• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

光ルミネッセンス「温度計」の確立と高確度化による焼成考古遺構と遺物の被熱温度推定

研究課題

研究課題/領域番号 21K00974
研究機関立正大学

研究代表者

下岡 順直  立正大学, 地球環境科学部, 准教授 (10418783)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードOSL感度変化法 / 被熱温度推定 / カリウム長石 / ナトリウム長石 / X線回折分析 / 焼成考古試料 / OSL温度計
研究実績の概要

1 これまでに報告されている光ルミネッセンス(OSL)感度変化法を用いた被熱履歴分析結果を整理し、データベースを作成した。被熱温度推定法を体系化するために、測定条件や解析方法を抽出し整理することができた。
2 電気炉と新たに購入した人工太陽照射灯を用いて、Ca長石、Na長石、K長石の温度に関する感度変化を確認した。その結果、Ca長石はOSLが発光しなかった。Na長石、K長石については、異なる温度特性を観察することができ、これまでは長石とひとくくりにして結果を考察していたが、今後は測定に供した試料がNa長石が卓越しているのか、K長石が卓越しているのかの判断が容易に行えることがわかった。
3 これまで被熱温度推定を行った土器試料、瓦試料、焼土について、X線回折分析を行った。その結果、粘土鉱物等の熱変性などが観察できた。そしてX線回折による被熱温度推定とOSL感度変化法による被熱温度推定の結果が大まかに良い一致を示すことがわかった。これにより、OSL感度変化法による被熱温度推定の正確さが保証されたと考える。
4 以上のデータベースや基礎実験とともに、新たに焼土や瓦の熱履歴分析を行い、新しい知見を得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請書で計画した研究計画に基づき、実験研究を実施しており、これまでのところ、順調にデータを蓄積できている。また、これまでに行われてきたOSL感度変化法による被熱履歴分析のデータベースを作成したことで、より課題が明らかになってきた。予定した計画にしたがって、次年度も行っていきたい。

今後の研究の推進方策

申請書で計画した研究計画に基づき、基礎実験と応用実験を並行して進めながら一つずつデータを積み上げていく。最終的なゴールである感度変化を用いたOSL温度計の確立に向かって実験を進めていく所存である。また、初年度の成果について学会発表するなど、逐一データを公表することで、より批判的にデータを検討していく。

次年度使用額が生じた理由

昨年度はコロナ禍の継続で試料採取のための旅費支出が計画通り進まなかった。次年度はcovid-19の感染拡大による社会状況をみながら、被熱履歴分析のための試料収集を行っていきたいと考える。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] ルミネッセンス法を用いた北町遺跡出土礫の被熱判定2022

    • 著者名/発表者名
      下岡順直
    • 雑誌名

      山形県南陽市北町遺跡-2018・2019年度の発掘調査概要報告書-

      巻: 33 ページ: 55-57

  • [雑誌論文] C区の放射性炭素年代測定結果2022

    • 著者名/発表者名
      下岡順直
    • 雑誌名

      栃木県栃木市中根八幡遺跡第7次発掘調査概要報告

      巻: 7 ページ: 17-17

  • [雑誌論文] 余市町登町10遺跡「赤色土層」の熱履歴分析2022

    • 著者名/発表者名
      下岡順直・早田 勉
    • 雑誌名

      登町10遺跡:一般国道5号倶知安余市道路(共和-余市)工事施工に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

      巻: 1 ページ: 100-105

  • [雑誌論文] 香坂山遺跡堆積物の石英によるルミネッセンス年代測定の予察的検討2021

    • 著者名/発表者名
      下岡順直
    • 雑誌名

      香坂山遺跡2020年発掘調査成果報告書

      巻: 7 ページ: 138-141

  • [雑誌論文] 光ルミネッセンス(OSL)年代測定2021

    • 著者名/発表者名
      下岡順直
    • 雑誌名

      F48三ツ木東原B遺跡-毛野国白石丘陵公園園路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査-

      巻: 1 ページ: 157-161

  • [雑誌論文] 萩平遺跡A地点隣接地出土焼石の熱ルミネッセンス年代測定2021

    • 著者名/発表者名
      下岡順直
    • 雑誌名

      萩平遺跡A地点隣接地の発掘記録

      巻: 7 ページ: 67-71

  • [学会発表] 光ルミネッセンス法を用いた縄文土器資料の焼成温度推定(2)2021

    • 著者名/発表者名
      下岡順直・長井謙治・小林謙一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi