使用状況(使用の決定要因の解明を含む)、(2)その他の健康行動、飲酒・肥満など様々な健康指標との関連、(3)禁煙への影響、を明らかにすることである。日本の一般住民を対象としたインターネット調査を毎年繰り返し、日本を代表するコホート研究データも活用し、新型タバコ研究を継続的に展開する。精緻な統計学手法で解析し、論文を出版し、結果として政策立案者に有益な情報提供をする。
2022年度には、加熱式タバコを使っていると紙巻タバコの禁煙がしにくく再発しやすいこと(Odani 2023)、医師によるオンライン禁煙外来や保健師によるオンライン禁煙介入の効果は加熱式タバコ使用状況により異なること(Nomura 2022; Noda 2023)、加熱式タバコ使用はCOVID-19感染リスクや重症化リスクを高める可能性があること(Nishimura 2023)など新型タバコやタバコ対策に関する本研究プロジェクトに関連する論文10本以上(研究業績欄参照)をPublishし、新聞や雑誌等の記事にもなり、脱タバコメディアキャンペーンとして機能させることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

順調に研究成果が出ている一方で、一部のプロジェクトはデータ化および論文化に時間を要する。研究ミーティングを定期的に開催するなどにより進捗を促していく。

今後の研究の推進方策

日本全国の一般住民に対するインターネット調査(JASTISxJACSIS研究)を継続的に実施する。インターネット調査だけでなく、日本を代表するコホート研究(エコチル研究、JPHC-NEXT研究、JAGES研究)および禁煙外来データも活用して、目的1~3について分析する。国民生活基礎調査や中高年者縦断調査・21世紀出生児縦断調査等の政府統計データなど既存統計資料も活用してタバコ使用や飲酒・肥満等様々な健康指標の推移を明らかにし、新型タバコ使用状況の推移との関連について考察する。研究方法の概要は下記の通りであり、2023年度にはそれぞれのデータ分析の成果の論文化を目指す。
1.毎年のインターネット縦断調査JASTISxJACSIS研究プロジェクト(調査対象者の設定や調査票の更新作業、調査会社との打ち合わせ等)を円滑に実施し、データを分析する(毎年の加熱式タバコ使用状況の最新データを報告する・タバコ対策等の各種要因と新型タバコ使用との関連を明らかにする等)
2.各コホート研究データの分析(エコチル研究、JPHC-NEXT研究、JAGES研究それぞれにおいて新型タバコ使用状況の実態把握を行い、将来の健康影響評価につながる枠組みを検討する等):各種データでの論文化を目指す。
3.オンライン禁煙外来データの分析(禁煙外来受診者情報等を分析し、新型タバコが禁煙行動に与えた影響等を分析し、論文にまとめる)
4.国民生活基礎調査・中高年者縦断調査データなどの既存統計資料の分析(経年的な喫煙・飲酒など健康行動関連状況の推移およびその関連要因の分析等)
研究最終年度までに、上記1~5を統合した結果の解釈等の検討を行い、総合的な新型タバコ規制政策の立案への示唆を得る。成果を統合し、論文および書籍として出版する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Harvard School of Dental Medicine(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Harvard School of Dental Medicine
  • [雑誌論文] Association between exposure to secondhand aerosol from heated tobacco products and respiratory symptoms among current non-smokers in Japan: a cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Takashi、Shinozaki Tomohiro、Hori Ai、Okawa Sumiyo、Nakashima Kei、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 ページ: e065322~e065322

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-065322

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heated tobacco products do not help smokers quit or prevent relapse: a longitudinal study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Odani Satomi、Tsuno Kanami、Agaku Israel T、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Tobacco Control

      巻: - ページ: tc~2022-057613

    • DOI

      10.1136/tc-2022-057613

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Usefulness of a Smartphone App?Based Smoking Cessation Program for Conventional Cigarette Users, Heated Tobacco Product Users, and Dual Users: Retrospective Study2023

    • 著者名/発表者名
      Noda Yuko、So Ryuhei、Sonoda Misaki、Tabuchi Takahiro、Nomura Akihiro
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 25 ページ: e42776~e42776

    • DOI

      10.2196/42776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of combustible cigarettes and heated tobacco products use with SARS-CoV-2 infection and severe COVID-19 in Japan: a JASTIS 2022 cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Misako、Asai Kazuhisa、Tabuchi Takahiro、Toyokura Erika、Kawai Takahiro、Miyamoto Atsushi、Watanabe Tetsuya、Kawaguchi Tomoya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28006-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trends in socioeconomic inequalities in cervical, breast, and colorectal cancer screening participation among women in Japan, 2010?20192023

    • 著者名/発表者名
      Ishii Kanako、Tabuchi Takahiro、Iso Hiroyasu
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiology

      巻: 84 ページ: 102353~102353

    • DOI

      10.1016/j.canep.2023.102353

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The spread of heated tobacco product (HTP) use across various subgroups during 2015?16 and 2017?18 in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hori Ai、Tabuchi Takahiro、Kunugita Naoki
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 28 ページ: 5~5

    • DOI

      10.1265/ehpm.22-00219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong chu‐hai, a Japanese ready‐to‐drink high‐alcohol‐content beverage, and hazardous alcohol use: A nationwide cross‐sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Takashi、So Ryuhei、Takayama Atsushi、Okubo Ryo、Funada Satoshi、Takada Midori、Wakabayashi Mami、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Alcohol: Clinical and Experimental Research

      巻: 47 ページ: 285~295

    • DOI

      10.1111/acer.14991

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal heated tobacco product use during pregnancy and allergy in offspring2022

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu Masayoshi、Kono Kenta、Hosokawa Yoshihiko、Miyamoto Manabu、Nanishi Keiko、Okawa Sumiyo、Niki Shinji、Takahashi Kyo、Yoshihara Shigemi、Kobashi Gen、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 78 ページ: 1104~1112

    • DOI

      10.1111/all.15536

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loneliness and Increased Hazardous Alcohol Use: Data from a Nationwide Internet Survey with 1-Year Follow-Up2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Mami、Sugiyama Yoshifumi、Takada Midori、Kinjo Aya、Iso Hiroyasu、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 ページ: 12086~12086

    • DOI

      10.3390/ijerph191912086

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of spousal behavior changes on smoking, drinking and physical activity: The longitudinal survey of middle-aged and elderly persons in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ukai Tomohiko、Tabuchi Takahiro、Iso Hiroyasu
    • 雑誌名

      Preventive Medicine

      巻: 164 ページ: 107293~107293

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2022.107293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Percentage of income spent on tobacco and intention to quit: a cross-sectional analysis of the JASTIS 2020 study2022

    • 著者名/発表者名
      Takada Midori、Tabuchi Takahiro、Iso Hiroyasu
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 27 ページ: 46~46

    • DOI

      10.1265/ehpm.22-00103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcomes of a telemedicine smoking cessation programme for heated tobacco product users in Japan: a retrospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Akihiro、Ikeda Takaaki、Fujimoto Toshiki、Morita Yusaku、Taniguchi Chie、Ishizawa Tetsuro、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 ページ: e063489~e063489

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-063489

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 精神疾患患者の健康寿命延伸を目指した大規模データ活用と新型タバコ問題 新型タバコも含めたタバコ問題にどう立ち向かうか?2022

    • 著者名/発表者名
      田淵貴大
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
  • [備考] JASTIS研究WEBサイト

    • URL

      https://jastis-study.jp/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi