研究課題/領域番号 |
21K01016
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
吉田 圭一郎 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (60377083)
|
研究分担者 |
比嘉 基紀 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 講師 (60709385)
石田 祐子 神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部, 学芸員 (80846725)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 森林の長期変化 / 森林動態 / 森林限界 / 地形 / 植生帯境界 / 点過程 |
研究実績の概要 |
本研究では,植生帯移動の地形依存性についての検討するために,1)植生帯境界における植生の長期変化を明らかにするとともに,2)地形により異なる森林の動態プロセスを解析して,それらを関連づけることで,3)地形に依存した植生帯移動を実証的に解明することを目的としている.令和4年度は,以下の調査・研究を実施した. 利尻島では,点過程を用いた空間解析から標高に沿って常緑針葉樹の立木密度が低下し,林冠木の空間分布パターンが変化することを明らかにした.また,こうした空間分布パターンの標高変化は沓形溶岩流上のみでみられ,気候変化に応じた植生帯移動を把握するためには,立地条件の影響を受けた植生分布の成立過程を明らかにする必要があると考えられた. 仙台・鈎取山国有林では,モミ-イヌブナ林を対象として60年前に設置した調査区(0.3ha)において点過程を用いたモミ分布の空間解析を行なった.モミの新規加入はモミ大径木の密度が低い場所に偏っており,モミ個体群の維持更新においても小規模な撹乱が関わっている可能性が示唆された.また,調査区(0.3ha)における林床植生の調査を実施した.2014年と比較して先駆性落葉広葉樹の増加や外来植物の出現が見られ,2021年に実施された歩道整備にともなう樹木伐採による影響と推察された. 函南原生林では,常緑-落葉硬葉樹林が混交する植生帯移行部(標高700m)に設置した大面積調査区(1.1ha)において,DBH≧2cmの樹木を対象に毎木調査を実施した.その結果,2005年と比較して常緑広葉樹林が増加しており,植生帯境界が近年上昇しつつあることが示唆された.また,点過程を用いた空間解析の結果,落葉広葉樹の稚樹は常緑広葉樹の林冠木と排他的に分布しており,常緑広葉樹と落葉広葉樹との競合関係が植生変化に関与している可能性を示した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の研究計画どおり,利尻島,仙台・鈎取山国有林,および函南原生林の三ヶ所の調査地における植生の長期変化の実態について明らかにすることができた.また,利尻島では標高に沿った林冠構成種の空間分布が立地条件により異なることが示され,函南原生林では地形による影響を考慮した空間解析により植生帯移動にかかわる優占種の競合関係を明らかにできた.仙台・鈎取山国有林での調査結果を加えて,これらの成果については関連学会において発表するとともに,学術論文としての発表に向けて取りまとめを進めている.令和4年度は現地調査を順調に実施でき,既存データも加えた解析により,一定の成果を示すことができたことから,「おおむね順調に進展している」と評価した.
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度は各調査地において,以下のような調査研究を実施する予定である. 1.利尻島:利尻島では,沓形および種富溶岩上の安定した立地において,地形と対応した森林植生の空間分布パターンおよびその長期変化について明らかにする.また,引き続き地表面撹乱を受けやすい火山麓扇状地において,地形および標高傾度に沿った植生調査を実施し,地形や地表面物質と森林動態との関連性を検討する. 2.仙台・鈎取山国有林:令和3年度に取得した植生の長期変化に関するデータの解析を進め,優占種であるモミを対象に,生活史ステージ毎の空間解析を行うことで,更新過程を背景としたモミの空間分布パターンと地形との対応関係について検討する. 3.箱根・函南原生林:令和4年度に調査を行なった標高700mに加え,標高600mおよび800mに設置した調査区において毎木調査を実施し,点過程による空間解析から常緑広葉樹と落葉広葉樹の競合関係の標高変化を明らかにする.そして,無人小型航空機(ドローン)による撮影を実施し,過去の空中写真との比較から,植生帯境界の変化について把握し,地形との対応や競合関係を踏まえながら植生帯移動について検討する. 令和5年度までに得られた成果については,積極的に関連学会において発表するとともに,国際的な学術雑誌等で公表することを目指す.
|
次年度使用額が生じた理由 |
理由: 新型コロナ感染症の拡大防止のため,県をまたぐ移動が制限された令和3年度の現地調査の遅れを完全には取り戻すことができなかったため. 使用計画: 調査データや解析結果の取りまとめだけでなく,令和5年度も引き続き現地調査を実施する.すなわち,利尻島での現地調査を6月に行い,また箱根・函南原生林については8月から12月にかけて精力的な現地調査を実施して,植生データの着実な取得を目指す.既に,利尻島での調査については外部の研究協力者とのスケジュール調整済みで,また箱根・函南原生林についても予定通りの植生データの取得が十分に可能であることから,取得したデータの解析や研究成果と取りまとめと並行して実施することが可能であると考える.
|