研究課題/領域番号 |
21K01435
|
研究機関 | 広島経済大学 |
研究代表者 |
高石 哲弥 広島経済大学, 教養教育部, 教授 (60299279)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 暗号資産 / リスク指標 |
研究実績の概要 |
本研究では、主要な暗号資産について、非対称性やマルチフラクタル性の時間変動調べ、それらの間の相関を明らかにすることを目的としている。また、Recurrence Intervalを利用した詳細なリスク計量化などを行う。本年度は、ビットコイン価格収益率データを利用して、リスク指標であるValue at Risk(VaR)とConditional Value at Risk (CVaR)を計算し、その時間変動を調べた。その結果、VaR、CVaRは時間とともに大きく変動していることが分かった。リスク指標は一般に損失に対する指標として計算されるが、利得に対するVaR、CVaRも調べた。その結果、損失と利得のVaR、CVaRは一致していないことが分かった。これは、収益率分布が対象ではなく、分布の左側(損失)と右側(利得)のすそ野に違いがあることを示している。 ある閾値よりも大きな収益率が現れる時間間隔をRecurrence Interval(RI)と呼ぶ。RIとVaRには関連があり、RIからVaRを導出することが可能である。RIからVaRを計算し、収益率分布からのVaRと比較したところ、良い一致を示した。また、RIの時系列の一般化ハースト指数をマルチフラクタル解析によって計算したところ、一般化ハースト指数は一定ではなく、計算した全領域で0.5を超えることが分かった。これはRIの時系列がマルチフラクタル性を持ち、また長期の時系列相関を持つことを意味している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当該年度の主な研究予定はリスク指標VaR、CVaR及びRecurrence IntervalによるVaRを計算することであったが、順調に計算のプログラムを開発でき、ビットコイン価格データについて解析を行うことができた。しかし、結果を論文にまとめるところまではできなかったので、次年度ではこれまでの研究結果をまとめる予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、時系列のデータ長を増やし、VaR、CVaRの時間変動をより詳しく調べる。そして、損失と利得でのVaR、CVaRの違いがどのように時間変動をしているか明らかにする。収益率分布のすそ野のべき指数を計算し、VaR、CVaRとの間に関連があるかどうかも調べる。また、Recurrence Intervalのマルチフラクタル性の時間変動を調べ、VaRと相関があるかどうかについても調べる。そして、これまでに分かった結果を論文にまとめる予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた論文作成が終わらず、英文校閲料、論文出版料が未使用となった。また、一部物品購入が間に合わず未使用となった。 次年度では、助成金を主に物品購入(図書費、パソコン、パソコン関連部品、高頻度株価データ、データ保存用HDD)、英文校閲料、論文出版料、学会参加費に利用する予定である。
|