研究課題/領域番号 |
21K01840
|
研究機関 | 山口県立大学 |
研究代表者 |
松元 悦子 山口県立大学, 看護栄養学部, 講師 (80634980)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 難病患者 / 心理過程 / 在宅療養生活 |
研究実績の概要 |
難病患者は、身体的な苦痛のみならず、心理的な苦痛に直面していることが予測される。しかし、近年の急速な在宅移行が進む現状において、難病患者が,難病罹患や,地域社会の中で多職種多機関の支援をうけながら過ごす生活をどのように受けとめているのか,長期療養生活の中で 展開するその揺れ動く心理過程は明らかではない.本研究では,難病患者が,質の高い在宅療養生活を長期にわたり継続できる為に,難病患者の心理過程を,療養経過に伴う認識,行動,社会的相互作用の変化を含めて明らかにすることを目的としている. 2022年度は,インタビュー調査を予定していた。しかし、年度当初は、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、患者へのインタビュー依頼をする段階に留めた。年度後期では、WEB等コロナ禍を想定した感染対策を取り入れた準備をしていたことで、インタビューが実施できた。WEB等を活用したインタビューを取り入れたことは、疾患により会話が困難な患者にとっては、普段使用している通信機器でのコミュニケーションが可能となり負担が少ないというメリットがあった。インタビュー依頼済の対象者に関しては、今後、感染状況が落ち着いた段階でインタビュー実施予定である。 その他、関連学会に参加し、難病患者の心理に関する研究の動向について情報収集を行った。また、新型コロナウイルス感染症により、感染リスクの高い難病患者へのインタビュー実施が困難な状況が継続していたことから、先行研究やこれまでの難病に関する調査研究内容から、難病患者の心理過程を検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2022年度は,難病患者にインタビュー調査を実施する予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症の流行のため、インタビュー調査に遅れが生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウイルス感染症の5類移行により、インタビュー調査が実施可能になる方向にある。しかし、インタビュー対象者が難病患者であることから、今後も感染対策を講じた上での研究の推進を図っていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の影響により、調査や研究会等交通費、インタビュー調査謝金やテープ起こし委託処理費用が不要となり次年度使用額が生じた。次年度使用計画としては、感染対策を取り入れた対面以外の方法でのインタビュー調査や調査説明の為に、ZOOMや無線LAN等の契約費用やその他必要物品の経費に充てる。
|