研究課題/領域番号 |
21K02048
|
研究機関 | 県立広島大学 |
研究代表者 |
松宮 透高 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授 (10341158)
|
研究分担者 |
井上 信次 新見公立大学, 健康科学部, 准教授 (80441484)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 子ども虐待 / 精神科医療機関 / 子育て支援 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は,精神科医療機関を組み込んだ新たな子ども虐待対応システムを提示することにある。そこで,精神科医療機関における子ども虐待対応の実態および認識の把握,さらに精神科医療機関の機能を活用した先駆的子ども虐待予防活動例における要点抽出のための調査研究に取り組む。そこから,児童虐待対応機関と精神科医療機関との連携促進および精神科医療機関の機能活用による新たな子ども虐待対応システムを提示し,地域におけるその具体化に向けた研究展開への基盤とする。 初年度にあたる2021年度には、他の研究費を活用して文献収集に努めた。また、データ分析に備えての機材準備を整えた。しかしながら、コロナ禍のために当初予定していたヒアリング調査におる現場での取り組み実態の把握が全く実施できず、計画の見直しをせざるを得なくなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
コロナ禍のために先駆的支援活動例へのヒアリング調査が全く実施できず、アンケート調査に向けた協力依頼や質問項目に対する意見聴取も出来なかった。以上のことから、調査デザインや時期の設定などに修正が必要となっている。
|
今後の研究の推進方策 |
2年度目に当たる2022年度は、精神科医療機関を対象とした全国調査を展開する予定である。しかし、初年度に十分な基礎調査が出来なかったため、本年度はオンラインを活用したインタビュー調査のほか広島県周辺でのヒアリングを進めつつ、並行してアンケート調査の準備を進めることを計画している。状況によっては全国アンケート調査実施を次年度に延期し、予備調査としてエリア限定でのアンケート調査に取り組むことも検討している。何らかの形で精神科医療機関における子ども養育世帯支援の実態やその実現のための課題を明アック化したいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
アンケート調査実施用の機材整備を先行させた一方、インタビューや視察等がコロナ禍のため一切不可能であったため、支出機会自体が得られなかった。文献レビューに向けた図書文献費についても他の研究費を充当した範囲で収まったことから、本研究費からの支出は生じなかった。2022年度もこうした状況の継続が懸念されるため、当初よりオンラインによるインタビューやアンケート調査への意見聴取を前提として準備をしている。また、アンケート調査の設定打合せを本格化させることから、共同研究者との直接およびオンラインでの共同作業および現地視察も可能な範囲で模索する予定である。この範囲で調査内容と対象が確定すれば、実際にアンケート調査の実施まで進展させる。
|