• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

気液二相乱流境界層の3次元効果を利用した革新的な抵抗低減技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21J11854
研究機関北海道大学

研究代表者

尹 桐翊  北海道大学, 大学院工学院, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2023-03-31
キーワードDrag reduction / Bubble dynamics / Ultrasound measurement / Turbulent boundary layer / Slope conditions
研究実績の概要

傾斜面や曲面を含む三次元船体表面における空気潤滑作用についての体系的なラボスケール実験調査により下記の実績を獲得した.
1. 時空間高解像度超音波ドップラー流速分布測定法の開発により、乱流構造、渦度等気液二相流の重要な情報を取得できるようにした.既存の超音波流速計測技術では液相内一方向の速度しか取得することができないため、乱流境界層で得られる情報は制限された.本研究では速度のベクトル成分を算定できるようにする超音波トランスデューサーの配列を提示して、計測システムを構築した.構築システムの妥当性検証とデモンストレーションにより平均3%以内の誤差で機能する超音波計測システムの開発を完了した.
2. 曳航水槽実験により気液間相互作用を明瞭化し気泡の運動をモデリングした.傾斜角によって境界層の厚さが変化し、高い曳航速度では気泡の運動は境界層内の液相流速によって支配される.しかし、低い曳航速度では浮力が支配的となり、気泡の大きさと合体にも影響を与える.上記の結果を基に傾斜板下気泡速度を予測できる経験式と気泡の抗力係数モデル式を提案した.
3. 傾斜乱流チャネル装置を使用して低い傾斜度での気泡形状の変化を観測し、その変化を決定付ける力の成分を分析した.上向きの傾斜条件で挙動する気泡の形状は水平条件と大きな差異が生じなかったが、下向きの傾斜条件での気泡形状が周期的に変形した.変形メカニズムを究明するため気泡に作用する揚力、浮力、表面張力の平衡方程式を立て、揚力係数を算出した.そして揚力係数はHydrostaticとHydrodynamic forceによって決定されることを確認した.

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Ultrasound measurement of large bubbles rising in angled slug pipe flows2023

    • 著者名/発表者名
      Yoon Dongik、Hayashi Takumi、Park Hyun Jin、Tasaka Yuji、Murai Yuichi、Takano Satoru、Masanobu Sotaro
    • 雑誌名

      Flow Measurement and Instrumentation

      巻: 91 ページ: 102357~102357

    • DOI

      10.1016/j.flowmeasinst.2023.102357

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Behaviors of sliding bubbles in an inclinable turbulent channel flow investigated by optoacoustic measurement2023

    • 著者名/発表者名
      Yoon Dongik、Park Hyun Jin、Tasaka Yuji、Murai Yuichi
    • 雑誌名

      International Journal of Multiphase Flow

      巻: 158 ページ: 104258~104258

    • DOI

      10.1016/j.ijmultiphaseflow.2022.104258

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gas volume estimation in a vertical pipe flow considering the bubble size obtained from an ultrasonic velocity vector profiler2022

    • 著者名/発表者名
      Park Hyun Jin、Yoon Dongik、Akasaka Shintaro、Tasaka Yuji、Murai Yuichi
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: 63 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00348-022-03474-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrasound Doppler measurement of air-lift two-phase and particulate three-phase pipe flows2022

    • 著者名/発表者名
      Murai Yuichi、Hayashi Takumi、Yoon Dongik、Park Hyun Jin、Tasaka Yuji、Takano Satoru、Masanobu Sotaro
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: 63 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00348-022-03481-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lift coefficient of bubble sliding inside turbulent boundary layers in an inclinable channel flow2022

    • 著者名/発表者名
      Yoon Dongik、Park Hyun Jin、Tasaka Yuji、Murai Yuichi
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 34 ページ: 053301~053301

    • DOI

      10.1063/5.0086777

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Drag coefficient of bubbles sliding beneath a towed model ship with variable tilt angles2022

    • 著者名/発表者名
      Yoon Dongik、Park Hyun Jin、Tasaka Yuji、Murai Yuichi
    • 雑誌名

      International Journal of Multiphase Flow

      巻: 149 ページ: 103995~103995

    • DOI

      10.1016/j.ijmultiphaseflow.2022.103995

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Sliding motion of bubbles in an inclined turbulent channel flow2022

    • 著者名/発表者名
      Dongik Yoon, Hyun Jin Park, Yuji Tasaka and Yuichi Murai
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Sliding bubbles inside turbulent boundary layers in a tilted channel2022

    • 著者名/発表者名
      Dongik Yoon, Hyun Jin Park, Yuji Tasaka and Yuichi Murai
    • 学会等名
      Japan-U.S. Seminar on Two-Phase Flow Dynamics,
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi