• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

環境と発光のデザインによる新原理光マニピュレーションシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H05019
研究機関大阪大学

研究代表者

石原 一  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (60273611)

研究分担者 秋田 成司  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (60202529)
芦田 昌明  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (60240818)
余越 伸彦  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (90409681)
研究期間 (年度) 2021-07-05 – 2026-03-31
キーワード光マニピュレーション / ナノダイヤ / オプトメカニクス / 発光 / 誘導放出
研究実績の概要

本課題では、以下のように発光光圧技術の実現を明瞭に示すための典型的かつ具体的研究課題を取り上げている。[1]誘導放出による光圧発生の実証と発光ナノ粒子の選別を通した発光線狭線化。[2] 金属基板上のペロブスカイト薄膜の発光によるオプトメカニクス機構の実証。[3]極低温下でのμeVオーダーの超精密発光線選別とナノ粒子集団の超蛍光光圧の観測。これらのそれぞれにおいて以下のような成果があった。
[1] 一昨年度、SiV中心含有爆轟ナノダイヤモンド(DND)とGeV中心含有DNDの光圧による分離に成功していたが、その原因は不明であった。理論グループとの議論を通じて、非線形光学効果によることを明らかとした。さらに、誘導反跳力による選別についても、予備的な結果を得た。
[2] 2023年度はペロブスカイト量子ドット発光体を用いて、機械的振動の励振に誘電駆動法を適用し、測定精度およびS/N比を一桁程度向上させ、光誘起熱効果による機械的共振周波数シフトの定量的な評価を可能とした。その結果、熱時定数よりも早い光変調で熱効果が無視できる実験条件を明らかにした。同時に蛍光により機械的振動スペクトルの計測に成功した。これは理論で予測された光共振器内に置かれた物質の電子系を反映したインコヒーレント発光と機械振動の量子ハイブリッド系が実現できたことを示している。
[3] 超流動ヘリウム中における光圧実験に関しては、その流体力学的特徴を明らかにした。さらに、室温において、蛍光ナノダイヤモンドを含有した微小球が超放射を示す兆候を発見した。これは超蛍光を実現する前駆現象を確認したことに対応する。また理論的には、超蛍光による発光圧の理論式を拡張し、光の同一位相点に発光体が多数の存在する系、例えばマイクロシリカ球に埋め込まれたSiV色中心の発光圧をまとめて計算することを可能にした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

それぞれの研究項目において順調に研究が進展し、期待通りの成果が見込まれているが、以下に説明のように計画を超える進展であった。
[1] については計画通り、誘導放出を利用した光圧によるナノ物質制御に取組み、順調に進展している。一方、誘導放出を使わない通常の実験配置においても、既に選別に成功していた理由として、非線形光学現象による機構が提示できたことは、計画を超えた進展と考えられる。[2]については、機械的振動の励振に従来の光熱変調法から誘電駆動法に変更することで測定精度およびそのSN比を一桁程度向上させることに成功し、これにより、計画通り理論で予測された光共振器内に置かれた物質の電子系を反映したインコヒーレント発光(photon)と機械振動(phonon)の結合系が実現できた。また、当初の計画にはなかったが高次機械振動モードも同時に測定できるように測定系を拡張し、異なる機械振動周波数と熱時定数の比に関する検討を可能とした。また[3]については、極低温環境が必須と考えられる超蛍光現象の観測に対して、その前駆現象である超放射を室温で見いだした可能性があり、想定を超えた成果とみられる。さらに超蛍光による発光圧の定式化については、多数の色中心を取り扱う実験に近い状況をシミュレーションすることができるようになり、計画通り進んでいる。一方で、金属ファイバー上の表面に鉛直方向への発光圧の向きを、発光体間隔で制御可能であることを明らかにしたことは、発光体の秩序化に向けて新しいツールを提供するものであり、計画を上回る成果である。
以上のことから「当初の計画以上に進展している」を選択した。

今後の研究の推進方策

「研究実績の概要」欄に記載した具体的研究課題[1][2][3]において、それぞれ以下のように計画する。
[1] 昨年度までに基礎物性を明らかにしたSiV中心含有爆轟ナノダイヤモンドを対象として、昨年度に端緒を得た誘導放出を用いた光マニピュレーションの実験を進める。一方で、SiV中心よりも発光特性に優れるGeV中心含有爆轟ナノダイヤモンドに対する光マニピュレーション実験も開始する。また、昨年度の追加予算でハイブリッド・フォトディテクタを購入・整備しており、それを用いた二光子相関測定によって、爆轟ナノダイヤモンドがSiV中心を1個だけ含有している、すなわち量子通信などに応用可能な単一色中心状態となっていることを確かめる。さらに、同じく追加予算で購入した空間光位相変調器で、光マニピュレーションに有利な波面整形を試みる。
[2] これまでペロブスカイト量子ドット(発光体)を塗布したSi3N4膜(機械的共振器)と基板で構成された光共振器における発光および機械的共振周波数シフトの高精度な測定を実現し、さらに、熱的な影響を解明しその影響を抑制する方法を提案してきた。本年度はこの熱的な影響を抑制する方法をさらに拡張し、光圧由来の機械的共振測定を進める。ここで発光体と金属基板で構成された光共振器長の定量的な解析を行い、発光体誘起の光圧を定量的に求め、理論グループの計算結果と比較し検討する。
[3] 実験グループにより既に超流動He中でのナノ粒子光トラップなどに成功しているが、2024年度は、具体的な実験提案を行うため、SiV中心やペロブスカイトナノ粒子を発光体とし、超蛍光光圧を受けた多数発光体の実時間運動のシミュレーションを行う。その際、発光体の初期状態における励起状態占有率と相関の様々なパターンについて検証する。これにより超蛍光光圧による発光体の自己組織化の可能性について検証を行う。

  • 研究成果

    (75件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 27件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nanorod Size Dependence of Coherent Coupling between Individual and Collective Excitations via Transverse Electromagnetic Field2024

    • 著者名/発表者名
      Iio Masayuki、Yokoyama Tomohiro、Inaoka Takeshi、Ishihara Hajime
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 93 ページ: 024701‐1~7

    • DOI

      10.7566/JPSJ.93.024701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping electric field components of superchiral field with photo-induced force2024

    • 著者名/発表者名
      Yamane Hidemasa、Hoshina Masayuki、Yokoshi Nobuhiko、Ishihara Hajime
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 160 ページ: 044115-1~8

    • DOI

      10.1063/5.0179189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scheme to Enhance Hot Carrier Generation Owing to the Localized Mode of Hybridized Plasmon in Gold Nanoparticle Arrays2024

    • 著者名/発表者名
      Inoue Soshun、Yokoyama Tomohiro、Sasaki Keiji、Misawa Hiroaki、Ishihara Hajime
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 ページ: 2796~2802

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c08435

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscopic Photomechanical Motion of Small Particles Induced by Optical Force due to Positive and Negative Photoabsorption by Excited States of Molecules2024

    • 著者名/発表者名
      Ito Syoji、Mizoguchi Takato、Mori Masato、Koga Masafumi、Sotome Hikaru、Tamura Mamoru、Ishihara Hajime、Miyasaka Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 ページ: 5206~5214

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c08495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-Dependent Optical Response in Coupled Systems of Plasmons and Electron?Hole Pairs in Metallic Nanostructures2024

    • 著者名/発表者名
      Iio Masayuki、Yokoyama Tomohiro、Inaoka Takeshi、Ishihara Hajime
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 93 ページ: 044712-1~10

    • DOI

      10.7566/JPSJ.93.044712

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical properties of negatively charged germanium-vacancy centers in detonation nanodiamonds with an average single-digit nanometer particle size2024

    • 著者名/発表者名
      Makino Yuto、Saito Yoshiki、Minowa Yosuke、Tsurui Akihiko、Kishino Yoshiki、Kouuchi Takashi、Takeuchi Yusaku、Yamagishi Gaku、Ashida Masaaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 ページ: 035003~035003

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad2d0c

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enantioselective optical trapping of single chiral molecules in the superchiral field vicinity of metal nanostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Yamane Hidemasa、Yokoshi Nobuhiko、Ishihara Hajime、Oka Hisaki
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 31 ページ: 13708~13708

    • DOI

      10.1364/OE.482207

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formulation of optical force induced by superfluorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoshi Nobuhiko、Shiraki Hirofumi、Ishihara Hajime
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 12606, Optical Manipulation and Structured Materials Conference

      巻: 12606 ページ: 3008331(1)~(2)

    • DOI

      10.1117/12.3008331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended optical binding with single and two focal laser beams2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Tomohiro、Tao Yukihiro、Ishihara Hajime
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 12606, Optical Manipulation and Structured Materials Conference

      巻: 12606 ページ: 3008342(1)~(8)

    • DOI

      10.1117/12.3008342

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis by nonlocal response theory of tip-enhanced photoluminescence image of a single molecule2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoshige Yoshitsugu、Tamura Mamoru、Yokoyama Tomohiro、Ishihara Hajime
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 12606, Optical Manipulation and Structured Materials Conference

      巻: 12606 ページ: 3008348(1)~(3)

    • DOI

      10.1117/12.3008348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence-driven optomechanical system with micromechanical membranes2023

    • 著者名/発表者名
      Arahari H.、Konishi S.、Akita S.、Ishihara H.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 12606, Optical Manipulation and Structured Materials Conference

      巻: 12606 ページ: 3008356(1)~(4)

    • DOI

      10.1117/12.3008356

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size- and Shape-Dependent Separation of Multinary Quantum Dots with Plasmonic Thin-Layer Chromatography2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Kazutaka、Maeda Yui、Yamaguchi Naoko、Kameyama Tatsuya、Tsuboi Yasuyuki、Yamane Hidemasa、Ishihara Hajime、Torimoto Tsukasa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 ページ: 908~918

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c06531

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Imaging of a Single Molecule with Subnanometer Resolution by Photoinduced Force Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tatsuya、Yamane Hidemasa、Yokoshi Nobuhiko、Oka Hisaki、Ishihara Hajime、Sugawara Yasuhiro
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 18 ページ: 1724~1732

    • DOI

      10.1021/acsnano.3c10924

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Damped oscillation of a magnetically-trapped superconducting micro-particle in superfluid helium: measurement of viscosity based on a hydrodynamic analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Shota、Naoi Jun、Takamune Masato、Kondo Daisei、Takahashi Yuta、Kumakura Mitsutaka、Ashida Masaaki、Moriwaki Yoshiki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 ページ: 082003~082003

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ace679

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 誘導反跳力を用いた発光線選択的光マニピュレーション2024

    • 著者名/発表者名
      蓬莱 貴大、和田 拓道、齋藤 良樹、芦田 昌明、石原 一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Theoretical analysis of resonant optical manipulation by controlling the triplet state populations2024

    • 著者名/発表者名
      梅川 佳己、蓬莱 貴大、Roger Bresoli-Obach、石原 一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 誘導反跳力存在下での微粒子相互作用の理論構築に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      竹内 朋也、蓬莱 貴大、荒張 秀樹、石原 一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 発光体を用いた光・機械共振器の誘電効果振動駆動による振動測定2024

    • 著者名/発表者名
      高岡 航大、小西 創太、荒張 秀樹、石原 一、秋田 成司、有江 隆之
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] チップ増強非線形ラマン散乱による単一分子の電子遷移観察の理論解析2024

    • 著者名/発表者名
      五十川 弘行、田村 守、石原 一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] プラズモニックナノ共振器-分子結合系における増強発光の非局所応答理論2024

    • 著者名/発表者名
      友重 良嗣、田村 守、石原 一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 拡張した Bohm - Pines 理論に基づく電子ガス系の微視的光学応答理論2024

    • 著者名/発表者名
      井上 漱春、横山 知大、石原 一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 複数の遷移を考慮した単一分子の光誘起力顕微鏡像の解析2024

    • 著者名/発表者名
      田村 守、山根 秀勝、石原 一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 蛍光ナノダイヤモンドの光マニピュレーションII2024

    • 著者名/発表者名
      齋藤良樹, 牧野有都, 蓬莱貴大, 蓑輪陽介, 石原一, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
  • [学会発表] 超蛍光による反跳力における環境の影響2024

    • 著者名/発表者名
      古川俊行, 白木啓文, 石原一, 余越伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
  • [学会発表] 非局所応答理論に基づく金属ナノ共振器-分子結合系の発光解析2024

    • 著者名/発表者名
      友重良嗣, 田村守, 石原一
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部 2023年度第3回講演会
  • [学会発表] ナノ金属配列中の局在化した混成プラズモンによる光電変換効率の増大2023

    • 著者名/発表者名
      井上漱春, 横山知大, 笹木敬司, 三澤弘明, 石原一
    • 学会等名
      第34回光物性研究会
  • [学会発表] 走査プローブ探針近傍の局在プラズモンによる単一分子光マニピュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      山根秀勝, 余越伸彦, 今田裕, 金有洙, 石原一
    • 学会等名
      第34回光物性研究会
  • [学会発表] 非局所応答理論によるプラズモニックナノ共振器ー分子結合系における増強発光の解析2023

    • 著者名/発表者名
      友重良嗣, 田村守, 石原一
    • 学会等名
      第34回光物性研究会
  • [学会発表] チップ増強非線形ラマン散乱による単一分子可視化の微視的理論2023

    • 著者名/発表者名
      五十川弘行, 田村守, 石原一
    • 学会等名
      第34回光物性研究会
  • [学会発表] 誘導放出によるナノ物質の発光線選択的光圧操作2023

    • 著者名/発表者名
      蓬莱貴大, 和田拓道, 齋藤良樹, 芦田昌明, 石原一
    • 学会等名
      第34回光物性研究会
  • [学会発表] 蛍光ナノダイヤモンドの共鳴光圧による選別2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤良樹, 牧野有都, 蓬莱貴大, 蓑輪陽介, 石原一, 芦田昌明
    • 学会等名
      第34回光物性研究会
  • [学会発表] 非局所応答理論に基づく光学配置変調による単一分子の先端増強発光像の解析2023

    • 著者名/発表者名
      友重良嗣、田村守、横山知大、石原一
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部 2023年度第2回講演会
  • [学会発表] 爆轟法で合成した蛍光ナノダイヤモンドの光圧による濃縮2023

    • 著者名/発表者名
      牧野 有都、齋藤 良樹、蓬莱 貴大、蓑輪 陽介、石原 一、芦田 昌明
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 光圧による蛍光ナノダイヤモンドの濃縮に向けての理論解析2023

    • 著者名/発表者名
      蓬莱 貴大、牧野 有都、齋藤 良樹、蓑輪 陽介、芦田 昌明、石原 一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 走査プローブ探針を用いた単一分子の光圧操作の理論2023

    • 著者名/発表者名
      山根 秀勝、余越 伸彦、今田 裕、金 有洙、石原 一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 発光体を用いた光機械共振器の機械特性に発光が及ぼす効果の理論解析2023

    • 著者名/発表者名
      荒張 秀樹、小西 創太、秋田 成司、石原 一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 発光体を用いた光・機械共振器の作製とその共振特性2023

    • 著者名/発表者名
      小西 創太、荒張 秀樹、石原 一、有江 隆之、秋田 成司
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 弱く結合した2つのナノ電気機械共振器の振動制御2023

    • 著者名/発表者名
      川原隼, 篠原大芽, 山本恵一朗, 余越伸彦, 有江隆之, 秋田成司
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 励起状態と輻射場研究の今後を見据える2023

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] スピン軌道相互作用と多端子化によるジョセフソン効果と拡張2023

    • 著者名/発表者名
      横山知大
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 非局所応答理論に基づく単一分子の先端増強発光像と光学配置依存性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      友重良嗣, 田村守, 横山知大, 石原一
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] ナノ金属配列系のプラズモン量子コヒーレンスによる光電変換理論2023

    • 著者名/発表者名
      井上漱春, 横山知大, 石原一
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] 蛍光ナノダイヤモンドの光マニピュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤良樹, 牧野有都, 蓬莱貴大, 蓑輪陽介, 石原一, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] 蛍光ナノダイヤモンドを導入したシリカ微小球の光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      原田朋斉, 齋藤良樹, 蓑輪陽介, 石原一, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] 光トラップされたシリコン粒子を用いた超流動ヘリウムの研究2023

    • 著者名/発表者名
      橋本大樹, 安井裕貴, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] Paulトラップを用いた非シリカマイクロ微粒子の真空中での浮遊2023

    • 著者名/発表者名
      足立敏慧, 江口晃平, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] 誘導反跳力を利用した発光線に応じたナノ物質の選択的光学操作2023

    • 著者名/発表者名
      蓬莱 貴大, 和田 拓道, 芦田 昌明, 石原 一
    • 学会等名
      量子生命科学会第5回大会
  • [学会発表] Direct synthesis of nanodiamonds containing silicon- or germanium-vacancy centers via detonation techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Makino, M. Ashida, S. Tanaka, K. Hokamoto, N. Okuyama, T. Yoshikawa
    • 学会等名
      33rd International Conference on Diamond and Carbon Materials (ICDCM 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Hot Electron Transfer enhanced by quantum coherence under Modal Strong Coupling Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Yen-En Liu, Xu Shi, Tomohiro Yokoyama, Soshun Inoue, Yuji Sunaba, Tomoya Oshikiri, Quan Sun, Mamoru Tamura, Hajime Ishihara, Keiji Sasaki, Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlocal response of magnons in photonic structures2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ishihara, Kenta Kato, Tomohiro Yokoyama
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microscopic Theory of Tip-Enhanced Nonlinear Raman Scattering with Self-Consistent Nonlocal Response2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ikagawa, Mamoru Tamura, Tomohiro Yokoyama, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of tip-enhanced photoluminescence image of single molecule based on nonlocal response theory2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Tomoshige, Mamoru Tamura, Tomohiro Yokoyama, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study of optomechanical effects by luminescence-induced optical force on micromechanical membranes2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Arahari, Sota Konishi, Seiji Akita, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherent coupling between the individual and collective excitations by radiative fields in nanoscale materials2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yokoyama, Masayuki Iio, Takeshi Inaoka, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Synergetic hot carrier generation due to coherent couplings of plasmon-carrier excitations and plasmon hybridization in a metallic nano-chain array2023

    • 著者名/発表者名
      Soshun Inoue, Tomohiro Yokoyama, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective Optical Manipulation of Nanoparticles According to Emission-Lines by Using Stimulated Recoil Force2023

    • 著者名/発表者名
      Takao Horai, Takudo Wada, Masaaki Ashida, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The International Symposium on Plasmonics and Nanophotonics (iSPN 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Generalized Optical Forces in Muliple Assemblies of Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yokoyama, Yukihiro Tao, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The International Symposium on Plasmonics and Nanophotonics (iSPN 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanospectroscopy of Optical Force2023

    • 著者名/発表者名
      Junsuke Yamanishi, Tsukasa Torimoto, Hajime Ishihara, Hiromi Okamoto, and Yasuhiro Sugawara
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO14)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonlocal response theory of tip-enhanced photoluminescence of a single molecule2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Tomoshige, Mamoru Tamura, Tomohiro Yokoyama, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO14)
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlocal theory of tip-enhanced type microscopies2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ishihara, Mamoru Tamura, Yoshitsugu Tomoshige, Hiroyuki Ikagawa, Tomohiro Yokoyama
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonlocal Formulation of Coherent Anti Stokes Raman Scattering for Tip-Enhanced Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ikagawa, Mamoru Tamura, Tomohiro Yokoyama, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnonic antenna effect for strong magnon-polariton in magnetic thin layer2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yokoyama, Kenta Kato, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical analysis of luminescence-induced optical force exerted on micromechanical membranes2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Arahari, Sota Konishi, Seiji Akita, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Resonant hot carrier generation due to coherent coupling between plasmon and electron-hole pairs in nano metal array2023

    • 著者名/発表者名
      Soshun Inoue, Tomohiro Yokoyama, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical manipulation and fusion of gold particle assemblies by two focal laser2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yokoyama, Yukihiro Tao, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of tip-enhanced photoluminescence image for allowed and forbidden transition of single molecule based on nonlocal response theory2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Tomoshige, Mamoru Tamura, Tomohiro Yokoyama, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison between the optical force by the microscopic model of chiral molecules and that based on the phenomenological chiral susceptibility2023

    • 著者名/発表者名
      Takao Horai, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Extended optical binding with single and two focal laser beams2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yokoyama, Yukihiro Tao, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 10th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis by nonlocal response theory of tip-enhanced photoluminescence image of a single molecule2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Tomoshige, Mamoru Tamura, Tomohiro Yokoyama, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 10th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminescence-driven optomechanical system with micromechanical membranes2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Arahari, Sota Konishi, Seiji Akita, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 10th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Formulation of optical force induced by superfluorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Yokoshi, Hirofumi Shiraki, Hajime Ishihara
    • 学会等名
      The 10th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] What will be done by optical manipulation of magnetically trapped superconducting micro-particles?2023

    • 著者名/発表者名
      M. Ashida, S. Sasaki, J. Naoi, M. Takamune, D. Kondo, Y. Takahashi, M. Kumakura, Y. Moriwaki
    • 学会等名
      The 10th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of quantized vortices in superfluid helium visualized with silicon nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Minowa, Y. Yasui, S. Aoyagi, M. Ashida
    • 学会等名
      The 10th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical properties of color centers in nanodiamonds fabricated by detonation process2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Makino, Y. Saito, M. Ashida
    • 学会等名
      The 10th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2023)
    • 国際学会
  • [備考] 石原研究室 大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻未来物質領域

    • URL

      http://www.ishi-lab.mp.es.osaka-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi