研究課題/領域番号 |
21K02190
|
研究機関 | 常磐大学 |
研究代表者 |
萩野谷 浩美 常磐大学, 看護学部, 准教授 (40719316)
|
研究分担者 |
森 千鶴 東京医療学院大学, 保健医療学部, 教授 (00239609)
日高 紀久江 筑波大学, 医学医療系, 教授 (00361353)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 看護観形成 / 関連要因 / 看護師 |
研究実績の概要 |
看護学の領域では、「看護観」という言葉が暗黙裡に、看護の見方・捉え方、看護の役割や機能、看護の価値観、看護師の信念などと言われているが、定義に関する共通な見解は得られていない。 本研究は、看護師を対象にインタビューを実施し、看護師の看護観形成のプロセスを明らかにすることを目的とした研究である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
インタビューを実施する時間を確保するための調整に苦慮した。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続きインタビューを実施しながら、得られたデータを分析し結果をまとめる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初の計画より研究の進捗状況が遅れているため繰越金が生じた。
|