研究課題/領域番号 |
21K00829
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
三宅 明正 千葉大学, 大学院人文科学研究院, 名誉教授 (30174139)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 日本労働史 / アメリカにある史料 / labor history / modern Japan |
研究実績の概要 |
本研究を実施する三宅明正は、これまでに日本国内だけでなく海外にある日本労働史の史料を収集し、それらを用いて日本の労働の歴史的な特質解明を試みてきた。とくにアメリカ各地の文書館や労働機関所蔵の史料を探し出し、日本国内の原史料と併せて考察し、日本の労働者の「従業員」的な性格が、労使の相互作用によって歴史的に形成されてきたと主張した。これまでに三宅が収集した史料類は、その利用や実情に関して内外の研究者から問い合わされることが多々あった。本研究はこうした経緯を踏まえて、三宅の既収集の史料、ならびに新規に収集する史料を分類、整理の上電子媒体化し、法政大学大原社会問題研究所に寄託して、他者による利用を可能にしようとするものである。これによって日本の労働史ならびに周辺領域の研究の進展が期待できる。 2022年度は、コロナ禍の影響で2021年度と同様に海外の史料調査が実施できなかったので、前年度につづきもっぱら既収集の史料(ウェイン・ステイト大学労働都市文書館所蔵、スタンフォード大学フーバー研究所所蔵、トルーマン図書館所蔵などの既収集史料)の分類、整理と電子媒体化、ならびに関連文献によるそれらの検討を主にして遂行した。こうした作業をもとにして、近代の労働のありようの変化を日本に即してまとめた論稿と、アメリカと対比させながら日本における歴史的な記録の保存と公開状況の特徴を検討した論稿を、研究成果の一部としてまとめ、発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナ禍のために2022年度のアメリカでの史料調査は、予備調査を含めて実施できなかった。そのため全体としてはやや遅れていると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度はアメリカでの調査を実施し、新規に史料を収集する。主な対象としてワシントンDCのカソリック大学文書館所蔵の、占領期日本企業の調査類を予定している。その収集、分類、整理と、既収集の日本の労働関係史料に関する検討を、それらの電子媒体化を含めて行い、研究を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2022年度はコロナ禍のために予定していたアメリカの史料調査が実施できなかったので、次年度使用額が発生した。2023年度にはそれを含めた助成金でこの史料調査を実施する計画である。
|