• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

鉄道事業における制度改革とパフォーマンスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K01501
研究機関神戸大学

研究代表者

水谷 文俊  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (60263365)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード鉄道事業 / 投資行動 / ガバナンス / 組織構造 / 上下分離 / イノベーション
研究実績の概要

本研究の目的は、鉄道事業における制度改革とパフォーマンスに関して、理論的・実証的に分析することである。具体的に分析する側面は、(i)投資行動、(ii)イノベーション、需要と価格、(iii)望ましい上下分離タイプ、の3つである。すなわち、第一は、鉄道事業においてこれまで実施されてきた制度改革がその産業自体の投資行動にどのような影響を与えたのか、第二は、鉄道事業における制度改革や環境変化がイノベーションや鉄道需要・価格に与えた影響、さらには価格設定に影響する要因分析、第三は、組織構造として、望ましい上下分離形態はどのようなものかを、検討するものである。
本年度は、鉄道事業における上下組織構造タイプとパフォーマンスの関係の分析と投資行動モデルの初期分析を主に行った。パフォーマンス指標としては、サービス水準(ロードファクターなどの需要や事故率など)や投資額などを、そして、上下構造の種類としては、(i)完全分離型、(ii)持株会社型、(iii)キーパワー分離型(iv)完全一体型、の4つである。費用に関しては、列車密度が小さい場合には上下分離型が、一方、列車密度が大きい場合には上下一体型の方が望ましいということがわかっているが、需要に関しては上下分離はプラスの効果を示している傾向がみられることがわかった。しかしながら、投資行動に関しては、上下構造の違いとの明確な関係が読み取れなかった。また、投資行動モデルに関しての初期分析では、規制に関しては明確な投資の決定要因とはなっていないように思われる。それよりもGDPなどの経済状況や鉄道事業の競争状況の影響が大きいことがわかった。このような結果を論文としてまとめ、学会発表を行うことができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウイルス感染症が拡大し、感染防止の観点から、当初予定した国外での学会発表を行うことができなかった。しかし、Webによって国際会議に参加し、投資行動モデルの初期分析結果を発表することで、いくつかの改善すべき点を明確にすることができた。また、費用のパフォーマンスに関してもモデルの改善を行うことができた。以上のことから、当初の計画と同じ進捗で本年度を終えることができたため、上記の評価となった。

今後の研究の推進方策

今後の計画としては、投資モデルに関しては、今年度の学会発表でわかった改善点を修正し、投資行動のモデル構築を行う。そしてその成果を夏に行われる国際学会で発表して、最終論文として国際学術誌に投稿する予定である。また、イノベーションや価格に関しては、国際的なデータを共通指標として入手することは困難であることがわかったので、日本の鉄道企業データを中心に分析を行う予定である。特に、次年度の価格分析に関しては、これまでの文献整理を行った結果をもとに分析モデルの整理と追加データの整理を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度8月末に、ハンガリーで開催されたヨーロッパ地域学会に参加して、投資行動モデルに関する初期分析結果について意見交換を行う予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症の再拡大があったことや、ウクライナ戦争の影響のため、対面参加を断念し、Webでの参加となった。そのため、次年度カナダのモントリオールで開催されるWorld Conference on Transport Researchの学会に参加し、対面での発表をするために予算を次年度に繰り越した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] リーズ大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      リーズ大学
  • [雑誌論文] 交通時評:プラットフォームビジネスとMaaS2023

    • 著者名/発表者名
      水谷文俊
    • 雑誌名

      JR経営情報

      巻: 465 ページ: 3~5

  • [雑誌論文] 交通学研究の将来に向けて:研究動向・方法論・関連分野、そして研究テーマを考える2023

    • 著者名/発表者名
      水谷文俊
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 66 ページ: 1~10

  • [雑誌論文] 鉄道事業における規制と組織構造の改革2022

    • 著者名/発表者名
      水谷文俊
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 226 (6) ページ: 1~13

  • [学会発表] Rail Infrastructure Investment and the Effects of Regulatory Change2022

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Mizutani
    • 学会等名
      The 61th European Regional Science Association Congress
    • 国際学会
  • [図書] Current Issues in Public Utilities and Public Policy: Empirical Studies Focusing on Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, F., T. Urakami, and E. Nakamura
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-19-7488-5

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi