研究課題
①昨年度は、化学療法誘導性エクソソーム内包Heat shock protein (HSP) 70が直接的にマクロファージの悪性形質を誘導する可能性および乳癌細胞のTransforming Growth Factor (TGF) -βの分泌を促進することを見出した。そこで、本年度は乳癌細胞の分泌するTGF-βがマクロファージに与える影響を検証した。THP-1由来マクロファージに、ヒト乳癌培養細胞の培養上清とともにTGF-β受容体の阻害剤であるガルニセルチブ(Galunisertib)を添加した結果、ガルニセルチブ未添加群と比較して、腫瘍促進型であるM2マクロファージマーカーのCD163、IL10およびMMP2のmRNA発現が有意に抑制された。さらに、このマクロファージの培養上清を添加した乳癌細胞は、ガルニセルチブ未添加群と比較して、細胞増殖能、遊走能および化学療法耐性能が有意に低下することを見出した。②昨年度は細胞外HSP70がマクロファージに与える影響を検討するために、HSP70を標的としたsiRNAを導入した乳癌細胞の培養上清をマクロファージまたは乳癌細胞に添加し、M2マクロファージへの分化および乳癌細胞のTGF-βの発現が抑制されることを見出した。一方、細胞内HSP70のノックダウンにより、多様な液性因子の発現が変化する可能性が考えられた。本年度は抗HSP70抗体を用いて乳癌細胞培養上清中におけるHSP70の中和実験を行い、前述の現象において確かにHSP70が作用していることを確認した。以上より、化学療法誘導性エクソソーム内包HSP70が直接的に、または乳癌細胞のTGF-βの分泌を誘導することで間接的にマクロファージの腫瘍促進作用を誘導し、乳癌の化学療法耐性に寄与する可能性を見出した。これらの成果を国内外の学会で発表し、国際英文雑誌に筆頭著者として論文発表を行った。
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2023 2022
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)
Cancers (Basel) .
巻: 15 ページ: 1903
10.3390/cancers15061903
Journal of Pathology Informatics
巻: 13 ページ: 100147
10.1016/j.jpi.2022.100147
Endocrine Oncology
巻: 2 ページ: R102-R111
10.1530/EO-22-0048