• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

高度術中バスキュラリティ診断支援に向けた広帯域マイクロアレイ光超音波内視鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H04958
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

椎名 毅  芝浦工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40192603)

研究分担者 西條 芳文  東北大学, 医工学研究科, 教授 (00292277)
杉本 直三  京都大学, 医学研究科, 教授 (20196752)
佐藤 いまり  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (50413927)
瀬尾 智  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (70646546)
川村 純一郎  近畿大学, 医学部, 教授 (90422948)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
キーワード可視化 / 光超音波イメージング / 内視鏡・腹腔鏡下手術 / がん診断 / 術中診断支援
研究実績の概要

本研究は、低侵襲性が利点で適用が進んでいる内視鏡や腹腔鏡下の手術において、精度の高い治療を行う上で必要とされる術中の診断情報を、現状のシステムでは十分に獲得できていないという課題を解決するため、光超音波イメージングの先進技術を導入することで、術中での腫瘍良悪性の鑑別、がん浸潤範囲、リンパ節転移等の診断を可能とする光超音波内視鏡システムの開発を目指す。このため本年度は、以下の各研究項目に取り組んだ。
【1.光超音波内視鏡システムプロトタイプの開発】前年度に構築した原理検証用の光超音波内視鏡プローブを用いたファントム実験で確認された、小開口での視野角制限によるアーチファクトへの対策として、モデルベースと機械学習を組み合わせることで高画質な光超音波像の再構成法を検討した。また、異なる周波数帯域のマイクロアレイによる広帯域センサのサンプルを試作し、ファントム実験で広帯域な信号の取得が可能なことを検証した。
【2.情報科学的解析による光超音波像からの診断情報抽出】光超音波内視鏡の臨床適用は、プローブを操作しながらリアルタイムで画像の特徴量(動・静脈の鑑別、腫瘍の血管の形態と酸素飽和度等)を識別する術中診断が重要となるが、短時間での診断には熟練を要するため人工知能による診断支援が効果的と考える。そこで、医師の知見を導入したアクティブラーニングによる機械学習で、実時間で術中診断に有用な診断情報の抽出法について検討した。
【3.動物モデルを用いた光超音波内視鏡の術中診断への活用法の検証】臨床での内視鏡・腹腔鏡下手術で必要となる術中診断の場面を想定して、光超音波内視鏡の活用法を検討した。また、昨年度はコロナ禍の影響で実施が困難であったモデル動物の構築法についても検討を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究開発項目1では、マイクロアレイセンサ試作において、当初予定した外注先が先方の事情で製造中止となり、新たな連携先を開拓するなどして対応してセンササンプルを試作したが、ファントム等を用いたイメージングに関する特性評価は次年度に検討することにした。研究開発項目2はほぼ計画通りに進行している。研究開発項目3の動物疾患モデルに構築に関しては、研究分担者の所属機関の異動と、前年度に研究分担者の医療機関内で感染症患者のクラスターが発生し、研究計画の一部を繰越した影響で、全体的に後れを生じている。

今後の研究の推進方策

前述の理由で生じた研究の遅れを取り戻すべく、研究計画の再構築と、設定目標に向けて最終年度の研究を推進する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Artifact reduction in photoacoustic images by generating virtual dense array sensor from hemispheric sparse array sensor using deep learning2024

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Makoto、Shiina Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Ultrasonics

      巻: 51 ページ: 169~183

    • DOI

      10.1007/s10396-024-01413-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superficial Bifurcated Microflow Phantom for High-Frequency Ultrasound Applications2024

    • 著者名/発表者名
      Bhatti Anam、Ishii Takuro、Saijo Yoshifumi
    • 雑誌名

      Ultrasound in Medicine & Biology

      巻: 50 ページ: 158~164

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2023.10.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of temperature-dependent fluctuations in skin microcirculation flow using a light-emitting diode based photoacoustic imaging device2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Yosuke、Ishii Takuro、Yamazaki Shin、Yoshida Akiko、Nagaya Kei、Saijo Yoshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Monitoring and Computing

      巻: 37 ページ: 1361~1367

    • DOI

      10.1007/s10877-023-01026-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utilization of Curvelet Transform in Reconstructing Cellular Images for Undersampled Optical-Resolution Photoacoustic Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Sulistyawan I Gede Eka、Nishimae Daisuke、Ishii Takuro、Saijo Yoshifumi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Ultrasonics, Ferroelectrics, and Frequency Control

      巻: 70 ページ: 1631~1641

    • DOI

      10.1109/TUFFC.2023.3272917

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lymphatic flow mapping during colon cancer surgery using indocyanine green fluorescence imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kazuki、Ushijima Hokuto、Kawamura Junichiro
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Therapy & Allied Technologies

      巻: 32 ページ: 233~239

    • DOI

      10.1080/13645706.2022.2164468

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 深層学習を用いたセンサ周波数帯域拡張による光超音波信号復元の試み2024

    • 著者名/発表者名
      三谷瑠奈, 山川誠, 浪田健, 西山美咲, 白井克明, 椎名毅
    • 学会等名
      レーザー学会光音響イメージング技術専門委員会
  • [学会発表] リングアレイセンサを用いた指血管イメージングのための光超音波トモグラフィシステムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      西山美咲, 浪田健, 山川誠, 椎名毅
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
  • [学会発表] 光音響法による生体イメージングと臨床応用2023

    • 著者名/発表者名
      浪田健, 山川誠, 椎名毅
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
  • [学会発表] Robust Denoising of OR-PAM Image by Frequency Decomposion2023

    • 著者名/発表者名
      I Gede Eka Sulistyawan, Daisuke Nishimae, Takuro Ishii, Yoshifumi Saijo
    • 学会等名
      IEEE International Ultrasonics Symposium (IUS) 2023
  • [学会発表] Estimation of Fractional Flow Reserve in Coronary Artery Based on Serial Intravascular Ultrasound Images. IEEE International Ultrasonics Symposium2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Saijo, Takashi Orihara, Naoya Kanno, Hiroyuki Yagami, Takuro Ishii
    • 学会等名
      IEEE International Ultrasonics Symposium (IUS) 2023
  • [学会発表] The safe introduction of robot-assisted right hemicolectomy by cranial approach2023

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Iwamoto, Yusuke Makutani, Hokuto Ushijima, Ryotaro Ogawa, Yasumasa Yoshioka, Toshiaki Wada, Koji Daito, Tadao Tokoro, Kazuki Ueda, Junichiro Kawamura
    • 学会等名
      第78回消化器外科学会
  • [学会発表] 頭側アプローチ先行によるロボット支援下結腸右半切除術の郭清手技2023

    • 著者名/発表者名
      岩本哲好、幕谷悠介、牛嶋北斗、尾川諒太郎、吉岡康多、和田聡朗、大東弘治、所忠男、上田和毅、川村純一郎
    • 学会等名
      第78回 日本大腸肛門病学会学術集会
  • [学会発表] 頭側アプローチ先行によるロボット支援下結腸右半切除術の郭清手技と短期成績の検2023

    • 著者名/発表者名
      岩本哲好、幕谷悠介、尾川諒太郎、吉岡康多、和田聡朗、大東弘治、所忠男、上田和毅、川村純一郎
    • 学会等名
      第36回 日本内視鏡外科学会総会
  • [学会発表] 当科での腹腔鏡下大腸手術における発光式尿管カテーテルの使用経験2023

    • 著者名/発表者名
      和田 聡朗, 幕谷 悠介, 家根 由典, 牛嶋 北斗, 吉岡 康多, 岩本 哲好, 大東 弘治, 所 忠男, 上田 和毅, 川村 純一郎
    • 学会等名
      第5回日本蛍光ガイド手術研究会
  • [学会発表] ICG蛍光法を用いる術中リンパ節ナビゲーションと体腔内吻合(腸管血流評価)を行うDouble ICG techniqueによる腹腔鏡下結腸切除術2023

    • 著者名/発表者名
      和田 聡朗, 幕谷 悠介, 家根 由典, 牛嶋 北斗, 吉岡 康多, 岩本 哲好, 大東 弘治, 所 忠男, 上田 和毅, 川村 純一郎
    • 学会等名
      第78回日本大腸肛門病学会学術集会
  • [学会発表] 当科における直腸切除術後の血流以外の縫合不全に関与する因子の検討2023

    • 著者名/発表者名
      幕谷悠介、家根由典、牛嶋北斗、尾川諒太郎 吉岡康多、和田聡朗、岩本哲好、大東弘治 所忠男、上田和毅、川村純一郎
    • 学会等名
      第78回日本大腸肛門病学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi