• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

体型プライミングが認知症高齢者の食物摂取に及ぼす効果の実験的解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K02115
研究機関日本大学

研究代表者

木村 敦  日本大学, 危機管理学部, 教授 (90462530)

研究分担者 山口 浩平  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 特任助教 (70822550)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード食行動 / 高齢者 / 認知症 / 食卓環境
研究実績の概要

本研究は, 体型プライミングが認知症高齢者の食物摂取量と心理評価に及ぼす影響を実験的に明らかにするものである. 令和3年度は研究期間の初年度として, 研究体制の確立と打合せ, 第一段階として実施した実験のデータ解析と報告, 令和4年度に実施する実験の準備を中心に行った. 研究体制については, 申請時の計画通りの研究連携体制をとることができ, 研究分担者との研究計画に関する打合せや, 研究協力機関と今後の研究実施手順に関する打合せをそれぞれ綿密に行うことができた. 第一実験のデータ解析と報告については, 都内の老人保健施設に入居する認知症高齢者を対象として高BMI画像提示の効果を検討した実験データを解析し, 『日本官能評価学会誌』に優秀発表抄録として成果報告を行った.
今後の研究計画については, 第一実験の成果を踏まえ, 令和4年度に「食堂に飾る額装画の食事・食卓関連性が高齢者の食物摂取量や食事評価に及ぼす影響」を実験的に検討することとした. この準備のために, 実験材料となる額装画の購入, 実験手続きと測定指標の整理を行った. 研究協力機関である老人保健施設からフィールド実験の許可を得ることができ, 令和4年度の実験実施に向けて打合せを継続している.
また, 本研究は認知症高齢者の食支援を目標として遂行するものであり, 学術研究を推進することに加え, それら研究成果の社会還元, とくに医療・介護現場への還元も重要であると考えている. そのため, 自治体等が主催する栄養管理講習会等での講演においても本研究成果をわかりやすく紹介する取組みを行った. 令和3年度は千代田区と葛飾区の保健所が主催する講習会にてこれらの講演を行うことができた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上述の通り初年度から当研究プロジェクトに関する成果報告や社会還元も行えており, 令和4年度に新規実験を行う準備もできていることから, 概ね順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

現在までの新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みると, 認知症高齢者の食支援の方略に関しても「感染症対策」を考慮することが不可欠であり, 実験介入の手続きおよび研究のアウトプットの両面において感染症対策に資する研究の可能性を引き続き検討したいと考えている. 本研究はもともと食卓上の視覚的環境調整が介入変数となることから, 研究のアウトプットとしては感染症対策と親和性が高い. 一方で, 実験時の介入においては食膳内に視覚刺激を配置・撤去する作業が必要となり, わずかではあるが感染リスクを高めてしまう懸念もある. そこで, 食卓環境に据え置くことができ, 実験介入プロセスにおいても感染リスクを高めることのない視覚刺激としての額装画に着目し, その効果検証を行うこととした. 令和4年度にはこの実験を遂行し, データ分析を行うことで, 現場に資する成果を得ることができると考えている.
また, これらの取組みについて, 論文や学会発表といった学術的な成果発表と, 一般向け書籍・雑誌や講演など医療・介護現場への成果還元の両チャンネルにおいて, 引き続き成果公表につとめたい.

次年度使用額が生じた理由

令和3年度に第一実験の成果を国際会議で報告する予定でその出張旅費を旅費に計上していたものの, 新型コロナウイルス感染拡大により国際会議への渡航参加が困難となり, その分の旅費を次年度使用額に繰り越すこととしたため.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 災害時の病院の通路空間における医療救護所の設営上の必要条件に関する考察: 傷病者受け入れ時の施設の使用方法の調査報告その32021

    • 著者名/発表者名
      江川香奈, 木村敦, 依田育士
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 27 ページ: 818-823

    • DOI

      10.3130/aijt.27.818

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体型プライミングが認知症高齢者の食事摂取量に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      山口浩平, 木村敦, 佐藤雄介, 澤田直子, 中川泰秀, 松田結花子, 井上統温, 玉木一弘
    • 雑誌名

      日本官能評価学会誌

      巻: 25 ページ: 92-94

  • [学会発表] 共食における銘々膳と共同膳の形式が参加者の会話行動に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      徳永弘子, 久保山哲二, 木村敦, 武川直樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCS2022年1月研究会
  • [学会発表] プライミング実験を用いた食品ジェンダーステレオタイプにおける倒立効果2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井美穂, 木村敦, 和田有史
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP2022年2月研究会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi