• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

保育における倫理的意思決定モデルに関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K02333
研究機関十文字学園女子大学

研究代表者

亀崎 美沙子  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 准教授 (60459592)

研究分担者 中谷 奈津子  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (00440644)
鶴 宏史  武庫川女子大学, 教育学部, 教授 (80411932)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード倫理的ジレンマ / NAEYC / 倫理的意思決定 / 保育
研究実績の概要

本研究課題の目的は、保育において「子どもの最善の利益」を保障するために、国内外の倫理的ジレンマの収集・分析を行い、保育における倫理的意思決定モデルを構築することである。2023年度は、①日本における保育者の倫理的ジレンマに関する調査研究、②NAEYC倫理綱領およびガイドブックの翻訳に取り組んだ。
②で取り組んだNAEYC倫理綱領およびガイドブックの翻訳をもとに、インタビュー調査データを分析した結果、日本における「保育者がとらえる倫理的ジレンマ」には、「法的問題」「倫理的責任の問題」、さらには「困り感」が含まれていたが、「倫理的ジレンマ」に該当する事例は見られなかった。また、わが国の保育者がとらえた「倫理的ジレンマ」は全体の6割を占め、それらは同僚が引き起こす「倫理的責任の問題」に関するものであることが明らかとなった。
本研究成果を活用することで、日本の保育者が直面する倫理的課題に対する対応策の検討が可能となった。そこで、2024年度には、NAEYC倫理綱領およびガイドブックの和約を活用しつつ、その成果を保育者が実践に活用できるガイドブックを作成する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

感染状況を踏まえて国外調査を見送り、研究計画を一部変更し、アンケート調査を追加した。それに伴い、ガイドブックの作成にさらなる時間を要することとなったため、「やや遅れている」となった。

今後の研究の推進方策

感染状況を踏まえて国外調査を見送り、研究計画を一部変更し、新たな国内調査の実施を行うことになったため、研究期間を延長することとなった。
2024度は、アメリカの倫理的ジレンマおよび国内インタビュー調査の結果をもとに、わが国の保育者が倫理的課題に取り組む際に活用可能なガイドブックの作成を行う予定である。
このガイドブックでは、これまでに和訳を行ったNAEYC倫理綱領およびNAEYC倫理綱領ガイドブックの内容を、わが国の倫理的課題にかかわる事例分析の分析枠組みとして活用する。

次年度使用額が生じた理由

コロナにより海外調査を断念し、国内調査および追加調査を実施することとなったため、次年度使用額が生じた。研究計画の変更に伴い、研究期間を1年間延長するとともに、研究成果を広く公表するための印刷費に充当する予定である。

備考

「専門職倫理を活用するメリット」『保育界(2023.7)』日本保育協会/「子どもの権利」と保育者の倫理的責任」『保育界(2023.9)』日本保育協会/「子育て支援と保護者に対する倫理的責任」『保育界(2023.11)』日本保育協会/「専門職倫理を実践に活用する」『保育界(2024.1)』,日本保育協会/「専門職倫理にもとづく「適切な行為」と「不適切な行為」」『保育界(2024.3)』日本保育協会

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 保育実践現場に内在する子育て支援の行動規範に関する検討-「保護者に対する倫理責任」を手がかりに-2024

    • 著者名/発表者名
      亀﨑美沙子・新保雄希・中西淳也・大城卓子・高根槙児
    • 雑誌名

      保育者養成教育研究(印刷中)

      巻: 8 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育者の専門職倫理をめぐる議論2023

    • 著者名/発表者名
      鶴宏史
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 63(1) ページ: 145-152

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 保育者がとらえる倫理的ジレンマとその特徴-保育者へのインタビュー調査から-2024

    • 著者名/発表者名
      亀﨑美沙子・鶴宏史・中谷奈津子
    • 学会等名
      日本保育学会第77回大会(2024年5月発表予定)
  • [学会発表] わが国における保育者の倫理的ジレンマとその特徴-アメリカにおける保育者の倫理的ジレンマとの比較から-2023

    • 著者名/発表者名
      亀﨑美沙子・鶴宏史
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
  • [学会発表] 子育て支援における保育士の行動規範の検討(2)実践現場に内在する行動規範の分析から2023

    • 著者名/発表者名
      亀﨑美沙子
    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会第24回全国大会
  • [図書] 子育て支援における保育者の葛藤と専門職倫理-「子どもの最善の利益」を保障するしくみの構築にむけて-2023

    • 著者名/発表者名
      亀﨑美沙子
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      978-4-7503-5666-2

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi