• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

戦中期日本における音楽分野での対外文化資料に関する研究ー国際文化振興会を中心にー

研究課題

研究課題/領域番号 21K00110
研究機関九州大学

研究代表者

大久保 真利子  九州大学, 総合研究博物館, 専門研究員 (10811052)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード国際文化振興会 / SPレコード / 『日本音楽集』 / 町田佳聲
研究実績の概要

本研究は、国際文化振興会(1934-1972)が対外文化活動のために制作したSPレコード60枚組のオリジナル資料『日本音楽集』を研究対象として、振興会が描いたイメージ戦略や制作の意図を明らかにすることを目的とする。研究初年度である令和3年度は以下の研究を行った。
(1)振興会が『日本音楽集』に込めたイメージ戦略の基盤について探るため、世界11カ所に派遣された連絡員に注目した。連絡員は、派遣国およびその周辺地域における日本文化の理解度や受容状況を報告書などで提出しており、振興会の機関誌『国際文化』や国際交流基金ライブラリー、アジア歴史資料センターなどに現存する資料にて内容を調査した。その結果、振興会は国や社会的成層によって日本音楽に対する興味や理解が異なることを、連絡員からの報告によって把握していたことが明らかとなった。
(2)手書き未発表の日本語解説書(200字詰め原稿用紙約600枚)について、約半分までのデジタル化および分析を行なった。日本語解説書によってこれまで明らかでなかった助演者や演奏者選定の理由などの一部を補完できる一方で、録音年や録音地など制作に関わる事項はほとんど記載されていないことが明らかとなった。
(3)『日本音楽集』をはじめとしたSPレコードを研究資料として扱う際、同時代の市販レコードの動向を考慮することの重要性を感じたことから、レコードアーカイブ化の現状や音源資料の利活用の在り方を考える研究にも取り組んだ。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

COVIT-19の影響により資料館などでの調査回数を最小限にとどめたため、入手が叶わなかった資料があるものの、デジタル資料を最大限に活用することで、研究はおおむね順調に進んでいる。またレコードのアーカイブ化という新たな視点での研究にも取り組むことができており、研究初年度として一定の成果を得ている。

今後の研究の推進方策

令和4年度は関係者の言説などを読み解くことにより、『日本音楽集』の選曲や演奏者選定の実際に迫りたい。また引き続き日本語解説書の調査・分析についても進め、今年度中に全ての作業を終える予定である。

次年度使用額が生じた理由

感染症対策として調査回数を最小限に抑えたことや、参加学会が軒並みオンライン実施であったことから、調査旅費の支出が少なかったことが主な要因である。未調査機関での調査について適宜進めながら、研究計画の遂行に支障が生じないようにしたい。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] SPレコードを受け継ぎ活用するということ ―全国所蔵機関調査をもとに―2022

    • 著者名/発表者名
      大久保真利子;三島美佐子;柳知明
    • 雑誌名

      九州大学総合研究博物館研究報告

      巻: 19号 ページ: 1-15

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SPレコードを受け継ぎ活用するということー所蔵館調査と九州大学総合研究博物館での取り組みをもとにー2022

    • 著者名/発表者名
      大久保真利子
    • 雑誌名

      SPレコード(松本コレクション)のデータベース作成と分析

      巻: なし ページ: 79-90

  • [雑誌論文] 座談会2022

    • 著者名/発表者名
      篠塚義弘;柳知明;毛利眞人;大久保真利子;大梶晴彦;小口斉子
    • 雑誌名

      SPレコード(松本コレクション)のデータベース作成と分析

      巻: なし ページ: 91-104

  • [雑誌論文] 伝統芸能における鑑賞者育成を目指した教材開発に関する研究ー雅楽のアウトリーチを念頭にー2021

    • 著者名/発表者名
      志村聖子;出口実紀;大久保真利子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 13 ページ: 71-87

    • 査読あり
  • [学会発表] 国際文化振興会が描いたイメージ戦略ー日本音楽の発信をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      大久保真利子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi