研究課題/領域番号 |
21K00602
|
研究機関 | 駿河台大学 |
研究代表者 |
八木 真奈美 駿河台大学, グローバル教育センター, 教授 (20579164)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 質的研究 / 方法論 / リフレクシブ / ナラティブ / パラダイム |
研究実績の概要 |
研究計画に沿って2023年度についても以下の3段階で研究を進めた。 (1)質的研究の全体像を把握するための国内外の質的研究に関する文献調査及び日本語教育研究における質的研究の類型化:文献調査においては、引き続き、日本語教育研究における主要な学術雑誌に掲載されている論文を対象に研究方法による類型化を進めた。加えて、2023年度は、応用言語学研究の分野における質的研究の文献レビューとの比較分析を行った。調査結果については、2023年11月の日本語教育学会秋季大会においてその成果を発表した。加えて、質的研究におけるパラダイムの議論を整理し、パラダイムの観点からも学術雑誌に掲載されている論文の調査分析を行った。調査結果については、2023年8月の第26回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム(17th EAJS International Conference)においてその成果を発表した。 (2)質的研究のプロセスを明らかにするための研究者を対象とするナラティブ調査の実施:2022年度には、ナラティブ調査における「研究者」と「研究協力者」という関係性を批判的に見直し、新たな研究の方法として、デュオエスノグラフィーを採用した。2023年度においても引き続き、デュオエスノグラフィーによる調査を継続し、分析と考察を進めている。 (3)上記2点を踏まえた質的研究ガイドブックの作成:国内外の質的研究に関する文献調査のうち、質的研究方法の類型化や比較分析を踏まえ、ガイドブックの作成を進めた。2023年度には理論編が概ね完成した。また、2022年度と同様、研究カフェ(質的研究会)を継続し、2023年7月並びに2024年2月に公開研究会を開催した。議論の活性化のため、2023年度から新たに話題提供者を迎える形式を試み、参加申込数は開催ごとに増加している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
ナラティブ調査の実施について、2023年度から新たな調査方法に切り替えたため、調査の進行や結果の分析がやや遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
2024年度は、(1)国内外の質的研究に関する文献調査及び日本語教育研究における質的研究の類型化の結果、並びに(2)質的研究のプロセスを明らかにするためのナラティブ調査の結果を整理し、ガイドブックの完成を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
調査方法の変更による調査計画の遅れから、ガイドブックの作成が遅れたため、その製本・印刷費が未使用となった。今年度は最終年度となるため、ガイドブックを完成させる方針である。
|