• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 審査結果の所見

新規メカニカル負荷装置の開発を通した次世代メカノメディスンへの挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 21H04960
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関岡山大学

研究代表者

成瀬 恵治  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (40252233)

研究分担者 西山 雅祥  近畿大学, 理工学部, 准教授 (10346075)
高橋 賢  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (50432258)
片野坂 友紀  金城学院大学, 薬学部, 准教授 (60432639)
森松 賢順  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (70580934)
入部 玄太郎  旭川医科大学, 医学部, 教授 (90284885)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
研究の概要

ヒトの体を構成する細胞は、細胞に負荷されるメカニカルストレスを利用して恒常性を維持している。メカニカルストレスに対する応答不全は様々な疾患の発症の原因となることが明らかになりつつある。本研究では、様々なメカニカルストレス応答不全によって発症する疾患の分子基盤を解明し、治療への応用を目指したメカノメディスンを提唱している。

学術的意義、期待される成果

メカノメディスンという新しい学術分野の先導に向けて、メカニカルストレスとして従来の伸展や剪断応力だけではなく、新たに、歯根膜細胞や軟骨細胞を対象として、静水圧を負荷する装置を開発し、様々なメカニカルストレス応答不全に起因する疾患に共通の分子機構があるかを明らかにしようとする点に本研究の学術的意義がある。

URL: 

公開日: 2021-07-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi