• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

On the Creation of Software to Improve Japanese Learners' Academic English

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21K00775
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関名城大学

研究代表者

Rogers James  名城大学, 外国語学部, 准教授 (50533527)

研究分担者 フロレスク コスミン  国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 講師 (00788250)
西尾 由里  名城大学, 外国語学部, 教授 (20455059)
Dickinson Paul  名城大学, 外国語学部, 特任講師 (30815965)
児玉 恵太  名城大学, 外国語学部, 講師 (80849448)
ドールトン フランク  龍谷大学, 経済学部, 教授 (90331529)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードCorpus Linguistics / Corpora / Academic English / ESP / Multi-word units / Collocation / Fixed Expressions / Formulaic Language
研究成果の概要

この研究では、大規模な学術英語フレーズリスト、リソースを使って学習するためのアプリ、およびリソースをデータベースとして使用し学術英語の執筆を支援するマイクロソフトワードのオートサジェストプラグインが作成されました。このリソースは日本人学習者向けにカスタムされています。各フレーズのために書かれた元の例文が日本語に翻訳されています。

自由記述の分野

Corpus Linguistics

研究成果の学術的意義や社会的意義

This research created a large-scale academic English phrase list, an app to study the resource with, and a Microsoft Word auto-suggest plug-in that uses the resource as a database to help writers write academic English.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi