• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

機械学習を活用した革新的流れ制御パラダイムの創出と実践

研究課題

研究課題/領域番号 21H05007
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

深潟 康二  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (80361517)

研究分担者 山本 誠  東京理科大学, 工学部機械工学科, 教授 (20230584)
岩本 薫  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50408712)
長谷川 洋介  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (30396783)
塚原 隆裕  東京理科大学, 理工学部機械工学科, 教授 (60516186)
福島 直哉  東海大学, 工学部, 講師 (80585240)
守 裕也  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (80706383)
研究期間 (年度) 2021-07-05 – 2026-03-31
キーワード流体力学 / 機械学習 / 流れの制御 / 低次元モデル / データ駆動
研究実績の概要

様々な制御入力を含む2次元円柱周り流れのDNSデータにCNN-AEを適用することにより低次元潜在ベクトルを取得し、スパース回帰を用いてその支配方程式を導出し、最適制御理論を組み合わせることにより渦放出抑制の制御則を構築した。さらに、潜在空間での支配方程式が線形の常微分方程式となるような制約を課したネットワークであるLinear System Extracting Autoencoder (LEAE)を提案し、基本的な非線形方程式系の問題および円柱周り流れの制御に適用した。円柱周り流れの制御に用いるアクチュエータとしては円柱表面の2箇所に配置された吹出し/吸込みを仮定し、その吹出し/吸込み強度も含めてLEAEを用いた機械学習を行い、最適制御理論を適用することにより、最適フィードバック制御を含む潜在空間での線形支配方程式を得た。その結果、潜在変数の軌道を安定化させ、物理空間に逆写像した場においては渦放出を抑制できることが確認できた。
CNN-AE以外の手法の調査としては、強化学習を用いて壁乱流の摩擦抵抗低減のための効果的な制御則の探索を行った。流れ場としては低レイノルズ数完全発達チャネル乱流を考え、そのDNSにおいて長期的な摩擦抵抗を減らすことを報酬とした強化学習を行った。センサ情報として壁垂直速度変動のみを用いた場合には、従来の制御則における最適な重みを再現することが確かめられた。一方、非線形ネットワークを使用した場合には、瞬時の主流方向および壁垂直方向速度変動に基づくより複雑な制御戦略が得られた。具体的には、壁に向かう高速流体の下降と壁から離れた低速流体の上昇のそれぞれに対して強い吹出しと吸込みで急激に切り替わるような制御戦略であり、これにより従来の制御則によって達成された23%よりも高い37%という高い抵抗低減率の達成が確かめられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1.目標を達成するための要素研究のうち、「低次元潜在ベクトルを取得し、スパース回帰を用いてその支配方程式を導出し。制御理論を組み合わせることによって制御則を構築する」という一番基本となる戦略が、2次元円柱周り流れという簡単な問題設定に限定されているものの、ある程度うまく行きそうであることが確認できたため。
2.CNN-AE以外の機械学習手法の検討においては、強化学習を用いた壁乱流の摩擦抵抗低減制御において期待以上の制御効果が得られたとともに、効果的な制御戦略を開発するための新しいフレームワークになり得ることが示されたため。
3.機械学習を用いることによる限られたセンサ情報からの流れ場の推定においても、良好な結果が得られているため。
4.非ニュートン流や混相流など、より複雑な流れへの適用や実応用を見据えた要素研究も順調に進んでいるため。
5.最終目標である制御効果の実験的検証のための実験装置の導入も予定通り進んでいるため。

今後の研究の推進方策

2021~2022年度は上述の要素研究を重点的に進めてきたが、中間年度となる2023年度は要素研究のうちさらに改善の必要があるものに関しては引き続き進め、並行して、最終目標に向けた統合を図っていく。さらに、最終目標である実験的検証に向け、2023年度にはベースラインとなる流れ(制御を加えない流れ)の風洞実験計測および水槽実験を行う。2024年度には円柱周り流れや壁に沿う乱流などのカノニカルな流れに対して、機械学習ベース制御の風洞実験、水槽実験を用いた実験的実証を行い、最終年度には一連の成果に基づき産業応用への可能性を見極め、流れ制御手法構築の方法論を確立する。

  • 研究成果

    (76件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 26件、 招待講演 7件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] KTH(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      KTH
  • [国際共同研究] UCLA/Argonne National Laboratory/Johns Hopkins University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      UCLA/Argonne National Laboratory/Johns Hopkins University
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] Karlsruhe Institute of Technology(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Karlsruhe Institute of Technology
  • [国際共同研究] Johannes Kepler University(オーストリア)

    • 国名
      オーストリア
    • 外国機関名
      Johannes Kepler University
  • [雑誌論文] A new perspective on skin-friction contributions in adverse-pressure-gradient turbulent boundary layers2023

    • 著者名/発表者名
      M. Atzori, F. Mallor, R. Pozuelo, K. Fukagata, R. Vinuesa, and P. Schlatter
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Fluid Flow

      巻: 101 ページ: 109117

    • DOI

      10.1016/j.ijheatfluidflow.2023.109117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-objective optimization of actuation waveform for high-precision drop-on-demand inkjet printing2023

    • 著者名/発表者名
      H. Wang, Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 35 ページ: 013318

    • DOI

      10.1063/5.0122124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reinforcement learning of control strategies for reducing skin friction drag in a fully developed turbulent channel flow2023

    • 著者名/発表者名
      T. Sonoda, Z. Liu, T. Itoh, Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics

      巻: 930 ページ: A30

    • DOI

      10.1017/jfm.2023.147

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 畳み込みニューラルネットワークを用いた流体場の低次元化と欠損情報推定2022

    • 著者名/発表者名
      深潟 康二
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 47 ページ: 215-220

  • [雑誌論文] 基礎的な流れ場に対する機械学習の応用2022

    • 著者名/発表者名
      深潟 康二
    • 雑誌名

      日本ガスタービン学会誌

      巻: 50 ページ: 179-184

  • [雑誌論文] Assessments of epistemic uncertainty using Gaussian stochastic weight averaging for fluid-flow regression2022

    • 著者名/発表者名
      M. Morimoto, K. Fukami, R. Maulik, R. Vinuesa, and K. Fukagata
    • 雑誌名

      Physica D: Nonlinear Phenomena

      巻: 440 ページ: 133454

    • DOI

      10.1016/j.physd.2022.133454

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Drag reduction effect of streamwise traveling wave-like wall deformation with spanwise displacement variation in turbulent channel flow2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nabae and K. Fukagata
    • 雑誌名

      Flow, Turbulence and Combustion

      巻: 109 ページ: 1175-1194

    • DOI

      10.1007/s10494-022-00334-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust training approach of neural networks for fluid flow state estimations2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura and K. Fukagata
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Fluid Flow

      巻: 96 ページ: 108997

    • DOI

      10.1016/j.ijheatfluidflow.2022.108997

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applicability of convolutional neural network for estimation of turbulent diffusion distance from source point2022

    • 著者名/発表者名
      T. Ishigami, M. Irikura, and T. Tsukahara
    • 雑誌名

      Processes

      巻: 10 ページ: 2545

    • DOI

      10.3390/pr10122545

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Machine learning to estimate the mass-diffusion distance from a point source under turbulent conditions2022

    • 著者名/発表者名
      T. Ishigami, M. Irikura, and T. Tsukahara
    • 雑誌名

      Processes

      巻: 10 ページ: 860

    • DOI

      10.3390/pr10050860

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] バンプを有するチャネル乱流での吹出し・吸込みによる抵抗低減効果2023

    • 著者名/発表者名
      大河内 祐輔,難波江 佑介,深潟 康二
    • 学会等名
      第38回東大生研TSFDシンポジウム/第29回乱流制御研究会 合同シンポジウム
  • [学会発表] 二次元レゾルベント解析による渦放出抑制フィードバック制御則の提案2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 碧,難波江 佑介,深潟 康二
    • 学会等名
      第38回東大生研TSFDシンポジウム/第29回乱流制御研究会 合同シンポジウム
  • [学会発表] Applications of convolutional neural networks to classical fluid flow fields2023

    • 著者名/発表者名
      K. Fukagata
    • 学会等名
      Mathematical Structures in Quantum Fluids
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Super-resolving turbulent flows with machine learning: a surve2023

    • 著者名/発表者名
      K. Fukami, K. Fukagata, and K. Taira
    • 学会等名
      SIAM Conference on Computational Science and Engineering (CSE23)
    • 国際学会
  • [学会発表] 流体力学と深層学習の融合:機械学習縮約モデルを用いた革新的流れ制御に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      深潟 康二
    • 学会等名
      日本学術会議 公開シンポジウム「第12回計算力学シンポジウム」
    • 招待講演
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いた流れ場の低次元化・推定および制御2022

    • 著者名/発表者名
      深潟 康二
    • 学会等名
      日本機械学学会RC286「流れの先進的計測・シミュレーション法と流体情報の高度利用に関する研究分科会」第6回分科会
    • 招待講演
  • [学会発表] アテンション機構を用いた流体現象の抽象的理解に向けた試み2022

    • 著者名/発表者名
      石瀬 健,兼平 昇英,深潟 康二
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
  • [学会発表] レゾルベント解析による円柱後流の渦放出抑制を目指した制御則の提案2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 碧,難波江 佑介,深潟 康二
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022
  • [学会発表] 機械学習縮約モデルを用いた革新的流れ制御に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      深潟 康二
    • 学会等名
      第83回関西CAE懇話会
    • 招待講演
  • [学会発表] 流れの機械学習における内部構造の可視化手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      石瀬 健, 兼平 昇英 , 深潟 康二
    • 学会等名
      第36回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] DNSデータを用いない機械学習による粒子画像流速測定法の信頼性向上2022

    • 著者名/発表者名
      大道 浩志, 千田 晃, 石瀬 健, 松尾 光昭, 深潟 康二
    • 学会等名
      第36回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] Reconstructing turbulence with deep learning: uncertainty quantification and outlook2022

    • 著者名/発表者名
      K. Fukami, R. Maulik, N. Ramachandra, M. Morimoto, R. Vinuesa, K. Fukagata, and K. Taira
    • 学会等名
      2022 SIAM Conference on Uncertainty Quantification (UQ22)
    • 国際学会
  • [学会発表] Applications of convolutional neural network autoencoder for fluid flow analysis2022

    • 著者名/発表者名
      K. Fukagata
    • 学会等名
      33rd Parallel CFD International Conference (ParCFD 2022)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A new point of view on skin-friction contributions in adverse-pressure-gradient turbulent boundary layers2022

    • 著者名/発表者名
      M. Atzori, S. Stroh, D. Gatti, K. Fukagata, R. Vinuesa, and P. Schlatter
    • 学会等名
      12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical and numerical analyses of unifor blowing and suction in turbulent plane Couette flow2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nabae and K. Fukagata
    • 学会等名
      12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Feedback control effect in turbulent channel flow with a bump by means of direct numerical simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Okochi, Y. Nabae and K. Fukagata
    • 学会等名
      12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep learning-based unsteady flow estimation: Nonlinear convolution of wakes behind an oscillating cylinder2022

    • 著者名/発表者名
      H. Chida, T. Nakamura, K. Zhang, and K. Fukagata
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV)
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of evolutional deep neural network to external flows2022

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuo, K. Fukagata, and T. Zaki
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV)
    • 国際学会
  • [学会発表] A low-cost resolvent analysis of flow around a bluff body2022

    • 著者名/発表者名
      A. Sato and K. Fukagata
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV)
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantifying uncertainty in deep learning for fluid flow reconstruction2022

    • 著者名/発表者名
      R. Maulik, K. Fukami, M. Morimoto, N. Ramachandra, R. Vinuesa, K. Fukagata, and K. Taira
    • 学会等名
      USACM Thematic Conference on Uncertainty Quantification for Machine Learning Integrated Physics Modeling (MLIP)
    • 国際学会
  • [学会発表] 格子-粒子カップリングを用いたNACA0012翼における雨氷条件下のSLD着氷シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      兼次正隆,河野結香,福留功二,山本誠
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤に対する破裂予測手法の違いが予測結果に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      角南昭太,高尾 洋之,藤村宗一郎,葛西智基,内川隼杜, 湯澤和也,石橋敏寛,福留功二,山本誠,村山雄一
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
  • [学会発表] CFRP電熱防氷技術における消費電力の影響に関する数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      高羽欣,福留功二,山本誠,水野拓哉,鈴木正也
    • 学会等名
      第50回日本ガスタービン学会定期講演会
  • [学会発表] E-MPS法を用いた薄膜を有する壁面に対する水滴衝突による二次液滴の数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      兼次正隆,福留功二,山本誠
    • 学会等名
      日本機械学会 第100期流体工学部門講演会
  • [学会発表] 回転翼の着氷に対する氷離脱モデルに関する数値的研究2022

    • 著者名/発表者名
      馬場達也,福留功二,山本誠,水野拓哉,鈴木正也
    • 学会等名
      日本機械学会 第100期流体工学部門講演会
  • [学会発表] CFD解析及び機械学習(Random Forest)を用いた未破裂脳動脈瘤に対する破裂予測モデルの構築に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      角南昭太, 高尾洋之,藤村宗一郎, 工藤 元樹,内川隼杜,湯澤和也,葛西智基,石橋敏寛,福留功二,大和田 勇人, 山本誠, 村山雄一
    • 学会等名
      第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
  • [学会発表] Numerical Simulation of Droplet Impingement on Wall with Thin Liquid Film by E-MPS Method2022

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneshi, K. Fukudome, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Investigation of Solidification Process of Impinging Supercooled Water Droplet using Explicit Moving Particle Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      K. Fukudome, Y. Kono, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM 2022)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Growing turbulent spot in plane Couette flow provides dissimilarity between momentum and heat transfers2022

    • 著者名/発表者名
      K. Fukudome, T. Tsukahara, H. Mamori, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12)
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect on Rupture Prediction Accuracy of Unruptured Cerebral Aneurysms by Combining Multiple Parameters2022

    • 著者名/発表者名
      S. Sunami, H. Takao, S. Fujimura, T. Kasai, K. Yuzawa, H. Uchikawa , T. Ishibashi, K. Fukudome, Y. Murayama, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      44th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Investigation on Ice Shedding from Rotor Blades2022

    • 著者名/発表者名
      T. Baba, K. Fukudome, M. Yamamoto, T. Mizuno, and M. Suzuki
    • 学会等名
      Asian Congress on Gas Turbines 2022 (ACGT2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation for Prediction of Secondary Droplets by Water Droplet impingement on Thin Water Film using E-MPS Method2022

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneshi, K. Fukudome, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science (AJWTF2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Multistep and Heat Transfer Coefficient Model on Super-cooled Large Droplet Icing on NACA0012 Airfoil2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Lei, K. Fukudome, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science (AJWTF2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] The Study about Rupture Prediction Model Building for Small Unruptured Cerebral Aneurysms by Using Random Forest2022

    • 著者名/発表者名
      S. Sunami, H. Takao, S. Fujimura, G. Kudou, T. Kasai, K. Yuzawa, H. Uchikawa , T. Ishibashi, K. Fukudome, Y. Murayama, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      The Society of Vascular and Interventional Neurology (SVIN 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the Stents Length by Virtual Stent Simulation with the Actual Stent Length2022

    • 著者名/発表者名
      K. Yuzawa, H. Takao, S. Fujimura, S. Sunami, T. Kasai, H. Uchikawa , T. Ishibashi, K. Fukudome, Y. Murayama, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      The Society of Vascular and Interventional Neurology (SVIN 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] 円管内乱流の脈動制御の最適化に向けた機械学習による抵抗低減効果の予測2022

    • 著者名/発表者名
      橘田 拓歩,光石 暁彦,岩本 薫,村田 章
    • 学会等名
      日本機械学会 第100期 流体工学部門 講演会
  • [学会発表] 円管内脈動乱流の時系列予測を目的とした深層学習モデルにおける CNN 低元モードの解析次2022

    • 著者名/発表者名
      松原一憲,光石 暁彦,岩本 薫,村田 章
    • 学会等名
      第 36 回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] Prediction of Friction Drag in Pulsating Turbulent Pipe Flow by Deep Learning for Improvement of Generalization Capability2022

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubara, A. Mitsuishi, K. Iwamoto and A. Murata
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of Drag Reduction Effect in Turbulent Pulsating Pipe Flow by Machine Learning Based on Experimental Data2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kitta, A. Mitsuishi, K. Iwamoto and A. Murata
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] 非一様流における移動センサを用いたスカラー源探査手法に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      大西 諒,太田 佑,塚原 隆裕,Dominik Henzel,Xu Han,大澤 崇行,長谷川 洋介
    • 学会等名
      第38回生研TSFDシンポジウム
  • [学会発表] チャネル乱流中のスカラー拡散源位置に関するCNNを用いた回帰推定のDNS検証2022

    • 著者名/発表者名
      栗原 稔幸,石神 隆寛,塚原 隆裕
    • 学会等名
      日本機械学会 第100期 流体工学部門講演会 講演論文集
  • [学会発表] LSTMを用いた粘弾性チャネル乱流における構成応力の予測2022

    • 著者名/発表者名
      田代 雅哉,塚原 隆裕
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022 講演論文集
  • [学会発表] 低レイノルズ数回転平面クエット流れにおける粘弾性流体の不安定性2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 拓海,仁村 友洋,塚原 隆裕
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022 講演論文集
  • [学会発表] Inter- and extra-polations of source estimation by CNN to identify a scalar point source in turbulent channel flow2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kurihara, T. Ishigami, and T. Tsukahara
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science (AJWTF2022)
  • [学会発表] Research on scalar source search by physics-informed neural network and a robot with a sensor2022

    • 著者名/発表者名
      R. Onishi, T. Tsukahara, D. Henzel, T. Osawa, and Y. Hasegawa
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science (AJWTF2022)
  • [学会発表] CNN-based estimation of scalar diffusion source distance under grid-generated turbulence2022

    • 著者名/発表者名
      S. Someya, T. Ishigami, and T. Tsukahara
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science (AJWTF2022)
  • [学会発表] Prediction of constitutive stress for viscoelastic fluid turbulence with LSTM2022

    • 著者名/発表者名
      M. Tashiro and T. Tsukahara
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science (AJWTF2022)
  • [学会発表] DNS-CNN simulation of viscoelastic turbulent flow using U-Net2022

    • 著者名/発表者名
      M. Tashiro and T. Tsukahara
    • 学会等名
      The 15th World Congress in Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM 2022)
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いた非定常流れの時空間モード分解2022

    • 著者名/発表者名
      下田 瑶祐,福島 直哉
    • 学会等名
      第36回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] CNNを用いた非定常流れ場の低次元動的表現2022

    • 著者名/発表者名
      下田 瑶祐,福島 直哉
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022
  • [学会発表] Low-dimensional Dynamic Representation of Unsteady Flow using Convolutional Neural Network2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimoda and N. Fukushima
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatio-Temporal Mode Decomposition of Unsteady Flow with Convolutional Neural Network2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimoda and N. Fukushima
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the American Physical Society’s Division of Fluid Dynamics
  • [学会発表] Low-Dimensional Representation of Unsteady Flow Based on CNN and LSTM2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimoda and N. Fukushima
    • 学会等名
      The 15th World Congress on Computational Mechanics
  • [学会発表] バックステップ乱流における進行波状外力を用いた剥離制御2022

    • 著者名/発表者名
      森田 淳一, 守裕也,宮嵜 武
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
  • [学会発表] 千鳥配置状超撥水面を設置した平行平板間乱流の直接数値計算2022

    • 著者名/発表者名
      平田 大冬, 守裕也,宮嵜 武
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
  • [学会発表] リブレットを設置した平行平板間乱流における粒子挙動と付着の影響2022

    • 著者名/発表者名
      清水智加良、守裕也、宮嵜武
    • 学会等名
      日本機械学会 第100期 流体工学部門 講演会
  • [学会発表] Effect of wave-like body force control on reattachment length in backward-facing step turbulent flow2022

    • 著者名/発表者名
      J. Morita, H. Mamori, T. Miyazaki.
    • 学会等名
      12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical simulation of turbulent channel flow with particle adhered riblet surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      C. Shimizu, J. Morita, H. Mamori, T. Miyazaki
    • 学会等名
      12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of particle adhesion on drag reduction effect by staggered superhydrophobic surface in turbulent channel flow2022

    • 著者名/発表者名
      D. Hirata, J. Morita, H. Mamori, T. Miyazaki
    • 学会等名
      12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] Streamwise traveling wave-like control for wall turbulence2022

    • 著者名/発表者名
      H. Mamori
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science
    • 招待講演
  • [備考] 慶大・深潟研究室内「機械学習のページ」

    • URL

      https://kflab.jp/ja/index.php?21H05007

  • [備考] "ML Project" in Keio Univ. Fukagata Lab.

    • URL

      https://kflab.jp/en/index.php?21H05007

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi