研究課題/領域番号 |
21K01864
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
糟屋 美千子 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (20514433)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | クリティカル・ディスコース分析 / テレビニュース / テレビドキュメンタリー / 社会問題 / 考え方の枠組み |
研究実績の概要 |
本研究は、社会現象を分析する「クリティカル・ディスコース分析」(社会問題の解決を目指した学際的アプローチ)に基づいて、テレビ報道によるイデオロギー構築を分析するフレームワークを用いて、日本のテレビにおける、社会問題に関するニュースとドキュメンタリーを比較分析するものである。現代社会の考え方の枠組みが、テレビニュースとテレビドキュメンタリーのディスコースの言語や映像などの要素により、どのように形成されているかを明らかにすることを目的とする。本研究は、主流メディアの1つであるテレビニュースと、新たな視点をもたらす可能性を持つテレビドキュメンタリーを比較分析することで、ディスコースのイデオロギー構築のマルチ・モダリティ分析を微細化・多面化することを目指す。 令和4年度は、研究の第2段階として、対象とするデータの範囲を広げて、テレビニュースとテレビドキュメンタリーの比較分析を行った。社会的なテーマを扱ったニュースとドキュメンタリーのデータを収集し、キャスター・レポーター・インタビューの言葉などによる情報や語彙・語法などの言語的要素、および映像や音響などのパラ言語的要素を抽出し、どのような考え方がどのように形成されているかを詳細に分析した。 こうした検討の結果、社会問題をテーマとするテレビニュースとテレビドキュメンタリーにおいて、ディスコースによる情報の具体性の程度や人間の存在の描写の仕方などの要素が抽出され、社会的出来事の多様な側面がどのように取り上げられ、特定の視点や解釈がどのように表現されているかが明らかになった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現在までの研究は、当初の計画通り、テレビニュース・テレビドキュメンタリーのデータ収集、スクリプト作成、分析する要素の抽出、分析を実施するなど、おおむね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度は、本研究の第3段階として、研究のまとめを行う。テレビニュースとテレビドキュメンタリーのディスコースの多様な側面からの比較検討を行い、ディスコースの要素によってどのように考え方が構築されているかを考察する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)令和4年度の収支状況について、次年度使用額の67,566円は、予定していた旅費や謝金の使用が遅れたために生じたものである。(使用計画)次年度の助成金は、データ分析のためのメディア・ディスコース研究関連図書およびデータ記憶メディア等の物品費、調査およびデータ収集のための旅費、外国語論文の校閲費用の謝金等として使用する。
|