• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

新規メカニカル負荷装置の開発を通した次世代メカノメディスンへの挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 21H04960
研究機関岡山大学

研究代表者

成瀬 恵治  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (40252233)

研究分担者 西山 雅祥  近畿大学, 理工学部, 准教授 (10346075)
高橋 賢  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (50432258)
片野坂 友紀  金城学院大学, 薬学部, 准教授 (60432639)
森松 賢順  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (70580934)
入部 玄太郎  旭川医科大学, 医学部, 教授 (90284885)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
キーワードメカニカルストレス / 高圧力環境 / 圧力刺激 / 伸展刺激 / 剪断応力 / 細胞内カルシウムイオン / 活性酸素種
研究実績の概要

①高圧力顕微鏡の開発に関し、磁力により細胞の培養面の伸展をコントロールするシステムを開発した。これにより、細胞に高圧力を負荷した状態で同時に伸展を行いつつ、細胞の形態変化を顕微鏡で観察することが可能となる。今後は培養細胞を用いて本システムの検証を行う。
②心不全の原因として、高血圧が、活性酸素種(ROS)による酸化ストレスを増大することが考えられる。一方、糖尿病患者では心不全を併発することが多い。この理由として我々は、高血糖が高血圧誘発性の酸化ストレスを増強させるとの仮説を立てた。これを検証するため、マウスの摘出心筋細胞に高血圧を模擬した伸展刺激を加え、ROS産生を測定した。その結果、2型糖尿病モデルマウスではROS産生の増加が見られたものの、1型糖尿病モデルマウスでは増加が見られなかった。このことから、伸展誘発性ROS産生を増強する因子は高血糖そのものではないことが示唆された。
③機械感受性イオンチャネルTRPV2は圧力に応じて活動する。心臓の成熟過程に対するTRPV2チャネルの影響を調べたところ、TRPV2欠損マウスでは幼若期を通じて心臓の収縮力が低下し、成熟後の心臓は小さかった。その原因は心筋細胞のT管構造の異常、筋原線維の分節化、およびミトコンドリアの腫脹によることが示唆された。これらの異常は、心筋細胞内でのカルシウム調節タンパクの異常な局在によって惹起されることが示唆された。
④臓器チップ技術を用いたヒト心臓チップの開発に関し、心臓の構造・機能のよりよい再現には、血管内皮細胞による血流の感知が重要であることが示唆された。血管内皮細胞に対し、血流を模擬した剪断応力がない状態では、iPS細胞から心筋細胞への分化度が低く、心筋の収縮力は弱かった。また剪断応力が弱い状態では血管内皮細胞間の結合が弱く、炎症時のような血管透過性の増大が認められた。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Development of lung tissue models and their applications2023

    • 著者名/発表者名
      Petpiroon Nalinrat、Netkueakul Woranan、Sukrak Kanokwan、Wang Chen、Liang Yin、Wang Mengxue、Liu Yun、Li Qiang、Kamran Rumaisa、Naruse Keiji、Aueviriyavit Sasitorn、Takahashi Ken
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 334 ページ: 122208~122208

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2023.122208

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stretch‐induced reactive oxygen species contribute to the Frank-Starling mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Kaihara Keiko、Kai Hiroaki、Chiba Yumiko、Naruse Keiji、Iribe Gentaro
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: - ページ: 1-16

    • DOI

      10.1113/JP284283

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Compounding deep sea physical impacts on marine microbial motility2023

    • 著者名/発表者名
      Mullane Kelli K.、Nishiyama Masayoshi、Kurihara Tatsuo、Bartlett Douglas H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fmars.2023.1181062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 高圧力顕微鏡による心筋細胞の収縮イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥, 山口陽平, 金子智之, 森松賢順
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 55 ページ: 36-38

  • [雑誌論文] SGLT2阻害薬の心筋機械的負荷誘発性酸化ストレス抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      千葉弓子、入部玄太郎
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 733(55) ページ: 58-60

  • [雑誌論文] Effect of mechanical stretching stimulation on maturation of human iPS cell-derived cardiomyocytes co-cultured with human gingival fibroblasts2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Mengxue、Idei Harumi、Wang Chen、Liang Yin、Liu Yun、Matsuda Yusuke、Takahashi Ken、Kamioka Hiroshi、Naruse Keiji
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1101/2023.12.15.567696

  • [雑誌論文] Development of a human heart-on-a-chip model using induced pluripotent stem cells, fibroblasts and endothelial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Yun、Kamran Rumaisa、Han Xiaoxia、Wang Mengxue、Li Qiang、Lai Daoyue、Naruse Keiji、Takahashi Ken
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1101/2023.12.06.569751

    • 国際共著
  • [学会発表] マイクロ流体チップを用いた心臓機能の再構築2024

    • 著者名/発表者名
      王 夢雪、劉 云、カムラン ルマイサ、韓 暁霞、成瀬恵治、高橋 賢
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
  • [学会発表] 新生児マウス心筋細胞のCa2+ハンドリングの成熟におけるTRPV2の役割2024

    • 著者名/発表者名
      董 玉冰、王 国昊、Chen Yanzhu、片野坂公明、成瀬恵治、片野坂友紀
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
  • [学会発表] 筋肥大における衛星細胞TRPV2の役割2024

    • 著者名/発表者名
      陳 彦竹、董 玉冰、片野坂公明、 成瀬恵治、片野坂友紀
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
  • [学会発表] 先天性心疾患の治療における生理学的評価の役割の重要性2024

    • 著者名/発表者名
      小谷恭弘、小松弘明、 貝原恵子、成瀬恵治、 入部玄太郎、笠原 真悟
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノメディスン2024

    • 著者名/発表者名
      成瀬恵治
    • 学会等名
      岡山県医師会学術奨励賞受賞講演並びに日本医師会生涯教育講座
    • 招待講演
  • [学会発表] Viewing the swimming motion of a unicellular organism in extreme conditions.2024

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M
    • 学会等名
      Exploration and Application of Extracellular Membrane Vesicle-Producing Bacteria as a Basic Technology for Aquaculture Augmentation
    • 招待講演
  • [学会発表] 静水圧で躍動する分子マシナリ2024

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥
    • 学会等名
      第1回関西生物物理学研究会
  • [学会発表] 高脂肪食負荷により心筋細胞の急性伸展誘発性ROS産生は増加する2024

    • 著者名/発表者名
      千葉弓子、入部玄太郎
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
  • [学会発表] 新たな蛍光顕微鏡を用いた過重力下のオルガネラ挙動の解明2023

    • 著者名/発表者名
      貝原 恵子、松浦 宏治、成瀬 恵治
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会大会
  • [学会発表] マウス心筋細胞の力学特性に対するTRPC6ノックアウトの影響2023

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、金子智之、成瀬恵治、大矢 進、入部玄太郎
    • 学会等名
      令和5年度生理学研究所研究会「新しい扉を拓くTRPチャネル」
  • [学会発表] Microfluidic culture of highly barrier-functional endothelial cells: mimicking in vivo vascular environment for organ chip applications2023

    • 著者名/発表者名
      Han X, Liu Y, Wang M, Kamran R, LiQ, LaiD, Naruse K, Takahashi K
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2023
  • [学会発表] Hydrostatic pressure stimuli increase intracellular calcium concentration2023

    • 著者名/発表者名
      Morimatsu M, Gao Z, Naruse K
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] 臓器チップ上の血管内皮細胞におけるメカニカルストレス誘発性一酸化窒素放出のライブイメージング系の開発2023

    • 著者名/発表者名
      李 強、劉 雲、王 夢雪、Rumaisa Kamran、成瀬恵治、高橋賢
    • 学会等名
      第17回日本臨床ストレス応答学会大会
  • [学会発表] メカノメディスン:深海から宇宙まで2023

    • 著者名/発表者名
      成瀬恵治
    • 学会等名
      第30回日本未病学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノメディスン2023

    • 著者名/発表者名
      成瀬恵治
    • 学会等名
      令和5年度生理学研究所研究会「新しい扉を拓くTRPチャネル」
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanomedicine2023

    • 著者名/発表者名
      Naruse K
    • 学会等名
      Second China-Japan Symposium on Medical Exchange
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Depressurization microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] SGLT2阻害薬は心臓の機械的負荷由来の酸化ストレスを抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      千葉弓子、入部玄太郎
    • 学会等名
      第44回日本循環制御医学会総会・学術集会
  • [図書] 1-5-5: 極限環境で復活する鞭毛運動, 極限環境微生物の先端科学と社会実装最前線(伊藤政博 他編著)2023

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥, 八木俊樹
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi