研究課題/領域番号 |
21K01104
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
金山 直樹 慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 名誉教授 (90211169)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | ポルタリス / フランス民法典 / フランス革命 / 家族法 / 立法 |
研究実績の概要 |
ポルタリスの『民法典序論』の訳および解説の完成に没頭した。とくに、フランス革命の歴史的意味、とくに封建制の廃止、新たな婚姻像と家族像の探求、父親の役割の変遷に焦点を当てて、革命全体の動きの中で、それぞれの立法を位置づけるように心がけた。 翻訳には詳細な訳注を付し、解説では革命全体の流れの中で、上記の各種の項目について、詳細な分析を試みた。言うまでもなく、関係する法律は、すべて原典に基づいて引用するとともに、その要点も示すように努めた。その際、啓蒙思想家とポルタリスとの思想的関係も浮き彫りにしている。とくに、モンテスキューはポルタリスの思想的支柱となっており、訳注において出典が分かる範囲で、すべて引用している。加えて、ルソーについては、若き日にポルタリスがルソー批判を展開していることから、水と油のように考えられているが、解説において、実は、多くの点でルソーの影響も受けていることを論証した。 以上の作業によって、フランス民法典制定の意義について、わが国で初めて、本格的に論じることができたと自負している。のみならず、フランスにおいても、ここまで立ち入った研究は見られない。仏語にて、公表することに大きな意味があると考える次第である。 研究計画においては、法制史学会におけるシンポジウムが予定されている。具体的には、2023年度の大会において、「ポルタリスシンポジウム」を実現すべく、アルペラン教授も含めて、準備検討会を数回開催した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
コロナの下、対面による率直な意見交換が難しいなか、ほぼ計画通りに研究を進めることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
ポルタリスの『民法典序論』の刊行は、本研究のアルファであり、オメガである。ところが、当初、予定していた出版社との話がまとまらずに、2022年度に持ち込まれた。早急に出版社を確定して、今年度中には翻訳を刊行したい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
対面の研究会を開催することができず、旅費が全額余った。2022年度には、対面研究会を開催するとともに、状況が許せばパリに出張して、当初の計画通り、原典たる文献の調査を行う予定である。
|