• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

定性的・定量的手法によるアメリカ人民党の再検証:パラノイアか、民主主義の改革者か

研究課題

研究課題/領域番号 21K01333
研究機関津田塾大学

研究代表者

西川 賢  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (10567390)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードポピュリズム / 人民党 / 計量テキスト分析
研究実績の概要

二年間で集めてきた人民党政治家(Weaver, Bryan, Baker, Watson, Allen, Cannon, Kem, Peffer)、共和党・民主党政治家(Taft, Parker, Theodore Roosevelt, McKinley, Harrison, Cleveland)、社会党政治家(Debbs)などの文書資料に加えて、最終年度である2023年には現地調査をコロナ後にようやく再開し、米国議会図書館にあるAlton B. Parker Papersを収集し、19世紀アメリカのポピュリズム政治家の言説分析に必要な文書類の収集をほぼ終えた。それらの文書を電子データ化して計量テキスト分析を行うつもりであったが、文書を電子化するとOCR加工した際に大幅に文字化けしたり、文字を認識しないことが判明したため、それらを修正する膨大な作業が必要となった。クラウドワークスを通じたヒューマンコンピュテーションと生成AIによる修正作業でそれを進めたが、この作業にほとんどの時間を費やさざるを得なかった。研究期間終了後も収集したデータを加工する作業を続けて、論文化できるようにデータベースの完成を目指して研究を継続していきたい。成果としては、19世紀の人民党から出た大統領候補全員の文書データ、残存する人民党議員の文書データ、民主党・共和党の大統領候補の選挙文書の全データ、そして社会党のユジン・デブスの文書データの全てを収集することができた点である。これだけ網羅的なコーパスデータは米国にも存在しないであろう。このデータの整備が終わり、これを使って論文を作成した後には、著作権に問題がないかどうかを確認の上、共有財産としてこのデータを一般公開したいと考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Political Honeymoon Effect on Social Media: Characterizing Social Media Reaction to the Changes of Prime Minister in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Kunihiro、Murayama Taichi、Matsui Akira、Nishikawa Masaru、Uchiba Takayuki、Kwak Haewoon、An Jisun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th ACM Web Science Conference 2023

      巻: 2023 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1145/3578503.3583594

    • 国際共著
  • [学会発表] "Migdal Babel of English: Career Trajectory of Political Scientists’ Publication in the First and Second Language."2023

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa, Akira Matsui, Daisuke Sakai
    • 学会等名
      The Japanese Society for Quantitative Political Science (JSQPS), 2023 Summer Meeting Program, June 24, 2023, Fukuoka University, Japan.
    • 国際学会
  • [学会発表] “Willingness to pay for online conspiracy theory media content: A case study of Japan.”2023

    • 著者名/発表者名
      John. W. Cheng, Masaru Nishikawa, Ikuma Ogura, Nicholas A. R. Fraser
    • 学会等名
      2023年度春季(第48回)情報通信学会大会
  • [学会発表] “Career Trajectory of Political Scientists’ Publication in the First and Second Language: Japan as an example of internationalization of political science, 1971-2023.”2023

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa, Daisuke Sakai, Akira Matsui
    • 学会等名
      the Japan Politics Online Seminar Series, October 27, 2023, Online.
    • 国際学会
  • [学会発表] "Sentiments of Online Anti-Vaccination Endorsements: A Case Study of Amazon Japan."2023

    • 著者名/発表者名
      John W. Cheng, Masaru Nishikawa, Vimala Balakrishnan
    • 学会等名
      The 16th International Telecommunications Society Asia-Pacific Regional Conference (ITS Asia-Pacific 2023), November 27, 2023, Bangkok, Thailand.
    • 国際学会
  • [学会発表] "The Impact of the Internationalization of Political Science on Publishing in Two Languages: The Case of Japan, 1971-2023."2023

    • 著者名/発表者名
      西川賢、酒井大輔、松井暉
    • 学会等名
      第1回 Science of science研究会・東京大学伊藤国際学術研究センター
  • [図書] 社会科学研究者のためのデジタル研究ツール活用術 : アプリ・デバイスから生成AIまで、生産性をあげるアカデミック・ライフハック2024

    • 著者名/発表者名
      西川 賢
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      4335552122

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi