研究課題/領域番号 |
21K00803
|
研究機関 | 福井工業高等専門学校 |
研究代表者 |
藤田 卓郎 福井工業高等専門学校, 一般科目(人文系), 准教授 (70735125)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | TBLT / macro-evaluation / micro-evaluation / ESP |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、高専生を対象にタスク・ベースの授業(Task-Based Language Teaching)を実施し、高専生の英語能力や英語学習の認識の変容を調査することである。また、高専におけるタスクの取り組みを促進・阻害する要因について明らかにすることである。 令和5年度は、令和4年度までに収集したデータを分析し、実施したTBLTプログラムについて全体的にどの点が効果的に作用し、どの点に課題が残ったかについて検証した。その結果の一部を、"Low proficiency learners' perceptions of task-based language teaching in an ESP classroom in Japan"という題目で、タイで行われたThe 10th International Conference on Task-Based Language Teachingにて研究協力者と共同で発表した。また、令和3年度に実施したパイロットスタディについて、タスク・ベースの授業が高専においてどのように機能するかを検証するマイクロ評価(micro-evaluation)として位置付けて再度分析した。その結果を"Evaluating task-based lessons for engineering students at the National Institute of Technology"という題目で、全国高等専門学校英語教育学会第46回研究大会にて発表した。 その他、令和3年度に行った文献研究について、"Considering the suitability of task-based language teaching at the National Institute of Technology"という題目で福井工業高等専門学校研究紀要に投稿し採択された。また、全国高等専門学校英語教育学会研究論集に、"Evaluating task-based lessons for engineering students at the National Institute of Technology"という題目で論文を投稿し採択された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
令和5年度の計画は、TBLTを通して見られた英語能力・英語学習の認識・取り組み過程の変容を解明することであった。調査は令和4年度までに終えており、令和5年度は収集したデータの分析・整理に注力し、研究結果について学会発表を行ったり論文執筆を行ったりすることに集中することができた。これらの点から、令和5年度の進捗状況は、申請時に立てた計画と照らし合わせてもおおむね順調に進展していると考えることができる。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度となる令和6年度には、令和5年度までの研究を踏まえて、TBLTを通して見られた高専生の英語能力と認識の変容の全体的な傾向、高専生のタスクの取り組み方の傾向、取り組みを促進・阻害する要因等について研究論文の形にまとめて発表する。また、学習者の母語の使用など、TBLTのプロセスの側面においても研究結果をまとめて学会発表を行ったり論文執筆を行ったりする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和6年度には、主に研究成果をまとめて発表する際の論文校閲費用や掲載費用、旅費に助成金を使用する予定である。また、そのための追加のデータ入力等の謝金等について使用予定である。
|