• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

戦後日本の「悪書追放運動」をめぐる比較メディア史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K01851
研究機関東京経済大学

研究代表者

大尾 侑子  東京経済大学, コミュニケーション学部, 准教授 (50816569)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードメディア史 / 歴史社会学 / 白ポスト / 悪書追放運動 / 悪書 / 有害環境浄化
研究実績の概要

本研究課題「戦後日本の「悪書追放運動」をめぐる比較メディア史的研究」は、戦後の「悪書追放運動」がいかに姿を変えながら継続されてきたのかを比較メディア史的に分析し、通史的体系化を行うことで、1945年から現在に至るメディア文化の「有害」性にかんする社会認識や人々の活動の変遷を解明することを目的とする。以上の目的を踏まえて、2022年度は以下のとおり研究調査および報告をおこなった。
第一に、フィールドワークを実施し、各地での有害環境浄化活動がどのように遂行されているのかを調査した。2022年8月には石川県、富山県、福井県にて、2023年3月には兵庫県(姫路市、尼崎市、宝塚市)にて調査をおこない、有害図書回収ポストの設置箇所の確認、および教育委員会ほか運用主体の方々への聞き取り調査をおこなった。第二に、上記の研究調査の結果を現代風俗研究会で発表(予定が後ろ倒しになったため2023年7月に実施)、および論文執筆をおこなっている最中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍以降に白ポストが撤去された地域も多く、科研費申請をおこなった時点で想定していた進捗とは異なる状況にある。また学術論文の執筆による研究成果の公開については、2022年度に実施が困難であったため、2023年度に繰り越して成果発表を行う予定である。

今後の研究の推進方策

2023年度は、長崎県と広島県での白ポストの実地調査を行う予定である。また2022年度の調査結果については、2023年7月に研究会にて口頭発表をおこなうとともに、メディア研究関連の学術雑誌に投稿を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

今年度は長崎県、広島県、また可能であれば山梨県での実地調査を行う予定であり、その際の旅費などが必要となる。また昨年度の実地調査の結果を、日本メディア学会、日本社会学会などで発表予定であり、これに伴う学会誌投稿、および学会参加費、出張費を支出する。以上にくわえ、歴史的研究をおこなう本研究課題の性質上、史料の購入が必須となる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「直筆原稿」のメディア論2022

    • 著者名/発表者名
      大尾 侑子
    • 雑誌名

      出版研究

      巻: 52 ページ: 47~70

    • DOI

      10.24756/jshuppan.52.0_47

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「俗悪と洗練の境界──エロ・グロ・ナンセンス前夜の地下出版」(基調講演)2023

    • 著者名/発表者名
      大尾侑子
    • 学会等名
      大正イマジュリィ学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ワークショップ5「博論を本にする:メディア史の場合」2022

    • 著者名/発表者名
      大尾侑子
    • 学会等名
      日本メディア学会
    • 招待講演
  • [学会発表] “Quit Being a Fan” ──”あがる/担降り/ペン卒/推し変”(Room7:「ファンカルチャーにみる〈移動/連鎖/離脱〉)2022

    • 著者名/発表者名
      大尾侑子
    • 学会等名
      カルチュラル・スタディーズ学会
  • [学会発表] 「内容見本」というメディア──戦前昭和の軟派出版におけるパンフレットの機能2022

    • 著者名/発表者名
      大尾侑子
    • 学会等名
      20世紀メディア研究会
  • [図書] 『斎藤昌三編集『おいら』→『いもづる』― 郷土研究的趣味雑誌の1920~1941年』(全三巻・別巻)2023

    • 著者名/発表者名
      大尾侑子
    • 総ページ数
      1040
    • 出版者
      金沢文圃閣
  • [図書] 永冨真梨、忠聡太、日高良祐(編)クリティカル・ワード ポピュラー音楽2023

    • 著者名/発表者名
      大尾侑子 第2章「聴衆/ファン」
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      フィルムアート社
    • ISBN
      4845921316
  • [図書] パブリッシング・スタディーズ2022

    • 著者名/発表者名
      日本出版学会
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      印刷学会出版部
    • ISBN
      487085242X
  • [図書] 田島 悠来(編)『アイドル・スタディーズ』2022

    • 著者名/発表者名
      大尾侑子 担当箇所第9章 ファンの「心の管理」 ──ジャニーズJr.ファンの実践にみるファンの「感情管理/感情労働」
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      475035323X

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi