• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

災害リスク認知と防災行動:実験的手法に基づく制度設計

研究課題

研究課題/領域番号 21K01447
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

直井 道生  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (70365477)

研究分担者 瀬古 美喜  武蔵野大学, 経済学部, 教授 (60120490)
安田 昌平  日本大学, 経済学部, 助教 (10875686)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード災害リスク / リスク認知 / 防災行動 / オンライン介入
研究実績の概要

本研究課題は、個人の災害リスク認知プロセスに焦点を当てて、リスク情報の提供が、主観的リスク認知の更新を介して防災行動の選択におよぼす影響を明らかにすることを目的としている。具体的には、大規模アンケート調査とリスク情報の提供に関するオンライン介入実験を組み合わせて実施することで、(1) 自然災害に対する主観的リスクの認知バイアスの計測、(2) 追加的な客観リスク情報の影響の検証、(3) 主観的リスク認知が防災行動におよぼす因果的効果の測定という3つの研究課題を遂行する。
2022年度には、オンライン調査の検討・設計および既存データを用いた研究を引き続き遂行した。予備的な分析 (Naoi and Yasuda, 2022) の結果、調査対象の選定とオンライン介入の方法について、いくつか重要な指摘を受けたため、これに基づいて必要となる調査対象の選定および調査項目の見直しを行った。また、既存データを用いた研究に関しては、木造住宅密集地域と地価の関係性を検討した研究 (Kawabata, Naoi and Yasuda, 2022) を進め、Journal of Spatial Econometrics誌に掲載された。空間的な回帰不連続アプローチを用いることで、これを発展させた研究 (Kawabata, Naoi and Yasuda, 2023) をさらに進めており、現在学術誌に投稿・審査中の段階にある。また、昨年度から実施していた東日本大震災発生後の個人のリスク認知の変化を検討した研究 (Yasuda, Naoi and Yukutake, 2022) については、引き続き改訂を進め、学術誌への投稿準備を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

第1回調査の実施が遅れているが、これは前述の通り、予備的な結果を踏まえて調査対象の選定とオンライン介入の方法の見直しを行ったことによる。現時点で調査実施のための準備は完了しているため、2023年度に実施できる見込みである。

今後の研究の推進方策

2023年度は、オンライン調査の結果を用いてデータ構築を行い、予備的な分析を国内外の学会等で報告する予定である。また、2022年度に実施した研究成果については、2023年度中に学術誌への投稿が行えるよう、引き続き分析作業等を進める。

次年度使用額が生じた理由

前述の通り、予備的な分析結果を踏まえた調査設計の見直しを行ったため、オンライン調査の実施にかかる費用が持ち越しとなっている。これらの調査については2023年度の早い段階で実施できる状況にあるため、次年度使用額はこのために用いる。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 住宅・建築物におけるデジタル技術の新たな展開2023

    • 著者名/発表者名
      板垣勝彦・志手一哉・直井道生・渡邊朗子・武藤祥郎
    • 雑誌名

      住宅土地経済

      巻: 127 ページ: 2-14

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does inheritance taxation reform promote to build inexpensive rental housing?2023

    • 著者名/発表者名
      Naoto Mikawa, Shohei Yasuda, Norifumi Yukutake
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 68 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2023.101255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Earthquake risk reduction and residential land prices in Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Mizuki、Naoi Michio、Yasuda Shohei
    • 雑誌名

      Journal of Spatial Econometrics

      巻: 3 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s43071-022-00020-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市防災整備の便益評価2022

    • 著者名/発表者名
      安田昌平・河端瑞貴・直井道生
    • 雑誌名

      住宅土地経済

      巻: 126 ページ: 20-27

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 空き家問題の解消に向けた情報プラットフォームの役割―「空き地・空き家バンク」の活用を念頭に―2022

    • 著者名/発表者名
      瀬古美喜・直井道生
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 30(2) ページ: 72-80

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inheritance taxation reform distorts rental housing market: Evidence from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Naoto Mikawa, Shohei Yasuda, Norifumi Yukutake
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: 4172896 ページ: 1-38

  • [学会発表] The Effect of Information Disclosure on Price Dispersion and the Time-on-Market: Evidence from the Housing Market2022

    • 著者名/発表者名
      直井道生・新倉博明・瀬古美喜
    • 学会等名
      日本不動産学会2022年度研究発表大会
  • [学会発表] The Effect of Information Disclosure on Price Dispersion and the Time-on-Market: Evidence from the Housing Market2022

    • 著者名/発表者名
      Michio Naoi, Hiroaki Niikura, Miki Seko
    • 学会等名
      AREUEA-AsRES 2022 Joint International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Intergenerational Correlation of Household Wealth:Evidence from the Japan Household Panel Survey Second-Generation Supplement2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ishino, Michio Naoi, Miki Seko, Kazuto Sumita
    • 学会等名
      AREUEA-AsRES 2022 Joint International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Underutilized housing in aging society: How bequest motives and inheritance taxes impact housing choices2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Sumita, Miki Seko, Jiro Yoshida
    • 学会等名
      AREUEA-AsRES 2022 Joint International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Information Disclosure on Price Dispersion and the Time-on-Market: Evidence from the Housing Market2022

    • 著者名/発表者名
      Michio Naoi, Hiroaki Niikura, Miki Seko
    • 学会等名
      2022年度応用地域学会研究発表大会
  • [学会発表] Earthquake Risk Reduction and Residential Land Prices in Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      安田昌平・河端瑞貴・直井道生
    • 学会等名
      住宅経済研究会(公財 日本住宅総合センター主催)
    • 招待講演
  • [図書] 河端瑞貴(編)『事例で学ぶ経済・政策分析のためのGIS入門』(「水害リスクと地価[QGISとR]分担執筆」)2022

    • 著者名/発表者名
      安田昌平
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772242301

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi