• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

日本の現存氷河の質量収支変動と気候変化の関係解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K01026
研究機関公益財団法人立山カルデラ砂防博物館

研究代表者

福井 幸太郎  公益財団法人立山カルデラ砂防博物館, 学芸課, 学芸課長補佐 (10450165)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード氷河 / 立山 / 剱岳 / UAV / SfM / GIS / GPS / 質量収支
研究実績の概要

2021年度は6月1日と10月5日に干渉測位GPSを用いてはまぐり雪および内蔵助雪渓(氷河)の面積と縦断面を現地で測量し、Phantom4RTKを用いた空撮も実施した。SfMソフトを用いて空撮画像データから10cmDEMとオルソ画像を作成した。作成された10cmDEMと干渉測位GPSデータから10cmDEMの誤差を求めた。10月5日は風速10m近い強風下で空撮を行ったため誤差がやや大きかった。
Phantom4RTKによる空撮測量では、座標が既知である基点に基地局を設置する必要がある。7月19~22日に剱岳三ノ窓・小窓氷河の脇にある岩盤にボルトを埋め込んで基点を設置し、干渉測位GPSでその座標を求めた。基点は合計5箇所設置した。
9月28日に剱御前小舎、9月30日に大汝休憩所に設置してある気温計のデータ回収とメンテナンスを行った。
10月14日にヘリコプターをチャーターして三ノ窓・小窓・池ノ谷・内蔵助・御前沢・カクネ里氷河の空中写真撮影を行った。シャッターを切った時に干渉測位GPSの位置データが画像データに付与されるデジタルカメラを用いて撮影を行った。
10月31日に日本山の科学会シンポジウムにて観測結果の一部を発表した。日本地理学会英文誌(Geographical Review of Japan Series B)にNewly Identifying Active Glaciers in the Northern Japanese Alps and their Characteristics (English Translation)という題名の論文(研究代表者が筆頭著者)を発表した。この論文は2018年に地理学評論シリーズAに発表した「飛騨山脈北部で新たに見い出された現存氷河とその特性」の翻訳論文であるが、結果および考察に新たな知見を追記してある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していた野外観測は8割程度実施できた。
剱岳の三ノ窓・小窓氷河で予定していたPhantom4RTKによる空撮測量だけは新型コロナウイルス感染拡大の影響による組織内の出張制限で2021年度内に実施出来なかった。

今後の研究の推進方策

2022年度も6月と10月に干渉測位GPSを用いてはまぐり雪および内蔵助雪渓(氷河)の面積と縦断面を現地で測量し、Phantom4RTKを用いた空撮を実施する。
8月にPhantom4RTKを用いた剱岳三ノ窓・小窓氷河のUAV空撮を実施する。
10月にヘリコプターをチャーターして三ノ窓・小窓・池ノ谷・内蔵助・御前沢・カクネ里氷河の空中写真撮影を行う。
2022年度までのデータを用いて立山剱岳の近年の氷河変動に関する論文の執筆を開始する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大の影響による組織内の出張制限で野外調査シーズンである8月にフィールドに出ることが困難だった。このため次年度使用額が発生した。発生した次年度使用額は2022年度の野外調査費用に充てる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Characteristics of mountain glaciers in the northern Japanese Alps2022

    • 著者名/発表者名
      Arie Kenshiro、Narama Chiyuki、Yamamoto Ryohei、Fukui Kotaro、Iida Hajime
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 16 ページ: 1091~1106

    • DOI

      10.5194/tc-16-1091-2022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Newly Identifying Active Glaciers in the Northern Japanese Alps and Their Characteristics (English Translation)2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro FUKUI、Hajime IIDA、Tomoyoshi KOSAKA
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan series B

      巻: 94 ページ: 81~95

    • DOI

      10.4157/geogrevjapanb.94.81

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 立山の景観美の秘密と新しい魅力2021

    • 著者名/発表者名
      福井幸太郎
    • 学会等名
      日本山の科学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi